( 267323 ) 2025/02/18 18:45:20 2 00 元フジアナ渡邊渚さん 裸足のドレス姿などを投稿し「生きたい人生を諦めない」フォトエッセーの内容に言及スポーツ報知 2/18(火) 10:04 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e8c330aa11dcd13e0352b3db70e7d5ea9fd02b |
( 267326 ) 2025/02/18 18:45:20 0 00 渡邊渚さん
昨年8月末にフジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さんが18日までに自身のインスタグラムを更新。近影をアップし、初フォトエッセー「透明を満たす」の内容について長文で思いをつづった。
渡邊さんは「
を読んで感想をくださった皆さん、ありがとうございます」と感謝し、ふんわりとしたドレスで腕や足を見せたアップ。「ちょうど一年前の今頃は、まだ体力もなく、私はなぜ生きているんだろうと自問自答していました。当時の日記を見ると、『時々楽しくて幸せなことがあっても、その幸せの痛み止め効果はあっという間になくなってしまう』とベッドの上で書き残していました」と振り返り、「そんな真っ暗な日々の中で考えていたことや感じていたことを『透明を満たす』に綴りました」と改めて説明した。
「第1章はこれまでの人生や会社員時代、PTSDや治療などについて。現実が辛すぎて息をしているのも耐えられず、自分で自分を傷つけた日についても書きました」とし、「自分の身体がどんどんボロボロになって、心も頭も元々こんな人間じゃなかったのに、と何度も思って、悔しくて悔しくて何度も泣きました。書くのは容易ではなかったですが、これを残すことがほんの少しでも誰かの何かを変えたり考えたりするきっかけになれば、私も病気になった甲斐があるかもしれません」と思いを吐露。
「第2章は、今と、これから。救われた言葉、心の声、女性としての悩みや、辞めるということなど、さまざまなテーマで書きました。『夢を持つことーたとえ持っていなくても』のテーマは短いですが、個人的には思い入れのある文章です」とした。
「“トラウマがあるから、PTSDだから、一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくないと改めて強く思っています。私はこの本にまっすぐ嘘偽りなく向き合い、書きました。透明を満たすというタイトルに込めた思いが届いたら嬉しいです」とつづり、「文章はすべて自分で書きました」と添えた。ストーリーズにも写真をアップし、「透明を満たすの内容について。生きたい人生を諦めない」とコメントした。
渡邊さんは23年7月から体調不良で療養し、フジテレビ退社後の昨年10月1日に自身のインスタグラムで「PTSD 心的外傷後ストレス障害」の専門治療を終えたことを報告した。
報知新聞社
|
( 267327 ) 2025/02/18 18:45:20 0 00 =+=+=+=+=
この人の言う「“一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」というのは、一般的な人が考えるものとは違うように感じます。 ”自分にだけスポットライトが当たって、世間がみんな自分に注目している“ことを望んでいる、言わば自己顕示欲の異様な強さの発露のような気がします。 メンタル疾患になったからといって、患者が「日陰を生きる(この言い方もどうなのかって思う)」ことになるわけではないです。 ある程度は回復して普通に仕事をして成果を上げている人が何万人もいるわけです。 センセーショナルな言葉を使うことによって、メンタル疾患への世間の見方が、偏見に満ちていた時代(昭和の初めくらいか)に戻ってしまうことが怖いですね。 それに、メンタル疾患だからと言って、日陰を生きろなんて、誰も言っていないわけだし。 自分の体験をドラマチックに仕立てて、悲劇のヒロインからの立ち直りを演出したいのでしょう。
▲3102 ▼261
=+=+=+=+=
単純に人間性があまり好ましくない。 学生時代~アナウンサー時代の発言などまとめると私はもっと人気者になれるのに、なんで同期のアナウンサーが私より人気出るのかわからないみたいな感情抱いてたんじゃないかなー。だから表舞台に立ちたい、人気者になりたいが今も滲み出てるなと思う
▲2331 ▼115
=+=+=+=+=
性被害にあっていたのなら、それは辛い出来事だったと思う。ただ、もっと違う道がなかったのかなと。渡辺さんの財布の中身は潤うだろうけど、この数週間で評判が必ずしもいいとは言えない投稿が増えたし、自分も大学時代のミスコン中止に対する発言で、大学に入ってからミスコンの事を考えない日はなかった、というのを読んで引いてしまった。その事件で被害にあった女性はこの子みたいに大金が支払われたわけでもないだろうし、一部支持者のおかげで有名になったわけでもない。それこそ著者の中で書いているように生きる意味も無くしたままかも知れない。同じような経験をした人たちにこの子の存在は救いになっているのかな?
▲596 ▼39
=+=+=+=+=
やっぱりこの人の言葉は聞けば聞くほど違和感があるんですよね。 どんな意味で日陰という言葉を使ったんだかわかりませんが、本来アナウンサーなんて日陰の仕事の筈です。主役は報道する内容、アナウンサーは脇役です。 それをタレント化して主役のように扱っているのがフジであり、現在言われている問題もそこにある筈なんですが当の本人はその被害者とは逆のだからこそアナウンサーになったんだなと感じてしまいます。 普通、言われているようなことで傷つき許せないと思っている人なら日陰でも構わないから悪いものは悪いと言えるようになりたいという感じになると思います。
▲233 ▼10
=+=+=+=+=
闘病しながら仕事を頑張っている人がたくさんいます。 社会復帰できていなくても、懸命に生きている人もたくさんいます。 生きていることが辛くても、それでも毎日生きようとしている人だっています。
それは、日陰なんですか?
露出の高い写真を載せたフォトエッセーを出版したり、インスタで次々と匂わせを発信することが「日陰じゃない」生き方なんですか?
▲1693 ▼77
=+=+=+=+=
渡邊渚さん本人も、好印象だけで進むとは思ってないだろうね。 これから、露出が増えれば増えるほど否定的なコメントが増える事は分かってて露出してるんだと思う。 今更、純粋なイメージでこの世界に残れる事は無いし、ならば世間が渡邊渚さんに世間が注目してる間に稼げるだけ稼ぐ事に羅針盤を振ったってだけ! もちろん、中居宅で何があったのかは本人同士しか分からない。双方に言い分がある。 ただ、今、フジがこんな状況だから風向きは追い風になる。ある意味したたかであざといと考える事も出来る。 自分が意図しない性的行為があったのは事実だろうけど、人として生きていくのも難しいって性的被害では無いと思う。 個人的には、中居正広が絶対に発信しない確信が渡邊渚さんにはあるんだと思う。 また、それを知っている数少ない中居正広の取り巻きも墓場まで持って行くって事もね。
▲92 ▼21
=+=+=+=+=
弘道お兄さんが病の後に懸命にリハビリされて先日3キロ以上歩いたというニュースがありましたが、非常に感動し涙が自然と出て病と戦う勇気を頂きました。 この方は被害者なら本当に気の毒ですが、グラビアばかり見せられて何を参考にしたり学べば良いのかサッパリわからず。 彼女を見て「私も頑張ろう!」と思う人っているのでしょうか。
▲1141 ▼35
=+=+=+=+=
もはや一発屋芸人さんみたいな気がしてきた。 これしかネタがない。だからオファーがあるときに出まくる。 そして半年も持たずオファーが減っていく。 芸人さんはそれすらエピソードとして笑いに換えることができるけど。 この人はそうはいかないでしょう。同じこと擦るしかないし 笑い話でもなく。楽しい気持ちになることもないので。 事実かどうか本人なのかどうかわからないけど。 匂わせまくる人は基本的に嫌われていくと思うけど。
▲1311 ▼51
=+=+=+=+=
何かこの表現に違和感があります。この方の発言やとメンタルを患われた方が日陰を生きてるみたいに聞こえます。皆様人それぞれ懸命に生きてます。元アナウンサーだというのもあるかもですがこういう風に世間的注目を浴びるのが日向なんでしょうか。 ご自身が思う生きたい人生を諦めないのはすごいですが中々そういう風にならないのが現実だったりするので。それでも普通に生活を送るのが一番難しかったりするので。
▲809 ▼43
=+=+=+=+=
>これを残すことがほんの少しでも誰かの何かを変えたり考えたりするきっかけになれば、私も病気になった甲斐があるかもしれません」と思いを吐露
ここら辺がアンチのアレルギー反応を呼び寄せてる原因かなぁ 誰かに影響を与えたいという思いが傲慢かなと個人的には感じ無いでもない 辛い思いをしたと言う事を免罪符的に使って他人の気持ちをコントロールしようとするのは本人はそんなつもり全く無いとは思うけど、経験した事とやってる事に乖離があり過ぎて共感を呼ぶにはちょっと無理があるのだと思う ならばいっそ、私は特別な性質を持った人間で選ばれし者だと言ってしまった方が潔い 同じ様な経験をした不特定多数の一員ですと言ってしまうにはあまりにも、、、という事なんだと思う
▲785 ▼46
=+=+=+=+=
同じような人を支えたい的なスタンスを貫いてるなかで、病気になった甲斐があったっていう発言は違和感があるし、示談してもなお例の件への解決には納得できてないような言動、復讐にも取られるような行動が続いてるなかで、病気になった甲斐があるといわれてもピンとはこない。 でも調べてみたら分かるけど、彼女が以前に「先生に男は踏み台という強烈な名言をもらった」という発言をしていたのを見ると、辻褄は合うのかなとも思えてくる。
▲337 ▼17
=+=+=+=+=
なんかもうインスタを更新すればネットニュースが取り上げてくれることに味を占めてしまったもんだから、毎日時間があれば更新し続けることがやめられなくなってしまってるんだろうな 中居とフジの騒動が終息しない限り、こんな状態がいつまでも続くのだろうか
▲541 ▼28
=+=+=+=+=
精神科病院に行かせた方がいい人とそうでない人とあると思う。ちょっとした状態で行く事によって、私は鬱だと自慢気に言う人もある様に何の検査も根拠も無く主観で診断し、その診断によって人生を変えてしまう可能性もある慎重な受診が必要な診療科。
病気には至って居ないにも関わらず病は気からと言うけれど不登校なんかもそう言う系も多いのかなと思う。
診断されたらそう扱う以外無いと言う周りを巻き込む診療科である事も理解しなければ大変な事になる。
▲299 ▼31
=+=+=+=+=
中居事件はとにかく別として毎日ネットニュースでこれだけ取り上げられて、一般人は訳も分からず毎日この様なニュースが嫌でも目に入る状態なんて私にしてみたらネットテロみたいな感じですわ、 もー他に大切なニュースとか沢山あると思うのだが…
▲424 ▼18
=+=+=+=+=
渚といえば、「渚のバルコニー」とか「渚のシンドバッド」という言葉を連想する。この渚ちゃんにも松田聖子さんやピンクレディーのような一世を風靡するスターになって欲しいですね。
▲13 ▼172
=+=+=+=+=
透明を満たすでしたっけ? 自己顕示欲を満たすになっているかも。 腹八分目どころか、もう溢れてしまっている。 私は姉が事故死した数年後にヘドロの中に埋もれてしまって何の光も見えないような絶望感とか虚無感におそわれたけど、その気持ちを家族や友達には言ったことがない。性格上言えない。 いつか同じような知人がいたら言葉をかけて力になりたいかな?と思う事はある。 こんなにも私は大変だった! でもこんなに輝けるよ! と発信しまくる事が、誰かの共感を得て誰かを救えているのだろうか? 過去発言で男は踏み台と言う言葉を使っている事にはかなり驚いた。
▲127 ▼6
=+=+=+=+=
アナウンサーって、本来事実を伝える裏方的な仕事だと思います、フジテレビがちょっと特殊なだけで。ものの見方感じ方は人それぞれですが、この方から見れば、自分みたいなごく普通の人は日陰を生きている人なのかもしれないですね。悪い意味で目立つ人にはなりたくないと改めて思います。
▲222 ▼25
=+=+=+=+=
この先違った意味で鬱なりPTSDになりそうですね。
立ち直ろうとする事は素晴らしい事と思います。 ただこのテンション高い時期はそう長く続くとも思えないので、あまりに露出しすぎるとその反動で今度は他の方の考え方や意見との相違、誹謗中傷でまた病気になりそうです。
どこまで回復されているのか分からないし病気になった原因も分かりませんが、躁鬱で今世間の流れ的に躁の状態になっているだけかもと思ってしまいます。 よく先生ともご相談された方がよろしいのではと。
病気になった事を日陰とか、病気になった甲斐があったなどとしている時点で、残念ですがそういう方々を下に見てるんだと思いました。
立ち直った私すごいでしょ!見て! が全面に押し出されてる感しかないです。。 頑張っている人は普通に応援したいのですが…
▲124 ▼12
=+=+=+=+=
ご自身の人生なのでやりたいようにやるのは異議を唱えるものではありませんが、やはり「滲み出る」キャクターはあるものなのだなと実感します。注目されたい承認されたいインフルエンスを与えたいキレイキレイで誉めそやされたい。。。そういう方向の思いが滲出してしまっている。中居氏との間に何かあったとして、それはそういった方向に滲み出るある種の色気(欲求、関心、興味)を見透かされて起こってしまったことでもあるのではとも思います。加害側に非があることに変わりはありませんが、もう少し戦略的になれれば思うような活動ができる(できた)のではないでしょうか。
▲176 ▼14
=+=+=+=+=
よくこんなに言いたいこと出てくるね。 やはり精神的なものを疑ってしまう 被害者であったであろうと今は自分が誰かを傷つけているかもしれない事を考えて欲しい
▲738 ▼47
=+=+=+=+=
PTSDや治療で頑張れば治るものでもないし、 この人のようにうまくいくケースはなかなか難しい感じもしている 今も悩んでいる人は、将来を考えると、すぐに会社を辞めたりはできないと思うし、この人のケースが重症だったのか軽症だったのが不明であるが、 そもそもの性格も大事な気がする
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
傷ついて、立ち直った自分を武器にするのは良いけれど、若さや可愛さに拘っている今は正直少し痛々しいような…。今はそれで本人が元気出るのならそうすれば良いけれど、今後は法律を勉強して女性の権利を守る弁護士など目指したらカッコいいんじゃないかなと思います。
▲40 ▼14
=+=+=+=+=
このパターン、今までに何度も目にしたことがある気がします。とてもつらい体験をした有名人が復活してブログなどで前向きに発信しているのに、どこか浮世離れしているというか、ポジティブさと社会への攻撃性が同居しているというか、危うい感じがするパターンです。 今までに目にしたこのケースは、既にその有名人は商業的なスピリチュアルに取り込まれていました。しばらくするとスピリチュアル色を隠さなくなり、社会からも孤立しました。 渡邊さんは違うと思いますが、なぜかその人たちを思い出しました。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
この人よりも大変な想いをしている人は無数にいる。
なのに世界中の不幸を背負っているかのような感じ、 不幸者代表のような感じ、 沢山泣いたとか自慢気に言ってるけどいちいち発信必要ないし、 誰かの力になりたいとかそんなのもいちいち言わなくて良いよ。 人に勇気や希望を与えてる人はわざわざ宣言なんてしない。
全部が「私は、私を見て、私が勇気づける、私は不幸だ、私は頑張った」とか、私私私私私私私のオンパレード。
なんか大変な事があったのかもしれないけど、 こんなだと、誰も応援しないよ。
早く透明になって欲しい。
▲198 ▼5
=+=+=+=+=
頑張ってるなとは思うよ でもみんな頑張ってると思うんだよ 多かれ少なかれ、みんなできる事を頑張っていたり、上手くいかないことが多いと思う 今回は特に、何も分からない中でこの人を守ることが焦点になったから、それはもうそれなんだけど、だからといってやたらとメディアが取り上げるのは違う気がする
▲46 ▼5
=+=+=+=+=
度々記事になってるけどもういいって感じ。 この人がどうかはわからないけど、フジテレビや中居正広さんの問題がとても大きくなっている。軽く自分ですよ的な感じで匂わせている部分もあるし、守秘義務あるならそれもアウトだと思う。仮に何千万ももらっていて、それでもこれだけの事出来るなら相当強いと思う。 まぁこうしてコメント書く事自体が話題性になるんだろうからコメント書くのもみんな控えれば自然と消えて行くとは思う。話題性無くなたら第2弾3弾と徐々に匂わせながらこの先もやって行くと思う。被害者減らしたいとかいいながら新たな同じような被害者を増やしているかもしれない意識は多分無いだろう。 自分の事しか考えてない。
▲67 ▼5
=+=+=+=+=
病気になられたのは同情しますが、日陰っていう表現が何ともモヤッとします。 病気の人はみんな日陰なのかな? 病気でも向き合ってハンディではなくて個性として自分らしく行きている方はたくさんいるし、そうやって頑張っている方を皆否定している言葉に聞こえてしまいました。
▲204 ▼10
=+=+=+=+=
まあ今は騒ぎが追い風になってビジネス的にうまく行ってるが、こういう人をテレビメディアが出演させたりはしないだろうから、それこそ1年後には消えてるな。エッセイにしたってこのタイミングだから売れただけで、単に元アナってだけで普通にエッセイが出ていたとしたら、話題にもなって無いだろうしな。
たとえ中居はじめ業界の悪しき慣習に巻きこまれただけで、私に非は無いと言っても、世間からしたら「仮にも男の家に、一人で行っちゃったのは、いくら世間知らずでも、いくら信用してる相手でも、いくら仕事絡みと思っていたとしても行くべきじゃないよね。それこそ、そういう誘いがあった時点で、同僚アナなり自社の人間なりに一言相談すりゃ良かったじゃん。」というのが偽らざる本音だからな。
九分九厘、中居が悪いのは間違いないとしても、結局、イメージが全ての芸能界だからな。
▲182 ▼12
=+=+=+=+=
社会人になったら、そういう事はあり得ること。 自分だけが不幸という考えは、甘すぎます。 アピールしないで、自分なりに人生積んでいけば良いことです。 社会からどんどん遠ざかって孤独を感じる生活は、一般人でもある事で、特別ではないです。 中居くんのファンや後輩たちは、ものすごく寂しい想いをしてるだろうから、犠牲になってしまってる人も多くいるんですよ。 メディアは、忖度で、この人をごひいきするのも、おかしいです。 中居くんロスで、世間では寂しいダメージがあることをメディアは、忘れずにいてほしい。
▲122 ▼15
=+=+=+=+=
フォトエッセイ本の中身を小出しにメディアは探して拾って出してくる。 だから何なの?って感じだけど、コメントが荒れると言うより既に飽きられて来てますよ。毎回このエッセイ本の中身を毎日繰り返し引用して来て、既にメルカリに売りに出されるくらいだからもういいでしょ。
▲299 ▼18
=+=+=+=+=
マスコミは連日この方の記事を取り上げてるけど直接取材に行ってるのかな?マスコミはよく突撃取材みたいなことや囲み取材などで対象者の聞きたいことに対して突っ込んだ質問を投げかけてるけどこの方には出来ないのかな? 真相を話せるのはこの方だけ(中居引退・フジ社長退任)だと思うのですがなぜマスコミは取材をしないのかな? 被害者だから擁護しないといけないから?でも真相はこの方の発言が一番なのもマスコミは分かってると思いますけどね?なぜしない?
▲87 ▼7
=+=+=+=+=
一般的な日本人には好まれにくいタイプだとは思います。大陸的というかこの人本当に負けず嫌いで自分の人生というものに集中してる性格なんだと思います。学校も高校から慶應女子で内部進学で経済行ってますし頑張り屋でもあるはず。これ海外だと普通に受け止められる気の強い子ってだけですが、日本だと如何せんもうちょっと大人しくしてないとダメっぽいですね。
▲49 ▼26
=+=+=+=+=
もう少しで取り上げられる回数がどんどん減っていくでしょう。(と個人的には期待したいです) というかこの人が上げたSNSを複数のメディアが毎日ヤフーニュースに持ってきてる訳ですけど、ここのコメ欄は圧倒的にアンチというか否定的サイドの方がコメをしている。稀にここで目にするファンの方で反論コメとかしてる人いますけど、ファンならヤフコメなんかに反応しないで本人のSNSだけ見てればいいのにって思います。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
これまで、こういう感じの女性、芸能界に何人かいたような、自らの困難や、苦悩をさらけ出して、美しく例えたりしますが、人にとっては、理解、解釈が、違います、今は金銭がみたされたり、一部の理解者に支援、応援されたりしますが、後が心配です、今の感性のピークがすぎたくらいが、後悔する事になりませんように、私には純粋には、同情出来ない人です、世の中には渡辺さん以上に苦悩されてる、女性はたくさんいてます、
▲68 ▼7
=+=+=+=+=
なぜ週刊誌等は、渡邊さんから話を聞こうとしないのでしょうか? ここまで病気をビジネスにしているんだから、原因とか詳細とか知り得た方がメッセージはより強くなるはず。 ところが、出てくるニュース出てくるニュースの全てが渡邊さんの関係した宣伝ばかり…。 フジテレビと何があったのか、もっと掘り下げた取材が殺到しても良さそうなもんだけどサッパリ聞かないと思います。
裏を返せば、概ねの記者さん等は『事情を掴んでいる』のだと思います。 それが明らかになると、これまでの報道から起きた“株主問題、”“中居氏の引退”、“フジテレビの女子アナ上納疑惑”、“10時間記者会見”は何だったのか?という事に成りかねないのだと思う。
▲38 ▼4
=+=+=+=+=
自分の人生なんだから 自分が思うように生きるのは 構わないけど 責任も伴う この人の場合は目立ちすぎて 却って周りが気を遣うし逆に接していけない人みたいに受け取る それをこの人が自分への理解力と思ってはいけないよ 知っていても知らずにいても 公でも私でも 人と接するときは最低限に品位を保つものだよ
▲96 ▼7
=+=+=+=+=
自分に酷いことした中居正広を結果的に芸能界から葬り去りそれを踏み台にして自身のやりたい事をやるのは本人の選んだ道なんだから他人がとやかく言う筋合いでもないが……なんだろうな……境遇に同情は出来ても共感するまでに至らないこの胸のモヤモヤ感は…… 結局、中居正広との個人的なやり取りの中でそういった性的暴行が行われたのか、或いはフジの幹部に促されて結果的にそういった事になったのか、いまいちはっきりしないのが原因なんじゃないかなとも思う…… そもそもこの方の立ち位置がはっきりしてないのに同じ境遇の方達を励ますも何もないと思うんだけど…… 同じ被害で苦しむアナウンサーを助けたいなら記者会見を開いて自身が会社の組織的な圧力を受けてこうなったとはっきり訴えた方が筋が通ってるようにも思うんだが…… 普通に中居正広『だけ』が加害者とはどうしても思えないんですよね……
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
連日思わせぶりな発言と吹っ切るかなようなグラビアと、最初の頃は同情もあり興味を持っていたけど、ここまで続くと何か他の意図があるのかと勘繰ってしまう。 何があったのかは不明だけど、少なくとも示談に応じて和解し他言無用としたのでは? これ以上の進展は何があったのか明らかになるだけで、現状でのアピールや騒ぎ立てはもはや不要です。
▲164 ▼13
=+=+=+=+=
メンタル疾患含めて何らかの病気にかかる可能性は誰にでもあり、現在闘病中の方もたくさんいるにも関わらず、罹患イコール「一生日陰で生きて行かないとならない」という思考にまずついて行けない。 同じ病気の方たちを応援したいという想いとは逆になってはいないか。 この人の言葉から思いやりや優しさを感じられないのは私だけだろうか。
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
う~む・・ 前向きなことはよいことだけど、所謂「理想主義者」感が旺盛で全幅に受け入れられない感覚もある。よく宗教の勧誘とかで希望に満ちた肯定論だけを並べ立てるあの感じに近い、盲目的に未来は明るくあるべき、自分は健康で元気であるべきと認定するのもそれでどこか嘘っぽいというか、なんか逆に無理してない?と心配してしまう。
▲42 ▼4
=+=+=+=+=
もう匂わせじゃなくて、いっそのこと会見して全て明らかにして欲しい。憶測が憶測を呼んで暫く炎上が続くと思う。 フジテレビの幹部じゃなくて、中嶋さん、佐々木さん、中居さん、渡辺さんが会見しないと炎上は鎮静化しないと思う
▲54 ▼5
=+=+=+=+=
この方はある意味治療に成功したのかもしれません。でも世の中まだ沢山の苦しんで居る方もとても多いのではないでしょうか。この方の記事は、そうした方の励みよりプレッシャーになる方が多いのではないかと思うのですが、そろそろ自己主張は辞めませんか。
▲35 ▼4
=+=+=+=+=
別に日陰で生きていく必要も無いし、そうさせようともしていないと思う。 さすがに古巣で仕事をするのがPTSDでキツイなら、セント・フォースとかに入って同業他社で働いたり、ラジオでアナウンスしたり色々と活躍して良いと思うし、みんな応援もしてくれると思う。 仕事は何でも良いと思うし活躍して良いと思うけど、そもそも何がしたいのか分からない。 日陰とかなんとか他の人はそんなふうにあなたをみていないと思います。それにこだわっているのは本人だけだと思うのですが。 もう余計なことや匂わせをするのではなく、物書きでもナレーションでもいいですが、やりたいことをやられたら良いと思います。
▲63 ▼9
=+=+=+=+=
ずっと書かずにいたけど、これ以上メディアが持ち上げて記事にしても、ここから先は落ちるだけだと感じる。 もし渦中の人本人だというならなおさら。 病気の症状は十人十色。この方より重い十字架背負ってる人なんて数え切れないくらいいると思う。そこまでの方に「病気になった甲斐がある」なんて表現使ったら、重い症状でそうなった自分を責めるような人がこんな表現見たら結構な割合で拒否反応1しそうなもの。なので本人のSNSアカウントなら見たい人だけ見ればいいだけなのでいいが、こうやって大衆の目に止まる場所での表現としては「いいもの」とは思えない
▲55 ▼3
=+=+=+=+=
これ・・プロデュースしている人がいて、言わされてる部分もあると思うな。 今が話題のピーク(もう下降気味)という期間限定の人だからね。 今のうちに話題(炎上含む)を出し続けて、できるだけ長らえ売れるものは売るスタンスじゃないでしょうか。 本人をあまり責めても仕方ないと思います。
▲23 ▼45
=+=+=+=+=
「生きたい人生を諦めない」というよりも、被害者だとしても、復讐劇になっているようにしか感じないのですが・・・ あまりやりすぎると、他者の感情として、同情が嫌悪感に変わってしまうのでは?
▲144 ▼8
=+=+=+=+=
どう生きたい?のかが見つからないと、生きたー!と言う達成感は殆どの方が感じたコトが無いのでは無いかな?私は40で夢も趣味も失い何も無いまま1人生きてますが寝て起きて仕事して寝るだけだから只生きてるだけ。夢の有る人生って何だっけ?と普通に思う。生きたいだけならコレもまた人生。
▲110 ▼17
=+=+=+=+=
この人にはこの人の痛みや苦しみがあったんだろうし、今もあるのかもしれない。
別に痛みを抱えた人は目立たぬ様ひっそり暮らせなんて事を言うつもりも毛頭無い。
何だろね…この人見てると今の状況を最大限利用してとにかく自分の承認欲求や自己顕示欲を満たそうとしてる様に見えてしまう。
それが良いとか悪いとかではないのだけど、見てると正直しんどいと感じてしまう。
今の彼女のポジションはほぼ無敵に近い。 事実関係を明確にしてないので、どういう状況になっても常に優位なポジションに立てる。
けど、良くも悪くも大衆は飽きやすく、過剰な露出にはマイナス感情が働くのも事実。
彼女の意思かそれともこの状況の絵を描いた人の考えかは分からないけど物凄い勢いで消費されてるよね。
現に以前に比べて彼女の言動に疑問符付けたりネガティブな印象を持つ人が増えた印象がある。
このまま良い様に消費されてしまうかもね…
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
この方の言う「日陰を生きていかなきゃいけない」の定義が万人にあてはまるかは疑問。 疾患と向き合いながら社会に出て、自分なりの暮らしをされている方はたくさんいる。 皆、それぞれに自身の人生を受け入れて(受け入れざるを得ないことも)生きている。 幸せのカタチなんて人の数だけあり、幸せかどうかを決めるのも自分自身だ。 前例を作りたくはないという気持ちも分からなくはないが、これは取り側によっては極めてセンシティブな発言だ。 自分の生き方、幸せ、そして自分自身の在り方を他人に定義されることになる。 相対的な位置づけにある日向は、第三者に承認されて脚光を浴びることを指すのか? どんな人生でも生きているだけで、、 そして、あのときの決断があって今があるんだ、、 と思い毎日を暮らしている人たちもいる。 もちろん、上記の人達同様にこの筆者の女性の考え方、生き方なので他人がどうこう言えることではないけど。
▲25 ▼5
=+=+=+=+=
7月から体調不良と書く記事がある一方、6月とする記事もある。フジテレビの動画も出演番組表もあるので、元気な姿は確認できます。一緒に仕事してたスタッフなんかは正確に把握されてると思いますが。日時関係はでたらめに報道しないでほしい
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
別の意味でまた病院通って治療されたほうがいいんじゃないかと思えるのですが。
これ本当に中居氏とのあいだで何かあったんですかね。 会食はあったにせよ、そのあとは実は何もなく、でも何かあったように見せかけて慰謝料という名目で口止め料受け取っていたとかないのかな。
▲47 ▼5
=+=+=+=+=
この人の大学時代に部員の不祥事で ミスコン中止になったときの話には驚いたね。 そのときの気持ちを「入学してからミスコンの ことを考えない日はなかったから、 ファイナルまできて中止になったことは 悔しい。」って。 何しに大学まで行ってんの?って思った。 自分への注目が無くなることが 恐怖なんでしょうね。 だから入院中もインスタ投稿が 止められなかったわけだ。
▲109 ▼4
=+=+=+=+=
見出しが違うだけで中身はいつも同じ内容の記事にうんざりです。わざわざネットニュースにしないで好きな人はインスタでも見てればよいしこの方を良く思ってない人の感情を煽るのも如何と思いますが。
▲312 ▼18
=+=+=+=+=
もし、この方が被害者でも、考えや思いそれぞれ!被害に遭って病気になるまでの辛さ、立ち直る辛さも含めて、この方が良く思えないとか、ズルいとか好きに言うのはどうなんでしょうか? 男女関係無く、被害に遭われ病気になり、人前では明るく振舞ってる方が居るのも事実なので、「渡邉さんは人間性が…」とか関係ない!そう見てる方のほうが疑問です 決め付けるのはどうなんだよ! 本人、親など身内がこれ見たらどう思うかな?投稿されてる方々が同じ様にこの様な言葉を聞いたら嫌じゃない? 事実も、あきらかにされていないのに、全て知って投稿してるかの様な人が多い!ビックリだな!
▲2 ▼22
=+=+=+=+=
ただの大人の男女間のトラブルなのに、元同僚や周りの大勢の人達を巻き込み傷つけていることをわかっているのだろうか。 ”誰にも知られたくない” という言葉を鵜呑みにした人達、守秘義務を課せられて反論することもできない彼が哀れに思える。
この方によって心を殺された人が、たくさんいるのではないかと私は思う
▲62 ▼3
=+=+=+=+=
この人のプロモーションのしかたは応援できません だけどコタツ記事だろうがインスタグラムだろうが、諦めずに発信し続けていれば理解してくれる人が少しづつでも増えていくかもしれない 無理だと思ったら引くのも大事だよ、と言ってあげたい
▲19 ▼3
=+=+=+=+=
渡邊元アナの入社3年目ぐらいから、芸能人やバラエティ班などから渡邊元アナを外してでも、1年後輩の小室アナを使ってほしいと言う希望が多かったように見えます。
▲87 ▼5
=+=+=+=+=
この人のせいかどうかは分からないですが引退することになった 中居正広さんがかわいそうだな 一応 何があったかはわからないが示談は成立していたのだから 引退する必要はなかったのではないかな
▲88 ▼5
=+=+=+=+=
こう言う事が起こった場合は、 ほとんどすべての人が泣き寝入りです。
渡辺さんの復讐劇は、もう充分成功しました。 ここらで手を引く事で、 全てを丸く治める事ができると思います。
▲49 ▼14
=+=+=+=+=
はいはい。あなたは素晴らしいです!女性の鏡!よく頑張りました!とても美しいです。 憧れます。私も見習って負けずに頑張ります。 エッセイ素晴らしかったです!これからも発信楽しみに応援しています! あと、何言えば満足してくれるかね?
▲66 ▼8
=+=+=+=+=
十分にPTSDの人への認知も高まったと思うので、あとはマスコミが取り上げなくても、必要な人たちとファンで癒やし癒やされて行けばいいと思います。
▲34 ▼2
=+=+=+=+=
色々と叩かれているけどここで批判している人たちよりはずっと素晴らしいと思う。 批判している人たちのコメントを読むと、自分と比べて彼女の方が輝いてるから悔しいんだと思う。 結局、渡邊さんを批判する人たちって日常が満たされていないのかな? 批判している理由も憶測での批判は当たり前、事実を捏造しての批判も当たり前ですから。 そんな事じゃいつまで経っても彼女には勝てませんよ。
▲1 ▼49
=+=+=+=+=
ずっとこの方を応援してきたけど今は何を考えているのかわからない。 フジテレビを恨んでいるのかな?フジテレビがつぶれることを望んでいるのかな?今の状況を喜んでいるのかな? それともこんな状況は望んでいないのかな? お元気になられたのは本当によかったと思うけど、何を考えているのかわからないから今は応援はしにくいなあ。
▲35 ▼4
=+=+=+=+=
人生の中でいろんな事があり、時には落ち込むこともビハインドな時もあるのは皆同じ。そこから立ち直ろうとする方法は人それぞれ。その人その人でいろんな選択肢があるので、基本的には人は人で、賛否を語るつもりはない。最後は、自分と考え方が似ている人を好み、対極の考え方をする人を嫌うだけ。私は、そういう点で、この人は嫌いですね。
▲43 ▼5
=+=+=+=+=
いちいち記事の冒頭に『昨年8月末にフジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さんが〜』ってつけなくてもヤフーニュース見る人には超有名人なのでいらないと思いますけど
ただ不思議とテレビの情報番組には全く取り上げられない人ですよね
本当に話題の人なのかな
▲195 ▼12
=+=+=+=+=
中居さんも、引いたトランプが悪かったなー 相手の人も、何か自分にプラスになりそうだから、ついていっただろうに。自分が思ってたより大事にされなかったんでしょうね。中居さん、相手の人間性を見る目があったけど、気付くのが遅かった。
▲65 ▼4
=+=+=+=+=
一生日陰の道を歩いていきたくないというけれどそれで一人の芸能人を引退させていいんですか?守秘義務を守っているのにあなたはペラペラしゃべっている相手にはたくさんのファンがいて悲しがっていますよ。それでもあなたはいいんですか?
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
どうでも良いですが、もしこの人が中井問題の該当者であるなら、散々な会見となったフジTVの社長他役員が口をそろえて言っていた、本人の周りに知られずに復帰したいという思いを尊重し内部調査部門にも秘密で極一部のTOP関係者で対応していたというのは大ウソなの?この方が当事者だとしたら、全く周りに知られたくないなんて大嘘で、自分からドンドン話して、あたかも自分の売込みに最大限活用しているようにも見える。本当に、わからない世の中になったもんだ!
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
慶應ミスコンが性犯罪事件で中止になった時の渡邉渚さんのコメントと同じコメントですね。 当時ファイナリストの彼女は開催が不祥事で中止になった時のコメントでは被害者無視で自分が出れない事への怒りだけ。 その時も自分にスポットライトが当らない事への不満ばかりでした。 何だろう?この違和感。 可愛そうなのは自分だけって感じ。
▲118 ▼3
=+=+=+=+=
なんだろう?今まで抑圧されてきたものが解放されてはっちゃけてるように見えなくもないが、これって揺り戻しとか大丈夫なんだろうか?しかも全部なにかしらのPRに繋がってるあたりがもうなんと言うか。やってることを見ていると逆に怖く感じる。
▲45 ▼9
=+=+=+=+=
家から一歩も出ず泣き暮れてたら満足なのかなぁ、こういう渚さんの今のアクションを非難する方たちは。。同じ目に遭わなきゃ言う資格無し。頑張って立ち直ろうとするお姿を褒めてあげましょうよ、暖かく。ここまでしないと心身のバランス取れなくなるほど傷ついたんだよ、彼女は。
▲9 ▼90
=+=+=+=+=
あっという間にピークが過ぎてしまい、もう飽きた、お腹いっぱい…そんなコメントがほとんど。桜が咲く頃には別な話題で溢れていて、既に過去の人になって居ると思う。
▲126 ▼8
=+=+=+=+=
この方を必死に批判している人たちは、、、
どうしてそんなに批判するのでしょうか?中居氏のファン?個人的に何かされた?
PTSDの診断された方に一方的に批判する方の人間性を疑います。ただストレス解消の憂さ晴らしをしたいだけでしょ?
いい加減に過去の出来事から学ぶべき。
▲7 ▼36
=+=+=+=+=
誰もこの人を気にしていないし注目もしていないので、気負って世間に心情を吐露されても「勝手にしてください」「みんな色々悩んでますよ」「あなたに興味ありません」くらいの冷めた反応しか世間は示さないであろう。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
>「自分の身体がどんどんボロボロになって、心も頭も元々こんな人間じゃなかったのに、と何度も思って、悔しくて悔しくて何度も泣きました。
元々こんな人間じゃなかったのにと冷静に思えるんだからボロボロにはなってなかったんですよ。ホントにボロボロになっていたら、こんな風に冷静には考えられません。
▲127 ▼6
=+=+=+=+=
これだけ大騒動になって大々的に宣伝にもなった写真集の売上がたったの8,000部という結果がこの方の人柄や人気、全ての答えだと思う
▲58 ▼4
=+=+=+=+=
この人を見ていると「なんのしがらみもない世界でいいたいことを言っている」人に思えます。なので、この人を取り上げる、出版社、新聞社、WEB関係に就職させて、この人に「社運」を賭けてほしい。もう、だれか責任をとってほしい。
▲47 ▼10
=+=+=+=+=
コメ主とこの方では目指すものが違うのです。 個人的にはこの方の過去がどうであれ、活動は自由であり、この方の活動がさして悪い物とも感じません。便乗商法との指摘もありますがその判断は法に反していない限り、マーケットが決めてくれますよ、だって商売だから。 この方は心配しなくてもそんな事百も承知だと思います。誹謗中傷やお節介なお説教たれるよりももっと前向きで明るい話題のコメントが増えた方がいいですよ。
▲6 ▼21
=+=+=+=+=
この方がもしあの人だとしたら 事件に無関係な多くの人々に人生を諦めるほどの絶望を与えたのかも知れません。
はっきり言うとこの方は美人だし元アナということもあって 本が出せたし病気も克服しやすかったんだと思う。
▲8 ▼43
=+=+=+=+=
渚ちゃんのファンです。 自分の思うがままに楽しい人生を送ってほしい。 つらい事を乗り越えて、フォトエッセーや色々なことをしている渚ちゃんを尊敬してます。
▲4 ▼57
=+=+=+=+=
でもこの人今後どうするつもりなんだろうね、いつまでも「中居の被害者」のレッテルでタレント稼業続けていくにはムリがあるだろうし、このままでは継続性あるコンテンツには成り得ないと思うんだよな。田中みな実ぐらいのポストを目指しているんだろうか?
▲6 ▼7
=+=+=+=+=
大袈裟だよね!ひと言ひと言が…つらい体験はわかります。同じような体験をされた方々への発信だとも思いますが、だんだん金儲けに舵を切ってるように思う。
▲55 ▼3
=+=+=+=+=
こうやって発信することによって、どんどん日陰に向かって突き進んでるような気がします。 話題になってるのも今だけ。 話題も尽きて、日が当たらなくなったら今度は何をするんだろ。
▲19 ▼3
=+=+=+=+=
彼女は分かっているのか?これだけ、インスタ投稿やエッセイを出しても一部出版社グループの仕事しか来ていないということを! 普通、これだけ話題があれば、他の媒体でも取り上げてくれるのに取り上げない! そのうち、雑誌社も利益がないと感じたら切り捨てられます。その時、雑誌社を訴えますか?雑誌社は彼女を使い続けていけば、いくほど最初から彼女と連んでいた事が明確になっていく! 完全に蟻地獄状態になってます。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
こうなってくると、この人が言っていることもうさんくさく感じてくるな。フツーに暮らしていればいいだけのこと。同じような被害にあった人はフォトエッセイを出さないのが大半です。
▲77 ▼5
=+=+=+=+=
元同僚達が大変な目にあっても、自分の自己顕示欲が満たされれば良いのかな? 被害者なのかも知らないけど、ある意味加害者に思えてしまう。 素直に応援出来ない。
▲34 ▼5
=+=+=+=+=
生きたいように生きることは大事。
「復讐」は完了したのだから、そこは置いておいてご自身の実力で勝負されたら良いと思う。
こっちも触れないからさ、そっちも「ソレ」を商売に使わないで勝負してみたら?
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
毎日メディアも取り上げ過ぎです。もう十分なので、関心のある方はフォトエッセイを買えばいい事です。
▲76 ▼6
=+=+=+=+=
肯定的コメントに感心して、否定的コメントを受け入れない上に訴えようとしている一部のファンや支援者が時々見られますが、全て受理されるとは限らないです。
▲65 ▼7
=+=+=+=+=
シンプルに強い人だなという印象。 自分も他人も幸せになれる行動ができると良いですね。結局は自分にブーメランで帰ってきます。
▲20 ▼4
|
![]() |