( 265803 )  2025/02/15 18:03:26  
00

「日枝、会見行こうぜ!」”フジテレビのドン”の豪邸前で大音量の迷惑行為...「緊迫の一部始終」

FRIDAY 2/15(土) 11:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/47a2ce229f894c42be03c710d4fc0dd6a40891e9

 

( 265804 )  2025/02/15 18:03:26  
00

87歳の日枝氏の自宅前で、野太い声を持つ男性が「日枝、会見行こうぜー!」と叫びながら演説を始めた。

男性は青い車から巨大なスピーカーを持ち出し、日枝氏が会見に出ないことへの嫌がらせを行った。

近隣住民たちは男性の行動を不安視し、男性は演説を終えてすぐにその場を去った。

後日、日枝氏の自宅外壁に「フジは停波しろ!」と落書きされる事件も発生し、不安な日々が続いている。

(要約)

( 265806 )  2025/02/15 18:03:26  
00

日枝氏の自宅の前で“演説”を始めた男性 

 

「日枝、会見行こうぜー!」 

 

1月下旬の午前10時半頃、都内の閑静な住宅街に男の野太い声が響き渡った。「日枝」とは、フジテレビジョン代表取締役相談役でフジサンケイグループの代表を務める日枝久氏(87)のことだ。 

 

「フジの“やり直し会見”当日、日枝さんの自宅前には朝から多くの報道陣が集まっていました。10時半頃、そこに一台の青いコンパクトカーがやって来て、車内から小太りの中年男性が現れました。男性は報道陣に向かって『俺は一般人だ! 絶対撮るなよ!』とすごんでいました」(目撃者) 

 

男性が乗ってきた車の車内には、お菓子やペットボトルが散乱。ハンドルからはホーンボタンが撤去されていた。男はトランクから巨大なスピーカーを下ろし、台車に乗せた。マイクと三脚を日枝氏の自宅前に運び、慣れた様子でセットし始める。その後、冒頭のマイクパフォーマンスが始まった。男性は「日枝、会見行こうぜー!」と繰り返しながら、右の拳を何度か突き上げた。 

 

この様子を不安そうな表情で見つめていたのが、近隣住民たちだ。 

 

「一切、会見に出ない日枝氏への嫌がらせでしょうか……。あの男性は何度か見かけたことがあります。ただ、大音量で叫んでいるのは初めてです。子供の通学路なので怖すぎますよ。(日枝氏が)会見してくれたら収まるのかな……と、ついつい思ってしまいます」(近隣に住む主婦) 

 

別の近隣住民は、男性が以前に見せていた“奇行”を目撃していた。 

 

「1週間ほど前にも今日と同じ青い車で乗り付けて、日枝さんの自宅を見回していました。『なにかやらかすのではないか』と心配でしたね。その日は、日枝さんの自宅のインターホンに向かって手を振って帰っていきました。近くに住んでいるのかと思うとゾッとしますね」 

 

男は2~3分ほどの“演説”を終えると、てきぱきと片付けをしてその場を後にした。 

 

2月11日には、何者かによって日枝氏の自宅外壁に落書きがされていることが発覚。縦約1m、横約3mの大きさで「フジは停波しろ!」と黄色いスプレーのようなもので書かれていた。 

 

日枝氏が会見に臨み、視聴者やスポンサーが納得いく解決策を示すまで、近隣住民の不安な日々は続くのだろうか……。 

 

取材・文:鈴木拓斗 

 

FRIDAYデジタル 

 

 

( 265805 )  2025/02/15 18:03:26  
00

日枝氏に対する批判や迷惑行為についての意見が寄せられています。

批判の声やフジテレビへの不信感、迷惑行為の是非、法律の規制の必要性などについて様々な意見が出されています。

また、ソーシャルメディアやマスメディアのあり方、権力やメディアによる情報の操作などに関する指摘もあります。

一部の人は迷惑行為を取り締まる法律の必要性を訴える一方で、取材や報道のあり方にも疑念を持つ声も見受けられます。

これらのコメントを通じて、日本社会に対する懸念や不満、人々の意見の多様性が反映されていることがうかがえます。

 

 

(まとめ)

( 265807 )  2025/02/15 18:03:26  
00

=+=+=+=+= 

 

確かにフジテレビ、特に日枝氏には批判の声があっても仕方ないと言えば仕方ないが、周りの住民の事を憚らずに大音量で迷惑行為をするのは迷惑極まりない。それを正義だと思ってカッコいいと思っている人もだし、その迷惑行為をしている奴を応援してる人も問題があると思う。 

 

▲3448 ▼568 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSの普及も広がり、地方議員や国会議員、国民の電波を使うテレビ局、国民から強制徴収し運営しているNHKなどは時間を置けば逃げられるという時代ではないと認識し行動したほうが良いと思う。 

純粋な民間企業に対しては控えるべきだと思うけどね。 

 

▲501 ▼275 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の迷惑配信者はいなくなりませんね。 

たた今までフジテレビのワイドショーで叩かれた企業や関係者のところにも、番組やコメンテーターの意見に影響されて、この手の迷惑配信者はいたと思います。 

そう言えば大谷選手の家の周辺も大変だったみたいですよね。 

まぁ、日枝さんは逆の立場になってみるのも良いのでは? 

 

▲1446 ▼267 

 

=+=+=+=+= 

 

炎上がお金になるような時代になってから、どんどん極端な人が増えてきた。 

ある程度突飛な事を言ったりしたりする人というのはもてはやされるのではなく、問題視されるようになって欲しい。 

これも迷惑度合いから考えたら逮捕案件。 

極端な報道により加害というように捉えられたり、叩くよう誘導し世論私刑に追い込まれた人なら何をやってもいいという人が増えてる。 

 

▲590 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

笑い事ではないのだが、思わず笑ってもうた。 

なに、その何処ぞの中島が磯野を誘いに来た感じは。 

 

▲40 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

そろそろ、収益を目的にした迷惑行為を取り締まる法律を真剣に考える時期だと思います。 

 

まずは制定して、過度に自由を制限したり、逆に抜け穴があるようならその都度修正していけばいいのではないでしょうか 

 

▲376 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

株主総会で解任できないの? 

先に解任して、新しいトップのもとで、究明したほうが良いと思う。 

取締役4〜5人解任したところで、残りの上層部は庇いあうんじゃなかろうか? 

部長級以上は、プロデューサーA氏と似たりよったりのことをしてきて偉くなったんだろうから、本気の追及は自分たちの過去も追及されることになりそうで、庇いあうと思う。 

 

▲166 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

やり方が間違っているかもしれませんが、これは国民の声だと思いますよ。後は日枝さん次第。フジメディアホールディングがなくなりますよ。私の友達はお金がいくらかかろうともフジテレビが欲しいって言ってますので、よろしくです。 

 

▲78 ▼206 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局や週刊誌が犯人の家の前に脚立に乗ってライト付けてズラリと並ぶの見て育ってきたんだ。僕もやってみたいと思ってたんだよ。すごい時は高所作業車使って上からしっかり撮ってた、あれは素人には出来ない、街宣車も来てた事もあったよ。今日は少ないけれど、テレビ、新聞、週刊誌ともどうしたのだろう、ヘリコプター飛ばすのかな。 

 

▲339 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

配信による収益目的での迷惑行為は取り締まれるようにならないものか?陪審員制度なんて、高度な知見と知識が必要な殺人事件とかを対象にしないで、こういう行為を対象に一般人目線で人に迷惑をかけるかどうかを判断させればいいのに。 

 

▲105 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな写真を撮れたということは記者が日枝さん宅前で張っていたということですよね。そっちもどうなのかなと思いますが…。 

もちろんこの写真の方の行為は許されないものですが、記者の方も今の時代どうかなと思ってしまいます。(こんなことして話が聞ける分けないですよね。意味ないことを続けるオールドメディアという気がしてしまいます。) 

 

▲260 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

この行為、周辺住民の迷惑はそのとおりなんですが、日本はデモとか民衆がもう少し声を挙げてよいと思います。この人を擁護する気はないですが、これ程の問題に対してデモが起こらない国というのも自浄作用がなさすぎます。 

 

▲117 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

言いたいことはわかるが、関係のない人にまで迷惑をかけていいわけがないし、落書きとかの犯罪行為も許されることではない。 

この人が実際に被害を被っているのであれば警察にでも被害届けを出したり正当な手段で対応したらいい。 

 

▲190 ▼55 

 

=+=+=+=+= 

 

人の風体で判断するのは危険ですね 

納得行かない物に対して行動に移すのは普通の事 問題なのはその方法でしょう 訴ったえかた形があるわけではない 

騒音や迷惑で法律に触れる事は行けないがそれ以外の決まりごとはない 

車の事や格好なんかどうでもいい 

品行方正に見える人間が何人犯罪を犯したことかわからないよね 

 

▲9 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

やっていいことと悪いことがある!分別をつかない大人の見苦しさ!この手の行為がたびたび上がるが、 むしろ 規制を設ければいいんだ、 自宅前で大声を出して 迷惑行為は5年以下の罰金300万円の罰金ぐらいをした方がいいと思う! 

 

▲74 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

取材と称してこれより酷いことを散々やってきたテレビ局の実質トップだから、日枝には同情する気持ちは全くないが。近隣は何の関係もない。これじゃ、近隣にピンポンしまくったり過剰取材で迷惑かけてきたフジテレビの仕事のやり方と変わらない。彼らと同じステージではいけないよ。抗議は構わないし視聴者の怒りや不審を代弁してくれるのは構わないが、そこの線引きはしてもらいたいな 

 

▲25 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

いくら日枝相談役に対して言いたいことがあってもこんなやり方は支持されない。近隣住民にとっては迷惑千万。 

フライデー記者もその場にいたならその中年男に突撃取材したらいいのにと思う。まさか使用車両のナンバーも記録していないなんてことないよね。 

攻撃的な人に対しては傍観するんだよな。 

 

▲676 ▼206 

 

=+=+=+=+= 

 

昨日、日枝さんちの前にパトカー停まってて、業者が塀の落書き消す作業してた。フジの社員だか警察だか3人の男が家の前の道路に立ってて、物々しい雰囲気だったよ。 

フジテレビへの怒りもわからないでもないが、犯罪行為や迷惑行為はやめなさいって。迷惑系の配信者か何かしらんけど、近所に迷惑かけたり子供を怖がらせたりする権利あるのかと。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝さんも説明すべきはその通りだけど、近隣に住んでる人からしたら迷惑だと思うし、過激な行動される事そのものが迷惑だと思う。日枝会見行こうぜの前にあなたは仕事に行きましょうの方が正しいと思うがな。仮に定年退職されたんなら暇なんだろうけど。何より住宅街で大音量の迷惑行為やったら警察に行くことになるよ。仕事やってないなら留置所や刑務所で暮らすのもいいかもね。 

 

▲18 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

コレは日枝氏の功罪以前の問題ですよ、ポツンと一軒家ならまだしも 

都内の閑静な高級住宅街で、他の全く無関係な住民の方々にも大変な迷惑が 

掛かっているのですから、即座に摘発すべきかと思います 

 

▲92 ▼44 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝氏に対してクレームを言うならまだしも近所の迷惑になっているなら、もう犯罪だと思います。自分の家の近所でもどうようの事が起こったらと思うと、警察もしっかりと対応して欲しいと思います。 

 

▲13 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝さんは社内一の実力者で影響力も絶大との事です。今のフジテレビが直面している難局を解決する為にその実力と影響力を使って欲しいと思うのは私だけですか?力を内側でなく外側に向けるべきですね。 

 

▲3 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

こう言う輩が出現するから、テレビ局は自宅映像とか流すの止めろと言いたい。 

最近だって大阪でご遺体が見つかった被害者の個人情報垂れ流しにしてるし。 

 

とは言え、フジテレビは大谷選手の自宅は空撮してるけど、日枝会長の自宅空撮しないんだなぁとは思った。フジテレビが自宅バレるリスクを認識している以上は無責任でしかないので大谷選手が激怒するのは当然だよな。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

普段メディアが無言の待ち構えをしているのと大して変わらない。 

吉祥寺の米屋にレイシストとプラカード持っていた連中と全く変わらないと思いますが、メディア都合で善悪変わるのもおかしな話だ。 

近年は韓国支配の日本メディアとなってますからね、日本国民は権力監視もメディア監視もしなくてはいけない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

N党の立花も選挙活動の名目で、同じような行為をしてたよね。 

対抗者の自宅前で演説し「出て来て文句言ってみろ」とか無茶苦茶。 

 

自宅を晒され、家族も巻き込むかもしれない状況を作る。 こういう行為に対する法整備を急ぐべきだと思う。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人は戦わない、だから自民党のような党が幅を利かせ好き勝手に統治、利権を握った一部の人間の好き放題な国になる。世界の歴史に目を向けると最後に勝つのは国民です。悪いことは悪いと、しっかり声を上げることも大事だと思います。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝さんがいったい何をしたのか? 

だいたいフジの対応ってそんなに問題になることあるの? 

フジの会見は自分は少ししか見てないが、最初の被害者からの申し出からしたら、そこまで対応が間違っていたとは思わない。 

間違っいたのは被害者と言われる方の心変わりを読みきれなかったこと。 

社内でのパワハラとかならコンプラ部に即連絡だろうけど、ことの重大さがそれを飛び越していたのでしょう。 

恐らく被害者は自分が思った結果にならなかったのでしょうね。 

フジの対応とかではなく、自分がいなくなった時の世間やメディアの反応が。 

 

▲31 ▼55 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教系ではなさそうな,おそらくは政治結社風のこう言うのもメディアタブーの一つ.どういう系統なのか,集団なのか個人なのか判りませんが,示威行動するにはそれなりの費用も時間も必要.おそらくは,何処からか支援が有るのでしょうね.報道するにも,如何にも遠巻き.規制当局も同じ.ある程度何か起きるまでは動かない.何時もの事ですね. 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝氏を庇うわけではないが 

こういう行為をする人間に対しては 

可能な限り警察が動いてほしい 

近所の人にとっては迷惑だし 

日常生活に不安を与える行為で 

絶対に許してはならない事だと思う 

 

▲397 ▼118 

 

=+=+=+=+= 

 

時間が経てばどうせ一般人なんて大人しくなるって世間を見下してる日枝氏にはこのくらいやらなきゃ届かないんだと思います。 

身体に危害は加えたらいかんと思いますが.この程度ならもっと頑張って欲しい。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまで来れば、逆に日枝がどこまで雲隠れしてフジサンケイの取締役相談役に居座り続けるか見物だわw 

ACのCMもないフジテレビの番組も結構いいし、CM出さなくても売り上げに影響あるかどうかの試験もスポンサーは出来るし 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中東の某国だったらフジテレビは携帯型ロケット砲や自動車爆弾で爆破されて放送出来なくなる、家族が危害に加えられる、豪邸は爆破されるか携帯型ロケット砲が飛んでくるかだろう。 

江戸時代後期なら局を打ち壊されていてもおかしくない。あのデモの時に局を突入して打ち壊していたら、ショップや放送センターを破壊して放送出来なく出来た。 

米だってあのままだんまりなら貯蔵倉庫片っ端から打ち壊されてもおかしくない。 

江戸時代の打ち壊しは制裁を加えるためで危害を加えたり略奪になることは決してなかったと言われているが、令和の打ち壊しは危害は加えたり金品は略奪され、燃やされるかもわからないね。 

 

▲19 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、豊田商事でしたか、悪事を働いた会長宅前、マスコミがいる前で、勝手に自宅に侵入して、殺人事件が起こりましたね。あの時のマスコミ連中は、誰一人止めようとせずに、事件が起きました。本当に昔からマスコミは許せませんね。何もなければいいですけど。 

 

▲18 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、迷惑っちゃ迷惑だけど、まともっちゃまともで。 

向かってる先がハッキリとしているので、大袈裟に「怖い」体で報道するのもいかがなもんかと思います。クルド人のはちゃめちゃ振りを報道しない、取り締まらない方がおかしいのです。 

迷惑ってのは、公共の電波を使って情報を偏った形で取捨選択する奢ったメディアのやってることです。 

 

▲34 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに迷惑行為で容認できないけどマスコミには言われたくない。ロス疑惑の三浦さんや和歌山カレー事件の林さん等では犯罪行為に近い取材をしていましたよね。まわりの人は迷惑どころではなかったのではないですか。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

昔から、トップは、いざとなったら、負債弁済せず、貰うものもらって、さっさと隠居。隠遁。辞めたから一切関係ない。無関係を主張。しこたま、ためこんだ財産で、その後は悠々暮らすのが定番。だから、そのうちやめるでしょ。辞めて一般人になりさえすれば、なんの負い目もなく、迷惑防止条例を堂々と享受でき、堂々と警察に守って貰えるしね。報道も追い払えるし。 

 

▲39 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミも問題を起こした企業や団体、その関係者の会社、自宅周辺に大挙して押しかけ、やっていることはこの迷惑おじさんと何ら変わりないよね。 

実際には、メディアの方がもっとエグいかな… 

報道の看板をぶら下げていれば、何でもOKと思っているみたいだからね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカをはじめ海外なら、この様に直接相手へ向かって行きレポートしたり 

意見を伝えたり、又は公式にアポを取ってインタビューに臨んだりする者が少なくない。 

むしろ、日本のジャーナリズムが機能せずこの様な者が登場するようになったのだろう。 

 

飛躍するが今後、外国人が増える程、外国人による侵略的抗議活動は増えるだろう。 

例えば川口。 

兵役経験者で銃の扱いも手慣れ反政府的で過激な活動でトルコ人が命の危険に晒され 

忌み嫌うほど毎日テロなどを行う過激派クルド人やイスラーム系などの増大が危惧される。 

政治的目的を達成するため突入、誘拐し治外法権のヤードへ監禁し、 

言いなりになるよう圧力を掛けたり、又は様々な根回しで自立国家の成立を目指していくだろう。既に外国人によって非常に重大な事件が無視出来ないほど多く発生している。 

 

▲91 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑と分かってもある程度無視して行動しないと変わらんよね。 

日本人はルールの中で抗議する、させる風潮があるけど、 

それじゃ効果が無いって気づくべきだよ。 

結局、権力者の手中の中で終わってしまう。 

そして、今の日本の凋落がそれを物語っている。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝氏の自宅はある程度ググればわかることだから言うが西荻窪周辺 

杉並区 

杉並区といえばひろゆきと平石アナが呆れるわけわからんこと言う区議会員が居る区。しかも、その後も再選してる。 

杉並区はなかなかカオスだなー 

 

▲34 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

しばらくお子さんの通学路は変えた方がいいと思います 

何もしてないのに、なぜ近隣住民がそこまでしなきゃいけないんだ、とは思うでしょうが 

お子さんに何か有った際は、マスコミはカメラは回すけど、助けはしてくれないと思う 

 

それにしても、フジお得意の自宅突撃取材がこういう形で返ってくるんですね 

 

▲43 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

周りの住民もそうかも知れないが、それ以上に社会に悪影響を与えている黒幕を引き摺り下ろせるなら天秤に掛けて、多少多めに見て貰いたいという気持ちもある。 

 

▲59 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

一般人が一般人にやっていたら言語道断の迷惑行為だけど、相手がフジの日枝だと批判する気になれないかな。 

フジテレビの記者は事件が起きれば関係者の家にも行くし、近隣住民にインタビューまでする。 

数字がとれるとなればスポーツ選手の家までばらす始末。 

日枝率いるフジテレビはそれを良しとしていたんだから同情できないな。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

昔は「世間体」というものが出不精の日本人を動かす力だった 

因果論的に考えれば、こうやって「世間体」の概念を蘇らせる文化、運動、気運を復活させるのは社会の浄化に繋がります 

権力者や既得権益者、政府や「捕まらない犯罪者」にとってすこぶる都合が悪いです 

 

▲89 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかこういう手法って、立花さんの真似てるのかなあ。すぐにSNS鵜呑みにしたり、自分の頭で考えられない人増えたね。 

 

『俺は一般人だ! 絶対撮るなよ!』とすごんでいました」って、こんな非常識な行動してる割に、案外気が小さいんですね…。 

 

迷惑行為でもし逮捕されたら、顔も名前も出るでしょうに。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

その行動は違うと思います。 

エセの正義感なのか、最近よく見かける目立ちたいだけなのか存じませんが、やって良いことと悪いことがあります。 

例え日枝氏が悪だとしてもこのような行動を起こして良い理由は何一つないかと思います。 

 

▲105 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、メディアが人に迷惑をかけて金儲けしてるし、多様な媒体が現れて炎上系として成り立ってるから仕方ないのかもしれないが、違法な行為ならばしっかりと取り締まってもらいたいね 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>あの男性は何度か見かけたことがあります。ただ、大音量で叫んでいるのは初めてです。 

 

何度か見かけた… 

見かけただけでその時は何もしていなかったのだろうか 

そんで、大音量で叫んでいるのは… 

てことは過去にも叫んでいたことはあるんだ 

 

叫んでいた男性って警察官が来る前に退散しているってことは仮に叫び出してから警察官がどのくらいの時間で来るのかをも知っていて駆けつける前に退散しているってことなのかな 

 

▲27 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

あららら。 

個人宅が明らかになって拡散されてしまったのですね。これは良くない行為です。 

しかし大谷選手の自宅を公開したテレビ局のトップの方ですから、悪い事だと思わずご近所への迷惑もご本人は意に介していないのかもしれませんね。 

 

▲37 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝氏には1mmも同情しないが、周辺住民の皆さんは迷惑この上ないでしょうね。 

日枝氏、このまま時間切れを狙おうという姿勢が見え見えだからなあ。 

国民の怒りなんて3か月もたてば消えるって言うのを彼は知ってるから。 

だから余計に逃げ得を許したくないって思う。 

 

▲40 ▼25 

 

 

=+=+=+=+= 

 

街宣車が日枝氏の家を取り囲んで何時間も喚き散らしたならともかく、この個人の演説?も午前中の2〜3分で済んだのならそこまで大きな問題でもないと思う。 

日枝氏は国民の財産である電波の一部を牛耳っておりながら、数々の疑惑から逃げている。一種のデモだと言えるだろう。 

日本人は大人しい人が多いので、権力者は一般庶民を舐めてかかっている。たまにはプレッシャーを掛けないと、権力者に好き放題される世の中のままだ。 

 

▲11 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうの肯定するやつって結局想像力が足りないのよね。 

借りに対象が自分の家の隣だったりしたらそれでも「もっとやれ」とか「いいぞ」となるのかね? 

ウルサイだけで収まればいいけど、近隣住民からしたらもっと過激にシフトしていくかもとか犯罪をおかすかもとかストレスが相当発生する。 

何も褒められたもんじゃない。 

 

▲280 ▼115 

 

=+=+=+=+= 

 

【日枝久は寄付する事は?】サラリーマンから成り上がり▲サンケイグループのてっぺんに登りつめた。立派でござります。ただ、今回の不祥事に関して貝の如くダンマリは人間性を疑われますよ。※関西の宝塚市へ老夫婦が200億円を寄た事など知らないかもしれないけど。87歳になったらゴールテープが少しは見え隠れする年齢である。世間に恩返しする事も考えてみてはいかがですか?無理と思うが。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうことしてもオールドメディアを利するだけなんだけどね。 

オールドメディアが特権を利用してやりたい放題で世論を動かす時代ではないが、中国やイラン並みにSNSを規制したら、どうなるかくらい想像できるだろうに。 

 

▲4 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

近隣に迷惑もが借りますし、テレビの評論家が言ってましたが、フォールディングから離れテレビ事業はフジの看板を下ろし売却すれば問題は解決しますってね。そうかもしれませんね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あれも20年前だったんだ、と思いましたが、ホリエモンのフジ買付けか何かで日枝さんが記者会見してるのを覚えていて、今回のニュースでまだいらっしゃるんだと思ったくらいでした。 

普通の一般人ならそのレベルだと思うけど、何か知ったかが多くて、今回の事件で聞いた名前があたかも前から知ってるような…愚かな人間ですよね 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSでの反応と同じで、行き過ぎれば自身らの罪にもなるってだけ。 

 

端から、こういう人らは騒ぎを造るのが目的だろうから、捕まってくれればいいけれど。 

その後に、日枝や、フジが被害者意識にわざと染まるのも、先日の文春誤報の件でも明らかだろうに。 

 

ただただ、問題を複雑化、散文化するだけ。 

 

兵庫の立花らの行動理由と同じで、より収拾がつかなくなるだけ。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

近隣の方へのご迷惑は頭にないのでしょうかね。それに、何かフジテレビや日枝さんに関係のある方でもなさそうで。正義のフリしてただ大声張り上げたい、注目を浴びたいみたいな感じでしょうか。警察呼ぶのが一番。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ日本もこのぐらい不満が貯まった人間が増えているということでしょう。貧富の格差、世代間格差でお上品ではいられないということでしょう。既に先進国ではありませんから。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

幾ら日枝氏が傲慢で厚顔無恥だとしても落書きを含めてこういった迷惑行為は絶対にしてはならない。 

周りの住民には何の責任もないので厳に慎むべきである。 

民主主義による表現の自由は開かれた公な場所での発言や議論となる。 

 

▲9 ▼24 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自宅がばれればそんなことも起きるのは予想ができるのでは?大谷選手の自宅報道も問題ないという感性だったのでは?なら同じことでは?リスク感性が薄いようだから? 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正直フジテレビ問題は一般人が騒ぐようなことではない、フジテレビ側と被害者側の話でフジテレビがなくなろうがどうなろうが関係ない。仮に日枝が会見しようが辞任しようが何か不都合なことでも?ご近所さんに迷惑かけてまでやる意味が理解できない。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フジTVのシンパであろうその仲間がやってきた街宣活動が今度は我が身に降りかかってきたということだろう。一日も早く産経グループが鳴りを潜めるのを待っている我々にはもっとやれと言いたくなる街宣活動だ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう事は、相手が世間から叩かれまくって反撃もして来ない相手だと分かっているからこそやるんですよね...暴力団事務所の前で同じ事はまずしないでしょう。 

 

▲84 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的にはよく聞く話だ。そんな時は暴力団に知人がいれば相談すると聞いた。何処の組かわかるし知人に頼んでおさえる。元警察官でもいい。警察ではなにもできないだろう。ちゅういだけだ。 

 

▲4 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝さんは何か辞められない事情でもあるのでしょうか。私としては歳も歳ですし、残りの余生をゆっくり過ごして欲しいのですが。 

後、こういう迷惑行為はやめてもらいたい。どうせ注目を集めたいだけなのでしょうが。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

国民て何に怒ってんの? 

もし仮に、女子アナが性被害に遭いました、加害者は中居正広でした、間にフジテレビが関与してました、として。 

国民の大部分は関係なく無い? 

被害者当人や家族、親しい人が怒るのは分かる。でも会ったこともない、全く面識のない人の受けた被害で、そんなに怒るエネルギーどっから湧いてくんの?しかも示談が済んでいて、当人同士からすれば一応のケリがついた話でさ(もちろん、被害を受けた方にとっては終わった話ではないけれど)。 

 

八潮の件だって、被害者のご家族や休業を余儀なくされた企業関係者、節水に奮闘している近隣住民の120万人の方々が怒るのは分かる。 

でも全く関係のない地方に住んでて「何やってんだ!」等とネットや役所への電話でキレ散らかすような国民の代表(暇人とも言う)の方々には、「そのエネルギーを少しでいいから現場で奮闘してる本当に支援が必要な方に分けて差し上げたら?」と言いたい。 

 

▲1 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

関係ない人たち 

関係ない記者とか何様なのでしょうか? 

刑事事件ならわからないでもないですが 

一企業と個人の問題で嫌ならフジテレビ視聴しなければ良いだけじゃないの? 

オールドメディアに振り回されこういうの余計にストレスと言うか不快しか無いと思うけど 

 

▲21 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝さん降ろしに問題の論点がズレてる気がしてならないですけどね。投資家にとってみたら、日枝さんは邪魔なんでしょうね。だから絶好の日枝降ろしの機会としているのでしょう。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

確かにフジテレビが批判されるのは当然だが、批判の仕方が完全に間違ってる。近隣住民への騒音も考えず、道路使用の許可なども取らず、これじゃ人んちの前の公道で大騒ぎしてるだけだという事になぜ気がつかないんだ。こんな事して「人んちの前で騒ぐのやめようぜ!」と大騒ぎする連中が現れたら今度はお前が近隣から猛批判喰らうぞ。 

 

▲12 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

かつては右翼団体の街宣車が乗り付けて騒ぐというのがありましたが、今はN党立花みたいなやり口を真似るやからが沸いてきているようですね。取り締まろうにも適切な法令を見つけなければならない警察もたいへんだ。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝久を批判したいのだろうが、この男の行為は卑劣きわまりない。何で近隣住民に迷惑を掛ける必要があるのだ。子供を怖がらせるとは、とんでもない話だ。日枝久の会見云々は、全く関係ない。迷惑防止条例に違反してますで、取っ捕まるべきだわ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

近隣の方が迷惑をこうむってるのであれば、外野がとやかく言う前に、近隣の方から日枝氏に困ってる旨を伝えれば、それ相応の対処するんじゃないですかね、、、厳しいようですが、困ってる困ってる言ってるだけじゃ何も変わらんかと 

 

▲60 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

御高齢の大火傷事故… 

動画をどう説明するのよ! 

それでいて 

消防局のドラマは矛盾してる! 

いいドラマ… 

最高のドラマです… 

感動しました… 

フジサンケイグループの社員が見て 

感動してるんか? 

 

 

一般視聴者は 

白けて見える… 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

拡声器で抗議や主張するのは政治活動としてなら認められます。政治活動は公的な活動ですので、一般人だ撮るなは通用しませんよ。マスコミも怯んだり、遠慮してんのなら無知ですよね。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

個人攻撃ではなく国に対して個人の立場で「消費税減税」「米よこせ」「国家公務員の報酬を減らせ」などの国民がその通りと納得できるシュプレヒコールをやったらどうかな?でそれを民放が取材する 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな感じで周囲が迷惑するようなことをしているとフジテレビを追及している人たち全般へのイメージ悪化となって結果的にフジへの援護射撃になると思いますが。よくあるパターンですけどね。 

 

▲75 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

和歌山カレー事件思い出すね。それにしてもこんなの記事として出すとはフジテレビも日枝会長ももう全然恐れられていないし、なんの不都合もないんだろうね。朝鮮総連や創価学会へのデモは一切報道されないのにね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝氏の動向と迷惑行動や場合によっては示威的とも取れる行動をすることは別問題でしょう それを分けて考えられない記事の中の近隣住民の声も同じ穴の狢にすぎないですね 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ホーンは道路運送車両法で定められている重要保安部品、付いてないなら公道を走っちゃダメ、車検も通らない 

正義漢ぶって騒いでないで先ずは自分の足元を見つめ直してくれ 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、どっかの立花さんあたりが日枝相談役の自宅前で街宣とかしてたら、それこそ日枝氏に対する大きな援護射撃になるんでフジテレビを守りたかったら是非お願いしますw 

 

▲42 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

三脚うつってるから自分では撮影してるのかな。配信者の場合「それで目立とうと頑張ってる人」になるので内容は聴く気がなくなる。 

 

▲18 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

あまりやりすぎないで下さいこのままでは日並氏が被害者側になる場面が出来て来ますよそんな話になったら日並氏はまた社会的に認められる事になります。 

 

▲9 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

何か社会に話題があると現れる正義マン。 

正義を自称するくせに社会に迷惑かけてるのが理解できない。 

日枝が会見したところでこの人に何の関係があるのか。 

どういう人なのか取材してほしいな。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日枝氏は実質的にフジテレビの代表であるから、公的に説明責任があるのは事実 

迷惑行為が犯罪であれば検挙すれば良いだけ 

そうでなければ説明責任を果すべき 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

会見に姿を現さない日枝も日枝かもしれんけど、近隣住民の事や周りの事を気にせずそんな事をする奴もどうかと。ホーンスイッチ取れた車とかもぅ整備不良で検挙対象ですし。ただただ、バズれればいい。他人のことを考えれないヤバい奴は本当に増えた気がします。日本が衰退するはずやわと思う。 

 

▲91 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビや日枝氏など割とどうでもいいではありませんか。「好き」の反対は「無関心」といいます。この人は、元々フジテレビに肯定的な関心でもあったのでしょうか。私は、テレビは斜陽産業だと考えています。自分が、これだ、というメディアをこれからは各自、選択して視聴する時代だと私は考えています。ただし、渦中の人の記事を、「これでもか」と見せてくるヤフーニュースの犠牲者かもしれない。この人も。その点は同情を禁じえませんが。 

 

▲21 ▼69 

 

=+=+=+=+= 

 

ワイワイ騒ぐことを面白がる傾向が強まっていますね。 

ユーチューブのネタにしたり色々ですが。騒ぎを大きくする点でせ一致しているので、暴徒化する可能性があります。 

 

要するにヒマ人の集まりなのです。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本もこんなやか らが出てくる国になったんだな。こんなことして何の意味があるのか。選挙でも起きてるけど、もう、世も末か・・ 

人としてのモラルは最低限守ってほしいものだ。 

 

▲22 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

善良な一般人なら何しても良いわけではない。対象者が気に食わないから、同じようなことをしたり、この行為を正当化したりすれば自分も同類だと言っているようなもの。 

 

▲0 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE