( 265649 )  2025/02/15 15:04:47  
00

NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏が、兵庫県警の任意の事情聴取中にも記者団の前に姿を見せた。

立花氏は国会内で、維新の岸口実兵庫県議から文書の提供を受けたと主張し、岸口氏が否定していることについて維新の岩谷良平幹事長から電話で事情を聴かれたことを明かした。

立花氏は岸口氏の提供を受けたと主張しており、岸口氏は否定している。

立花氏は、岸口氏が真実を言わないのは維新の支援を受けられないためだと主張している。

(要約)

( 265651 )  2025/02/15 15:04:47  
00

兵庫県警の任意での事情聴取の最中にも、記者団の前に姿を見せた立花孝志氏=神戸市 

 

 政治団体・NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(57)が14日、国会内での会見で、立花氏が維新の岸口実兵庫県議(60)から文書の提供を受けたと発言し、岸口氏が否定していることについて、日本維新の会の岩谷良平幹事長(42)から電話で事情を聴かれたことを明かした。 

 

 立花氏は「けさ、岩谷幹事長から電話があって、いろいろ聞かれたんですけど、全部正直に話しました」とした。 

 

 兵庫県の斎藤元彦知事(47)の告発文書問題をめぐり、立花氏は告発者の元県民局長(2024年7月に死去)や1月18日に死去した元兵庫県議の竹内英明さんについての情報源となった文書を、岸口氏から提供されたと主張。岸口氏は10日、2024年11月1日に神戸市内で立花氏と面会したことは認めながらも「私からは渡していない」などと否定。維新の吉村洋文代表(49)は、岩谷氏に党内調査を指示している。 

 

 この日の会見で、立花氏は「岸口さんが本当のことを言わないのは、維新の全国比例の公認がもらえないからウソをついている」「文書の内容はデマじゃない。岸口さんが黙ったことで、あの文書がデマになるのが困る。デマだというなら、どのことがデマだというのか言ってほしい」などと主張した。 

 

(よろず~ニュース・杉田 康人) 

 

よろず〜ニュース 

 

 

 
 

IMAGE