( 265193 ) 2025/02/14 15:42:56 2 00 患者間殺人を隠蔽か 病死の診断書発行 元院長ら2人逮捕・青森県警時事通信 2/14(金) 11:39 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/925649ef41e668a197d52a0ecb8da10df0b60768 |
( 265196 ) 2025/02/14 15:42:56 0 00 青森県警本部=2014年10月、青森市
青森県八戸市の「みちのく記念病院」で2023年3月、入院中だった男性患者=当時(73)=が同室の男(59)に殺害された事件を巡り、病院側が病死とした死亡診断書を遺族に渡して事件を隠蔽(いんぺい)したとして、県警は14日、犯人隠避容疑で、元院長石山隆容疑者(61)と、弟で主治医だった哲容疑者(60)を逮捕した。
同日、病院など関係先を家宅捜索した。
隆容疑者は病院を運営する医療法人「杏林会」(本部東京)で理事長を務めている。
青森地裁判決によると、男はアルコール依存症などの治療で入院中の23年3月12日深夜、同室のベッドで寝ていた高橋生悦さんの左まぶた付近に歯ブラシの柄を突き刺し、頭蓋内損傷などにより殺害。検察、被告側ともに控訴せず、懲役17年が確定した。
両容疑者は、事件の経緯を知りながら警察に通報せず、死因を「肺炎」とした死亡診断書を遺族に渡すなどして、男を隠避した疑いが持たれている。
判決などによると、看護師が12日午後11時45分ごろに高橋さんを発見。高橋さんは13日午前10時すぎに死亡したが、病院関係者が県警に通報したのは約8時間後だった。
県警は23年4月、医師法違反などの容疑で病院を家宅捜索していた。
|
( 265197 ) 2025/02/14 15:42:56 0 00 =+=+=+=+=
病院関係者が関与していない事件でこの対応なら、医療ミスが起きても完全に隠ぺいされるだろうなあ。
逮捕された院長と主治医が主導したのかもしれないが、その他の医師や看護師だって「まったく知りませんでした」ということはないだろう。 「病院関係者が通報」だけが唯一の救いか。
こういう病院・医師は存在価値がなく、潰れるか、完全に経営が入れ替わらないといけない。
▲679 ▼35
=+=+=+=+=
みちのく記念病院は杏林会という、精神系の4つの病院と、リハビリパークという精神疾患や各依存症患者のリハビリ施設を28も運用している、巨大グループの構成病院で、今回逮捕された院長はこの杏林会の理事長つまり親玉でもあったわけです。
という言ことは、今件の底に流れている暗い流れは、他の病院や施設にも流れている可能性大と考えてもおかしくはないでしょう。 昔あった扉は鉄製・窓は柵の精神病院は、このご時世未だ健在なのですね。
▲235 ▼16
=+=+=+=+=
全くもって酷い話ですね。
事件を隠蔽して病院の評判を落とさせないよう考えたのか… 歯ブラシで顔面を何度も突き刺すと言う、凄惨極まりない殺人事件を何事もなく隠しおおせるとでも思ったんでしょうか。
犯行時間が夜間だったとは言え、現場は尋常ではない混乱状態に陥ったことでしょうし、惨状を目にした人たちがそのような場面の記憶を一生心の中に抑えこむことなど、医療の世界にある人間にとっては到底出来ることではなかったはず…
犠牲になられた方のご遺族も当初から疑いを持っておられたとのこと…今後、調べが進み皆さまの抱く疑念と苦しみが少しでも解けていきますように。
▲14 ▼3
=+=+=+=+=
杏林会って、結構大きい病院だよね。 他のスタッフにとばっちり喰らわないように世間は配慮してください。
昔勤めていた病院にもアルコール依存症患者が一般病棟に来たけど、暴れるし、簡単に拘束もできない、針を刺す時も奪い取ってスタッフに刺そうとした事がありました。ただ、紹介元がライオンズクラブの人で地元の名士の家(実際にJR総武線の駅近くに御屋敷がある人)なので、上層部(特にゴマスリ総務部長)が強く出られなくて、スタッフは大変でした。
▲38 ▼4
=+=+=+=+=
自分が殺害したのではないのだから、正直に通報すればよかったのにと思いますが、肺炎で逃げおおせると思ったのがある意味、すごいと思います。 殺人だったので流石にバレてしまいましたが、医療ミスなら治療上の行為ということで隠せるでしょう。 家族も1日中付き添っているわけではなく、はじめてのことで医学的知識も乏しく、あとから考えると何かおかしかったと思っても遺体も既になく、今も気付いていない遺族はいるでしょう。 特に高齢者。高齢者は容体が急変しやすいと言えば、家族が反証できるわけありません。
▲51 ▼2
=+=+=+=+=
内部通報があったとかで事件を昨日知ったけど、23年3月の出来事なんだね。 そしてその年度に容疑者は懲役17年が確定しており、つまり医師の死亡診断書に病死とあったのは後回しになり先に殺人の判決が出たと。 で、ちょっと待てその診断書書いた医者はお咎めなし?ということで、昨日13日に嘘の診断書書いてると内部通報があり、警察で医者の診断書が取り沙汰され本日逮捕されたんだね。 昨日丁度精神科の看護師してる人と話してたら、数年に1回はどんな精神科病棟でもそんなことは起こってると言ってた。 なんか色々あるんだろうけど、意志の疎通や自己判断ができない人たちが入ってるんだろうから、事実を正確にルール通りに運用するようにしてほしいです。
▲72 ▼13
=+=+=+=+=
この病院では普段から隠蔽行為が横行していたと推測されます。正常な判断ができる医師なら他人である患者のために診断書を偽造してまで犯人をかくまうなをてことはしないでしょう。院内で事件が起こることで評判が落ち患者離れになる事を回避したかったのでしょう。それにしても殺人を揉み消そうとするのは尋常ではない。この医師こそ精神科病院に一生涯入っていてほしい。
▲17 ▼3
=+=+=+=+=
精神科のびょういんだったんだね 偏見だがアルコール依存症になってしまった方の中には一定程度こういう方がいるんだろうな もちろんアルコール依存症でない方の中にもヤバいやつは多いけど 子供のクラス分けじゃないけど、こんなことまで配慮しないといけないのは病院にとって負担が重いと思う
▲75 ▼34
=+=+=+=+=
間違いなく暴走した加害者が悪いんだろうけど、そんな患者と何故同室に他の患者を入れてしまったのかと指摘されることは明らかでしょうから発覚を恐れたんでしょう。 遺体を見れば死因の違いなんて明らかなので不祥事を恐れるあまりパニックになった可能性が高いと思います。どんな人でも冷静に思考できなければ目の前の解決策に飛びつきたくなります。
▲339 ▼143
=+=+=+=+=
県警は23年4月、医師法違反などの容疑で病院を家宅捜索していた、というがもう2年経っての逮捕? 警察内部でも隠蔽しようとしていたのが、上の誰かから指摘されて、改めて真面目に捜査し直したのかな? 逮捕は元病院長と弟の主治医の兄弟。医師免許を即剥奪すべきだが医師会の対応は? 行政の対応は? 院内には、他に知ってる医師や看護師も居たけれど、トップ達から口止めされてたとは言え、2年近く知らず存ぜぬというのは、倫理観も無いんだな。
▲359 ▼94
=+=+=+=+=
この病院はコロナ流行り始めに青森県内で初めてクラスターが出てある意味有名になった病院。殺人事件なんて起きたら更に病院の評判ガタ落ちで焦ったんだろうね。正直に通報してもなんでアル中患者と同室にしたんだとか叩かれただろうけど、下手な隠ぺいした結果評判ガタ落ちどころじゃなく逮捕、からの廃業ですね。勿体ない
▲128 ▼15
=+=+=+=+=
医療現場に於いては、普通にミスが起きます ミスで患者が死ぬこともあります 重篤な急性外傷だと、ミスが起こりやすく、ミスによる死亡でも急性外傷による死亡診断書で問題なく済んでいく例がたくさんあります 放って置けば死亡する病態でも、適切に処置されたら救命できる事はたくさんあります 「胸が痛い」と訴えて受診した患者に、「虚血性心疾患」を考慮せず自宅での経過観察を指示する、「殺人医師」がいますからね
▲58 ▼95
=+=+=+=+=
なぜ隠蔽したのでしょう?病院の管理責任を問われるから?その程度で殺人事件を隠蔽するのかな。 事件の加害者と病院の関係に何かあるのかと思いました。田舎では土地の有力者とかの影響が大きそうだし…加害者の親族との関係性とかないのでしょうか。 何の根拠も情報もないのですが…そんな風に思いました。
▲20 ▼3
=+=+=+=+=
この事件は、病院側の隠蔽で偽の診断書を発行するなんて、他病院でも医療ミスなどが隠ぺい体質になっていても、おかしくない病院の信頼を揺るがす事件だと思ってしまうほど、酷いね。 亡くなった方にご冥福をお祈り申し上げます。
▲17 ▼4
=+=+=+=+=
八戸市のみちのく記念病院に入院していた佐々木人志受刑者が「身体拘束が嫌で殺人をすれば病院を出れると考えた」として同じ病室に入院していた73歳の男性を殺害したと、殺害事件の原因に関して以前に報道されていた。 この殺害動機と事件としての捜査により違法な患者身体拘束の実態の発覚を恐れての隠匿なのでしょうか。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
各病院には医療ミス、事故の対策マニュアルがあり、それらを使い、医療ミスや事故を隠します。 今回のは患者間ということですが、これが日本の医療の実態です。 隠蔽したり、偽の診断書(診断の定義は書く医師によってまちまちで大きく異なる場合も多々)を作成し、事件を誤魔化した罪は重いです。
▲15 ▼8
=+=+=+=+=
なぜ隠蔽したのか? 精神疾患で入院した患者なら隔離室の利用も考えられたはず。 精神医療に関しては、判断が難しく予測できない症状が発症するケースもあり、苦労していると思うが、必ず病院側の責任は追及されるからそれを恐れての事だったのか? 何より隠蔽した事は許しがたい。
▲37 ▼3
=+=+=+=+=
なぜ隠蔽しようとしたのかが分からないなあ。すぐに警察に関与してもらうとこんなことにはならないかったということだ。病院のイメージが悪くなること懸念してやったのか?隠ぺいしたことによってかなり病院のイメージは悪くなってしまったということではないか?
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
頭部に損傷負ってるのに肺炎の診断でよく通せると思ったもんだな。 患者間トラブルで殺人になったのが世間に露呈するのが嫌だったから隠蔽したのか? 最初から正直に警察に通報しとけば良かっただけだしそれが普通の対応のはずだけどな。
▲52 ▼1
=+=+=+=+=
アル中患者と病院側に縁故関係か利害関係があるから隠蔽したと推測します
でなければ隠蔽工作する必要はないですし。 補助金等の不正とか色々な闇がありそう。
被害者家族からの損害賠償請求の問題もあるし、病院側の信頼度もあるし。 実刑確定のアル中患者の実名も出ないし。 アル中患者が早々に実刑確定も闇? 家族の元に戻されたら家族が困るし、病院内で事件起こしたら他の病院も受け入れるとこないし。
拘置所も刑務所も税金で運営してます。 家族は刑務所に寄付でもして自己負担して欲しいです。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
顔中刺し傷だらけなのに肺炎で死にましたでは、流石に遺族も納得しないだろう。 それにしても、何故隠蔽しようとしたのかな?遺族に管理責任を問われるのを恐れた?それとも、殺した男と院長・主治医の間に患者と医師以外の繋がりでもあったのだろうか?
▲55 ▼3
=+=+=+=+=
病死と傷害による殺人では遺体の状況がまるで違う 遺族が見れば気づくだろうし、事件の翌月には病院が家宅捜索されている それでも逮捕まで2年 病院側が隠そうとした理由も含め、いろいろありそう
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
>死因を「肺炎」とした死亡診断書を遺族に渡すなどして、男を隠避した疑いが持たれている。
「左まぶた付近に歯ブラシの柄を突き刺し、頭蓋内損傷などにより殺害」なら顔に大きな傷が残る訳で、遺族が遺体と対面したら異常に気付くはず。 正直に事実を警察へ通報していれば病院側の法的責任追及は避けられたのに、事実を隠し通せるはずがない状況で殺人犯を隠避した理由は何だったの?
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
何で被害者の方だけ名前を出して、加害者の名は出さないのか!しかも被害者の名は後から出されている。本題だが病院側が事件を隠す理由も分からない。
▲64 ▼4
=+=+=+=+=
何のために隠蔽したのか 殺人事件が起きた病院というレッテルを恐れたか?
だとしたら、保身のために今まで何度も偽装してきてるということなのでは?
初見で殺人事件を隠蔽しようなんて思わんやろ…
▲124 ▼6
=+=+=+=+=
死亡診断書書ける特権あるしな。 有耶無耶に出来たかもしれないけど、最悪考えれば、正直に話せばよかったんだろうと。 医療ミスでもなかった訳だし。 あくまでも個人間のトラブルだったのに。 遺族から何かしら言われるのが嫌だったのかな。
▲69 ▼6
=+=+=+=+=
そもそも問題が指摘されていた容疑者を大部屋に入れていたことが問題となろうが、こんな馬鹿馬鹿しい隠蔽した意図を、裁判で明らかにしてほしい。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
殺害した犯人と被害者、隠蔽した医師たちに、それぞれどんな事情があったのか気になりますす。 歯ブラシで刺すと言うのも、ちょっと考えられません。
▲41 ▼5
=+=+=+=+=
日本は先進国で飛びぬけて検死解剖率が低い国。自ずと、不明死多数。ノルウェーは全数、検死解剖。事件性がないと取り掛かりも殺人だったという事が毎年あるそうです。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
昔から死傷事件で警察、医者、弁護士が組めば何でも闇の中へ聞くが、医者だけでもこんなに悪事が出来るのに驚いた!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
患者の管理が杜撰だったのでしょうか。 患者がやった事ならば、通報するのみです。 それを隠蔽するとは、よほど酷い病院なのでしょう。
▲34 ▼2
=+=+=+=+=
気になるのは動機 隠蔽するメリット・デメリットが見合わないと感じる 日常的にミスや事故を隠蔽するような体制だったのか? 腑に落ちない
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こういった精神科の医者が、金儲けばかりに走り、いかに患者の人権を考えていないかよくわかるだろう。医師免許停止ではなく、医師免許取消にすべきです。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
生死を判断できる権限を与えられている機関と考えると、不謹慎だがもしかしたらと想像もしたくなる。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
どうして事実をありのまま通報しなかったのかが疑問です。隠したい他の理由があるのでは?と、疑いたくなります。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
病院が庇ったということはよほど被害者に非があり疎まれ、加害者に余程の事情があったと推論するしかないと思われるが?
▲4 ▼19
=+=+=+=+=
何から何まで凄い事件だな 大騒ぎになって病院の経営が危うくなるのを恐れて隠蔽したか? それでまたよく明るみに出たな
▲33 ▼4
=+=+=+=+=
知人の資産家が 親戚に無理やり精神病院に 入院させられかけて なんとか逃げたけど 以後身を隠してます
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こんな大胆な隠蔽図るくらいだから、今までもミスとか隠蔽してそう。
今回のはあまりに不自然だから漏れたのでしょうが、、、。 恐ろしい。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
おかしいな… なんで診断書に嘘の記述をしたのだろうか? お医者様の知能なら、嘘書いたって警察絡むならの、バレるのも分かっていただろうに…。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
アルコール依存症で壊れた人は、隔離しておけば加害もしないだろうが、人権屋がうるさく言ってくるのだろうな。
▲4 ▼7
=+=+=+=+=
隠蔽体質ここに極まれりだな… 殺人に隠蔽工作までされて、さらに全国ニュースにまでなった病院とか心霊スポット待ったなしくらいに条件揃ってるよ
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
外傷があったはずなのに、肺炎で亡くなった、と言われて家族はどう思ったんだろう?
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
理解不能。このアル中患者に弱みでも握られてたのかね? 警察に突き出せば終わった話。
▲129 ▼5
=+=+=+=+=
怖っ….! 眼に歯ブラシの柄を突き刺して殺害って…. しかもそれを隠蔽 事件化していないだけでナニカ他にもあるんじゃないのか?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
入院患者間の殺人なので入院患者の質についての評判を気にしたのかな?もったいない。
▲17 ▼4
=+=+=+=+=
隠蔽した動機とこれまでにこの藪医者が発行した死亡診断書の精査必要だろ
▲36 ▼4
=+=+=+=+=
すぐにばれる、分かる事件 何を守りたかったのでしょうか 名誉と評判・・砂上の楼閣です。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
もし加害者が不起訴になれば、その人の出身は日本以外。色々理由つけて不起訴。
▲3 ▼4
=+=+=+=+=
パターナリズムが仇となった感じです。犯罪はたとえ学校でも病院でも通報しましょう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
その加害者であるアル中患者と院長の関係性が気になるね
▲93 ▼9
=+=+=+=+=
翌日に警察沙汰になったのに隠蔽出来たの? 記事を読んだだけじゃよくわからないな
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
何より驚いたのは、刃物でも鈍器でもなく歯ブラシ1本でも人を殺せる(た)ところ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
同室の男(59) はい、何か絡んでますね。 ここは日本です。何を守ってるんでしょうか。
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
このグループ病院での院内死亡事例について、全て調査すべき。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
逮捕と言っても最終的に不起訴になる事が多いよな いつもの事だけど
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
なにか小説みたいな背景があるのでしょうか?
▲40 ▼6
=+=+=+=+=
新しいサスペンスのモチーフになりそう
▲9 ▼6
=+=+=+=+=
病院としては隠したかったんだろうなぁ。 そして、院長の息子も医師か……
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
とんでもねえなほんとに医師なのか!
▲37 ▼4
=+=+=+=+=
医師法違反ですか。 医師免許剥奪の可能性大ですね。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
遺族が見たらすぐばれる事なのになんで隠そうとしたんだろ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この病院に行ったことがあるんだけど、かなり評判悪いよ
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
どこもかしこも隠蔽三昧だな もう誰も信用してはいけない
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
小説の題材になりそう
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
人の命をなんだと思ってるんだ。この医者ら。
▲26 ▼4
=+=+=+=+=
これは立件されて当たり前です。恐ろしい
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
左目潰れてるのに診断書は肺炎て無理すぎるだろ
▲15 ▼2
=+=+=+=+=
>同室の男(59) >アルコール依存症など
アル中だけじゃないんだろうなぁ...
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
生命保険金受取前の調査でわかりそう
▲15 ▼8
=+=+=+=+=
氷山の一角な事件かも。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
まだまだ叩けば埃が出そうな病院だな
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
バレないと思ったのが不思議
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
なんのメリットがあって隠蔽したんやろか。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
当然だな
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
何か弱みでも握られていたのかな?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
何故隠蔽したの?
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
〉どうせまた上から横槍で
横槍は横からだと思ってました。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
隠蔽してもいつかバレるのにな。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
みちのく流星群
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
2年。。。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
直接殺人を犯した犯人は逮捕されないのか?
▲7 ▼8
=+=+=+=+=
アルコール依存症患者だから精神科になると思うけど、今回の事件を見ると、扱っている病気が病気だけに、結構院内でこの手の暴行や殺人などの犯罪があるのかも?と思ってしまう。そして医療機関だけに隠蔽も出来るのでは?事件が起こる度に警察の捜査が入り、病院機能が落ちるよりは、病死で片付けてしまえ、みたいな。でも青森は「みちのく」って名前をつけるのが好きだよね。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
最初、医師法違反なんて報道してるから、いくら青森県警と言っても、それはないだろう?と思っていたら、やっぱり犯人隠避だな、安心したよ。まかり間違ったら、殺人の共犯だよ。だって、遺体を見れば一目瞭然なのに、何で「肺炎」かと思うよな。ひょっとしたら?と考えるのが普通だよ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
歯ブラシを眼窩に突き刺して脳みそを破壊するなんていう猟奇殺人事件を、「肺炎」として隠蔽しようなんて殺人事件同様に異常な行為です。
遺体を修復して、偽の診断書を渡して、事件を隠すことで病院の評判を守ろうとしたのでしょうか?イジメ自殺を隠蔽する学校のごとく。
殺人者本人、偽の診断書を作成した医師、その周辺に居る看護師、隠蔽を決める前に院内に広まったであろう噂。こうして逮捕されたように、そもそも事件の隠蔽なんて無理な話。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
眼球付近を歯ブラシの柄で突くとは殺意が見える。 100歩譲って患者間の争いだとしても、元院長や主治医が隠蔽する理由が弱い気がする…。 それとも隠蔽が常態化していて感覚が麻痺? いずれにしても、この病院に入院しない方がいい。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
こんな犯罪者の捜査なんかコスパ悪いです! 凶悪事件に力を注いだ方が良いです。
▲1 ▼10
=+=+=+=+=
顔に大きな損傷があって肺炎って隠蔽できると思ったってのが不思議。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
なんで隠蔽するんや? 病院の責任はないやん なんか利害関係があったんか?
▲32 ▼6
=+=+=+=+=
酷い病院。亡くなったご本人や遺族の怒りたるや。犯人との関係があるんでは?
▲10 ▼2
|
![]() |