( 267383 )  2025/02/19 03:51:23  
00

「兵庫県警の内部では組織票が…」自称“斎藤知事選対本部”の姫路市議がSNSに陰謀論を投稿し政倫審設置…県警も動向に注目

集英社オンライン 2/18(火) 19:57 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3c10b517d182b51067c7a86a8ec0b36621fa1e

 

( 267384 )  2025/02/19 03:51:23  
00

兵庫県姫路市の自民党市議である高見千咲氏がSNSで物議をかもす投稿を繰り返し、議員政治倫理条例に違反した疑いがあるとして政治倫理審査会が設置された。

知事選ではデマ交じりの中傷がSNSで広がり、兵庫県警が捜査を進めている。

さらに、元県議の竹内氏が急死し、SNSでの批判を受け自死したとされている。

高見氏は竹内氏への虚偽情報の拡散に関与している疑いがあり、県警から削除や訂正を求められているが、高見氏はそれを嘲笑するような発言を繰り返し、物議をかもしている。

(要約)

( 267386 )  2025/02/19 03:51:23  
00

高見氏(左)と斎藤知事 

 

昨年11月に行なわれた兵庫県知事選の前後にSNSで物議をかもす投稿を連発していた兵庫県姫路市の自民党市議に対し、同市議会は議員政治倫理条例に違反した疑いがあるとして政治倫理審査会(政倫審)を設置した。知事選において、デマ交じりの誹謗中傷がSNSで飛び交ったことについては兵庫県警が捜査を進めており、兵庫県政の大混乱はいまだ収束する気配がない。  

 

対象になったのは市議1期目の高見千咲氏(30)。所属する自民党会派を含む市議会主要8会派が「不適切な投稿を繰り返して議会の品位と名誉を害した」として弁明を聞く政倫審の開催を要求しており、事実上、市議会全体が高見氏のSNSを問題視していた。 

 

知事選を巡っては、斎藤元彦知事のパワハラや公金不正支出疑惑を調べる県議会調査特別委員会(百条委)のメンバーだった竹内英明元県議(50)が1月18日に急死するという出来事があった。 

 

「竹内さんは独自に集めた情報で百条委の調査をリードする存在でした。ところが知事選に『斎藤知事を応援する』と言って立候補した立花孝志NHK党党首らが『疑惑は嘘で斎藤氏はハメられた』と主張し、“黒幕”と名指しされた竹内さんはSNSでものすごい非難を浴びたんです。 

 

選挙の途中からは、奥さんが一人で守っていた事務所に対し、電話やメールでの攻撃も続き、竹内さんは『家族を守りたい』として選挙翌日の昨年11月18日に県議を辞職しました。ところがその後も自宅前にゴミがばらまかれるなどの嫌がらせが続き、その末に竹内さんは亡くなりました。自死とみられています」(地元記者) 

 

1月19日に竹内氏の死去が報じられると、立花氏は「竹内氏は明日逮捕される予定だったそうです」「警察に捕まるのがいやで自ら命を絶った」と主張し、この発言もSNSで拡散した。 

 

「立花氏のこの言動に兵庫県警の上層部は激怒しました。その日のうちにメディア3社に対し立花氏の発言は虚偽だと説明したんです」(県警担当記者) 

 

さらに翌1月20日午前、県警トップの村井紀之本部長が県議会で「竹内元議員につきましては、被疑者として任意の調べをしたこともありませんし、ましてや逮捕するといったようなお話は全くございません。全くの事実無根でありまして、明白な虚偽がSNSで拡散されていることにつきましては極めて遺憾であるというふうに受け止めております」と異例の発言をし、デマの拡散にストップをかけた。 

 

 

ところがこれを否定する根拠不明な話を発信したのが高見氏だ。 

 

村井本部長が県議会で発言した日の夜、高見氏はXに、 

 

〈そもそも、兵庫県警の内部では知事選において、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いたんですけど、だとしたらまあ今回の常任委員会でのやりとりも納得できる話。〉 

 

と投稿し、県警は斎藤氏の対立候補を裏で応援しており、村井本部長の発言には政治的思惑があると暗に主張したのだ。 

 

「荒唐無稽な発信ですが、現職の市議だけに県警は看過できないとみました。そのため県警は高見氏が所属する自民党県連に対し、ポストの削除や訂正を求める申し入れをしたんです」(地元記者) 

 

すると高見氏は1月25日に、 

 

〈県警が否定したらしいけど、そりゃそうやろw認めるわけないやろwすぎて話にならない。やっちゃいけないことしてたんだからね。隠蔽するに決まってるでしょ。否定してるからって、事実じゃないってことにはなりません〜〉 

 

と投稿。県警の要請を嘲笑してみせたのだ。 

 

こうした発信を重ねる高見氏は、知事選で斎藤氏の陣営にいたと主張する人物だ。Xでは選挙期間中から「私はボランティアじゃありません。選対の人間です」「私は選対本部の人間」などとポストし、斎藤氏の応援演説の場で聴衆整理に当たる姿も目撃されている。 

 

「選挙に絡んで高見氏は、勝手連的に生まれたボランティア部隊が『暴走して選対に迷惑をかけた』と主張したり、『出禁にした』と宣言するポストをしたりしています。 

 

斎藤氏の陣営に絡んでは、公選法で禁止されているSNSによる有償の選挙公報を行なった疑いで西宮市のPR会社の関係先が兵庫県警と神戸地検の合同家宅捜索を受けるなど、違法行為がなかったかの捜査が進んでいますが、陣営そのものもまとまりがなかったようです」(地元記者) 

 

一方、高見氏の1月の発信に対し削除要請という穏便ともいえる行動に出た兵庫県警だが、それだけでは済まない可能性があるとの声も出ている。 

 

「SNSが情勢を大きく変えたと言われる兵庫県知事選は、竹内元議員を追い込んだ攻撃の他にも斎藤氏の対立候補の公約を捻じ曲げるなどのデマが飛び交い、県警は虚偽情報を流布させ選挙の公正性がゆがめられたとみて捜査しています。そして高見氏は、この捜査で優先順位が比較的高い一人とみられているんです」(県警関係者) 

 

高見氏も選挙直後の11月23日には〈完全犯罪で人コロすには5000万円あったらいけるらしい。これ皆覚えといて。〉とXに投稿。 

 

「このポストは削除されたのか、今は見ることができないですが、あまりに不穏当な内容にゾッとしました。何が言いたいのでしょうか」(県議会関係者) 

 

市議会に政倫審が設置されると、高見氏は2月11日にはこう投稿している。 

 

〈【助けてください】 以前投稿した通り、知事選の遺恨がまだまだ残っており、議会での吊し上げに遭っています。これを扇動している市民クラブは某竹内元県議が所属していた民主系の会派です。〉 

 

地元メディアには「弁護士にも相談済みだが、私の一連の行動に対して全く問題ないと言われている。今後も毅然とした対応をとっていくつもりだ」とのコメントを出したが、2月17日の議会は欠席した。 

 

高見氏の主張を聞こうと本人が番号を公開している携帯電話にかけたがつながらないため、後援会事務所として届け出がある姫路市の住宅を訪ねた。そこでは親族とみられる男性が「(高見市議は)家にいません。いつ帰ってくるかも分かりません」と繰り返した。 

 

政倫審設置を“吊るし上げ”というのなら、自身がポストした内容の根拠を説明してみてほしいものである。 

 

※「集英社オンライン」では、今回の記事についての情報、ご意見を募集しています。下記のメールアドレスかX(旧Twitter)まで情報をお寄せください。 

 

メールアドレス: 

shueisha.online.news@gmail.com 

 

X(旧Twitter) 

@shuon_news   

 

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班 

 

集英社オンライン編集部ニュース班 

 

 

( 267385 )  2025/02/19 03:51:23  
00

文章をまとめると、斎藤知事やその周囲の人々に対する批判や疑念、不信感が強い様子が描かれています。

特に、斎藤知事やその支持者、関係者に対する疑惑や陰謀論、デマ拡散などが危惧されており、これらの問題について真実を明らかにし、適切な対処が求められています。

市議や警察、検察、マスコミなど様々な立場の人々に対する不信感や疑念が表明されており、県政や選挙に対する混乱や問題の解決が求められている様子が窺えます。

(まとめ)

( 267387 )  2025/02/19 03:51:23  
00

=+=+=+=+= 

 

結構、高見議員のヤバさが伝わってくる内容ですね。 

このほか、斎藤知事の対抗馬の候補に対して明らかな誤情報を発信していました。デマまみれになると、心の平衡感覚が無くなるんですよね。 

高見議員は一種のラビリンスにいるんでしょう。 

隔離してあげるのが一番本人にとっても周囲にとっても良いと思います。 

 

▲1979 ▼145 

 

=+=+=+=+= 

 

だんだん告発文書の真偽ではなく、斎藤支持者による暴走が取りざたされる記事が増えてきた 

文書の真偽は外部の人間には計り知れない部分もあるが、斎藤支持者の虚偽発言や陰謀論の類は当人たちが自らSNSや取材を通じて発信しているのでごまかしようがない 

高見市議だけではなく、件のPR会社社長に岸口維新県議も同様 

しかもこれらが県知事選前後は肯定的に好意的に流布されていたのが驚き 

 

▲1775 ▼117 

 

=+=+=+=+= 

 

この高見氏がどういうバックグラウンド、姫路の人脈から 

推されて市議になったか、地元姫路の方ならある程度は 

分かってらっしゃるのでしょう。 

 

ここまで警察を小馬鹿に出来たり、体調不良理由に 

議会欠席しつつイベントには参加者したり、 

にもかかわらず自民党も放逐せず…。 

相当強い立場の方の後見があるんでしょうね。 

(一説には奔放な娘さんより、御母上の方が地元の 

顔役とも?) 

その後見の方が斎藤知事にとって同じような 

存在なのかな。 

 

▲946 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

公選法はこんな◯◯な輩が議員になることは想定していないんだよなぁ。戦後警察も政治介入と言われることが大嫌いなので公選法の適用には伝統的に慎重です。 

しかしながら今回の一連の騒動にはケジメが必要だと思います。 

 

▲1118 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

ここにもいたのか、斎藤元彦支持者による荒唐無稽な事柄を発信し、自らに批判的な声があがるとヒステリックに保身を騒ぎ立てる。このような支持者が多数行動する事より、デマや嘘の情報が真実話に化けてしまう。ただ、デマや嘘に多数が参加することにより、自殺した方への罪の意識を薄らいでいるようだ。願わくば、関わった人物にはそれなりの償いをさせる事を警察にはお願いした。 

 

▲769 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

完全犯罪で人コロすには5000万円?何やら物騒な書き込みですね。 

森けんと市議も個性的でしたが、それを上回る個性の持ち主なのでしょうか?何か変なポーズとってるし。 

しかしデマ拡散疑惑の上位に名前があると云うことは、 

遅かれ早かれ何らかの処分なり責任なりは免れないと思います。 

 

▲923 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

決めつけはいかん。決めつけはいけないけれど、 

おそらく市議からは、これが証拠です。と言うものは出てこないだろうなあ。 

私は「知事や立花はけしからん。悪を暴きたい」と言う側の人を応援します。 

ですが、ここまでくると、あの知事のように、常にポーカーフェイスで、じっくりゆっくり結果を発表してほしいと思います。 

そして、この兵庫の事例が、申し訳ないけど本当に勉強になります。 

〇嫌です。とハッキリ穏当に言おう。 

〇録音しよう録音が普通の社会にしよう。 

〇SNSとⅩで意見言うのはやめろ「・・と聞いた」と書くだけでこうなるよ。 

どうか、噓をついた人が脱落して正直な人が評価される政治をしてください。 

 

▲972 ▼128 

 

=+=+=+=+= 

 

高見氏は兵庫県警内で「通達」が出ているとしているので、仮に事実であれば組織として正式に発出されていることになりますし、兵庫県警の中には斎藤元彦支持の警察官もいるはずですから証跡は簡単に確認できるはずです。しかし、証跡はいっさい示されず、情報源も明らかにされていません。高見氏はそういった指摘をするアカウントをブロックするのみで真摯な回答をする様子は見えません。この状況から高見氏の指摘は虚偽である可能性がかなり高いと言わざるを得ません。市議という公職にある者が選挙違反を取り締まるべき公権力の選挙不正という虚偽を公表したまま撤回、謝罪しないのであれば、失職させるより他の選択はないと考えます。 

 

▲429 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

まあとにかく、斉藤知事の取り巻きは一風変わった人が多い印象ですね。 

かつての宗教団体を思い起こさせる雰囲気を感じます。 

亡くなった方も出てしまっているし、これだけ騒動が大きくなっては事実が明らかにならないと憶測ばかりでまったく収拾付かないので、早急に公的機関による実態究明をお願いしたいですね。 

 

▲775 ▼66 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤氏の周辺では様々な人間が結託して暗躍しているが、高見市議だけは別世界で飛んでいる気がする。確かにデマや誹謗中傷という面では、登場人物の中で立花氏に次ぐ存在かもしれない。 

 冗談はさておき、地に落ちた兵庫県の評判を地下まで沈めているのだから早めに対処した方がいい。 

 

▲733 ▼28 

 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤は周りを少し整理しないと変なのばかりが集まり始めている。 

斎藤に投票した人間は薄々、間違いだと気づき始めていると思うが間違いを認め謝罪など今更出来ない為、極端にヒステリックに反斎藤に対し攻撃を仕掛けてきており陰謀論なども出てきて益々混沌としてきている。 

斎藤は自分の置かれた立場を理解し善悪の線引きなどを知事の権限で行うべきで、それが出来ないのであれば斎藤が居ない兵庫県は穏やかに県政が遂行されているだろうことを理解し自身でケジメをつけることも視野に入れなければならないと思う。 

 

▲54 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

この件もそうですが、兵庫県知事選を巡っては県警の動きが報じられるようになってからようやく流れがまともになってきたというか、この記事で問題とされている市議も含め、常識を欠いた人々の発言が以前のような勢いを失いつつあるように感じます。これは確かに望ましいことではあるのですが、本来は言論の力と市民の良識によってこのまともな流れが生み出されるべきだったはずなので、個人的には手放しでは喜べないと考えています。せめて、善意から斎藤知事や立花氏を支持した人びとが「本当にそれでよかったのか」とこの機会に我に返ってくれることを望むばかりです… 

 

▲61 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この姫路市議もかなり問題児ではあると思うが5千万のくだりには前段があり自分が命を狙われている、5千万あればヒットマンを雇えるらしいといった内容が書かれてからの発言だった。だから記事の内容は一部切り抜きだ。 

 

ふくまろという配信者も最近は目に余るようになってきている。静かにしていなければならない場所で知事に大声で声をかけ注意をされたり議会終わりの知事を待ち伏せして政務とは関係のない一方的な雑談のようなやりとりをライブ配信したり。知事は公務中であるのだから少しケジメをつけて欲しい。選挙時に知事のうぐいす嬢であった女性と結婚したため最近は妻も同伴でまるで追っかけ動画のようである。知事も選挙で両方にお世話になったからむげにはできないのであろうが特定の配信者に甘くしているとまたすぐに足元をすくってくる反知事派が出てくるであろう。配信者はそれで収益を得ているのだから。知事も人員整理をされたらどうか。 

 

▲6 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤氏の支持者も薄々自分たちの過ちに気付き始めてる。 

でもそれを認めるわけにはいかないんだよ。 

それを認めてしまうと今までやってきたことを自ら否定することになってしまう。 

「ここまで来たらもう引き下がれない」ところまで来ている。本当は過ちに気付いているにも関わらず… 

素直に認めて楽になれば良いのに、変なプライドが邪魔して素直になれない。誰しも自分の間違いを認めるのって勇気がいるよな。 

 

▲93 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

一体彼女はなぜこのような行動をとったのだろうか。 

若い女性政治家で自民党所属(自民党が今後どうなるかはさておき)、正直適当に市政を全うしてる風にしておけばこれから何度でも再選できたはず。 

今回斎藤氏擁護は良いとして、SNSでの陰謀論めいた挑発的な発信は彼女の将来考えて何も利益にならない。 

斎藤氏は間違っていないという正義感なのか、SNSの閲覧数増加によって気が大きくなってしまったのか、それとも元々何か内に秘めていたのか... 

 

▲329 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

警察の中にも反斎藤派がいたなら、スマホなど一部資料提供されていたにも関わらず、資料提供しないという口実で強制捜査が行われたり、メディアに漏れたりするのもわかる。朝行われていたにも関わらず、なぜ、会社の前に昼頃メディアが集まり、周りに迷惑がかかっているのに、そのまま放置して騒ぎを大きくしたのだろうか。もう終わってますよと、なぜ言わなかったのか不思議だ。検察にも反斎藤派がいるという。政治と検察、警察が癒着している県なのかだろうか。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の兵庫県知事選に絡む全ての事案は警察の威信をかけて徹底的に捜査をし、虚偽の情報を流布した人物は全て検挙し、検察は起訴して必ず処罰を下して頂きたいと思うのは私だけでしょうか?これを許すと今後の日本の警察への信頼や司法が無力の象徴となるのではないでしょうか?立花氏も実刑に処されるのは時間の問題ではなかろうか? 

 

▲115 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

地方公務員は、地方公務員法第36条の規定により、投票をするように、またはしないように運動をすることは禁じられています。 

そのことは地方公務員なら(うかつにやってしまうと懲戒処分なので)常識なんです。法令を遵守する(あたりまえですが)県警がそんなことをすることは、もはやありえないレベルの話です。そんなことしたら、県警の職員から「いや、それはまずいでしょ~」と間違いなくなるし、これは問題だ! 

!って絶対になります! 

ところでそんなことも知らない市議会議員って、見識というか常識を疑うレベルです。 

 

▲38 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

一連の投稿もいろいろとアレだなあという気持ちでいっぱいなのですが、現状で一番気になってしょうがないのが、 

 

(なんなのこの写真…何を想定してこんなポーズしてるの…?目も笑ってないし本当に何考えてるの…??) 

 

ってことですかね。もっと普通の写真は無かったのでしょうか…。 

別に本人が満足してるならそれでいいんでしょうが。 

ともあれ、やましいところがないなら電話越しにでもきちんと説明はしないといけないと思いますね。 

いい歳した大人で、仮にも市民の附託を受けてる立場なのですから。 

 

▲275 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤氏陣営には捜査のメスを入れるべき。特にこの高見議員は立花氏よりも酷いかもしれない。●殺しを何とも思ってないというポストを入れるのを見ると、竹内氏を追いやったことにも加担しているのではないかと思ってしまう。岸口氏も見事に加担していることがバレたし、兵庫県は闇深し。警察は根こそぎ捜査して欲しい。 

 

▲55 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

無敵の人ですね。 

県警が否定のコメントを出したのはやましいところを隠すため、というのであれば、県警がどういうコメントを出しても、それが自分の信じていることを補強する根拠になるというのですから。 

「助けてください」というのは、SNSで拡散してほしいということでしょうか。しかし選挙の頃とは立場が反転して、SNSでおもちゃにされる側になっていますので、今のままでお助けするのはむずかしいと思います。 

 

▲58 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

姫路市民の方は、こう言う人が市議会議員である事に対して今何を思っているのでしょう。都知事選での問題、兵庫県知事選での問題など公職選挙法もいち早く見直す状況では?でも自民党は予算の事で精一杯。少数与党なので。まずは真実を明らかにして罰すべき人を罰して欲しい。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

高見氏のような人物を市議に姫路市民が選んでいる事実、斎藤氏のような人物も兵庫県民は知事に選んでいる。 

一体、兵庫県の有権者の見識、成熟度はどうなっているのか、市民、県民の人物を見抜く見識が見られず、稚拙さだけが目立っていてとても心配。 

県政の混乱を防ぐには嘘デマに惑わされない有権者の見識、成熟度が必須だ。 

大事なのは知事でも市議でもなく、選ぶ有権者がしっかりしていないと混乱を招き不幸になると言うことか。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もはや、陰謀論者が議員をやってるようなものですね。高見さんは、斎藤さんや立花さんの信者と同様に、自分の信じたものが真実だと思い込むタイプで、理屈や説得は通用するような方ではありません。 

 

公選法が禁ずる警察の選挙運動という、兵庫県知事選の公平性を揺るがす大問題をポストしておきながら、県警本部長が否定しても削除に応じず、根拠の提示の一切を放棄。県警に対する名誉毀損を平然とやってのけて、被害者面しているのだから批判されるのは当然ですね。 

 

▲42 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

高見議員さん。表現の自由はあるが自身の発言には、刑事未成年の年ではないのだから逃げないこと。国会議員のアイヌの件で問題発言のある女性議員がいますが、同じ穴の~。自身の立場を思料して責任ある対応をすべき。それにしても兵庫県知事の事件は何時ソフトランディングするのか?県民の方の嫌気では?しかし、県民が選んだ知事さんですよ。情報判断の重要性のつけでは? 

 

▲57 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

一番問題なのはこの高見氏やら立花氏やらに票を入れて議員にしてしまった人達だ。最低限度の良識もモラルもない人間に力を与えてしまった。面白半分でやっていい事とそうでない事の区別くらいつけないと、結局自分に返ってくる。会社の上司がこういう人間なら辞めればいいだけだが。政治家にこういうのがいると辞めさせるのは簡単ではないし、自分が日本から出ていくわけにもいかない。 

 

▲141 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

高見市議は虚偽、憶測を語り無責任に、かつ無謀ながらネット拡散した張本人だ。選挙の知見、良識がありながら県警の警告を無視続けて今だ削除が無い。居直る言動は限度を超越した、まるで確信的コメント発信と断言出来る。立花氏、折田氏と同様なるネット撹乱人物と言えるだろう。捜査機関の動きを待ちたい。 

 

さながら斎藤知事側からの関係者の悪態が昨今、特に目立っている。疑問符が続けて噴出では兵庫県民、世論の信頼は絶望的に思われる。この事案の是非は、司直の結果を待って判断したい。それにしても兵庫県政の船出は何時になることやら。 

 

▲79 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

要約するとこの市議さんは、私はいろんな裏情報を持っていてそこいらのボランティアとは違うんだから一緒にしないで、というようなことを言いたいんですかね。 

SNSの内容をみる限り、この方自身もなかなかに暴走していらっしゃるようですが。 

5000万でコ◯シですか。 

完全犯罪かどうかはともかく、姫路でその手の事件というと、ホームレス焼死事件か風の子学園事件が記憶にありますけども。 

そういえば、風の子学園の事件現場になったコンテナ、ようやく一昨年に撤去されたんでしたっけ。 

 

▲161 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

百条委員会は斎藤元彦知事に対し疑惑とされていることを追及しているのに、「法律に違反している認識はない」「パワハラではなく厳しい指導をしただけだ」等と質問にあっていない回答しかしない元彦知事。 

殺人の容疑者が「法律に違反している認識はない」「殺人ではなく指導のため厳しく叩いただけだ」と惚けた供述をして、警察が「はいそうですか、では無罪です」というだろうか? 

もし、元彦信者が主張するように執務時間中に文書を作成していたとしても、公開の記者会見で自分を通報した部下を「言語同断、公務員失格」等と罵声を浴びせることはパワハラにならない訳はない。 

 

▲26 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こいつとか立花みたいに、顔を見た瞬間、発言を聞いた瞬間に信頼できないと分かる人物を信じる人って、リアルでは見ないけどどんな人たちなんだろうと不思議。 

 

アイドルを装ったスパムメールとか、どんな人がこんなのにに引っかかるのって言う詐欺に引っかかるのと同類だとしか思えない。 

 

▲316 ▼26 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この一連の騒動を見ていると、張本人は斎藤知事であるが、兵庫県の維新の政治家も自民の政治家も、どうか思う人間が多く、それに部外者の立花というユーチューバーが煽り、判断能力を持たない県民が斎藤知事を再選させたようですね。岸和田市長といい、兵庫県知事といい、関西の地方自治は壊れかけているようですね。 

 

▲27 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

だろうね 

こんな力でもなきゃ 

また当選なんて 

考えられない 

 

捻じ曲げるのはそっちの側だからこそ 

 

逃げ回るのはやましさの表れ 

30?歳を聞いて納得だけど 

これ、選ばれた議員なんだよね 

 

日本を壊したくないなら 

いくら若者でももっとしっかりした人 

選ばないと、ほんとに終わるよ 

 

▲94 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

警察は、どんな偉い立場、地位であろうと不正には、正義で対処しなければただ飾りの法になってしまう、悲しい事やな。毅然たる態度で取り締まってほしい。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どうでもいいけど、県会議員さんには世間的な常識のない人がかなりいると言うことが今回の事案でよくわかりました。 

兵庫県だけが特別ということではないでしょうから、日本全国にはこのような議員さんが結構いると言う事ですね。 

そのことがよくわかりました。 

国会議員についてはよくわからないけど、少なくとも地方が衰退していく理由がこういうところにもあると言うことですかね。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「類は友を呼ぶ」とはよく言ったものです。斎藤知事の周りには、問題ありの人たちが沢山います。斎藤知事を再選させる為だったら、どんな手段を使っても突き進む傾向にあります。次から次に出て来る怪しげな行動・・・ 

仲間の県会議員の嘘か本当か分からないような情報を、いちばん関わると危険な人物に流し・・・我関せずを貫き通す岸口氏。「類は友を呼ぶ」の仲間同士は本当に怖い存在です。 

 

▲48 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

自民、維新、公明は斎藤知事擁護派 現状過半数を占めていそうだ これでは百条委員会の腰砕けもさもありなん 検察主導で立件、刑事事件として証拠が固まり次第、政治介入なく裁判に持っていくしか無い 良くも悪くも国民全てが注視しています 

 

▲32 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤氏を応援する人は、みんなこんな感じの人ですね。一般常識からかけ離れている。間違っていないと思うのなら、議会を欠席しないでちゃんと説明すればいいのにと思う。 

 

▲174 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

画像は関係無いと思います。これが、印象報道、偏向報道につながっていると思います。 

姫路市議のみのコメントで良いと思います。 

兵庫の二分化は、メディアの責任も多いと思います。結果が出てから報道して下さい! 

 

▲9 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

高見氏はここまでのことを言い放つのなら、根拠となる物的証拠や証言を示すべきでそれが出来ないなら発言を撤回して議員を辞職すべきだと思いますけど。 

 

▲279 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県警は、尼崎市(稲村市長時の)反社の不動産購入(市の発表で事実である)とかもあるので、謎な動きがあるのも事実 

何故、反社の不動産を市が購入しても問題ないかのロジックが謎 

他の市もある様だが 

一般人が反社から不動産を購入するのは色々問題があるのに… 

かんなみ新地も尼崎市が購入する様で、反社絡みは本当に大丈夫なのか? 

 

▲3 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この知事の周囲では、このような怪しい話しか聞こえて来ない。 

どれだけ汚い選挙活動を行ったのか。SNSを駆使して、フェイクの垂れ流し状態だったのか…!? 

こんな選挙は、も一度やり直した方が斎藤氏側も、対戦者側もスッキリするのではないだろうか。いつまでも、おかしな話しか聞こえて来ません。 

 

▲70 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は斎藤知事再選の後すぐにPR会社の折田社長を紹介して 

「斎藤知事のSNS関連を全て担ってくださってた折田さんの投稿です」 

とPR会社社長のSNSアカウントを紹介。 

さらに「メディア各社は、どうせなら400人分の働きをする折田さんのPRをしてくれ!」と投稿している。 

 

▲58 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

酔ってんのかってくらい、書いてる言葉が軽すぎる事に呆れる。 

どんな人にでも言葉を伝えるのが仕事の政治家が、いくらネット上とはいえ、真偽不明情報を元に発信している上に、ネットスラングの「w」連発してんのは、己の立場と職責を理解してんのか、甚だ疑問。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤知事と言う出来立てホヤホヤの美味しい食べ物に群がる人々と言う事でしょう。 

 

出来立てホヤホヤだから足元なんて緩すぎて何でもOK。 

斎藤氏本人は自らの新しい利権を約束されたかの様に振る舞い、周囲は美味しく群がる。 

なるべく斎藤氏を吸い付くしたいから頑張って延命措置をするがやり過ぎた。 

県政を止めるわ、人が亡くなるわ、もうセーブ出来無い状況。 

 

仲間割れするわな。 

と言うか、元々仲間でも何でも無い私利と私欲の塊が自らの立場を賭けての争い。 

少しでも乱れが表沙汰になって、自分が不利になるなら、それは何でもやるでしょう。 

自分が助かる為に。 

 

結局、斎藤氏が世間どころか、政界の泥臭さを知らなかったから利用されただけなんじゃないですかね。 

斎藤氏を支持した兵庫県民がどう思うか。 

それでも未だに「利権を」とか「庁舎を」とか言ってる人がどう思うか。 

 

騙されましたね。 

 

▲58 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この市議さん,何がお望みなのかなと色々考えるけど,筋の通った目的が思い浮かばないね.斎藤さんという人は,いくらゴマすっても全く関係ないからね.以前の取り巻きみたいな働きができるなら別だけど. 

 

▲117 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

早く百条委員会で「パワハラは認定された」としてほしい、じゃないと今までの流れが大きく変わってしまう。メディアさんもその報道の力を使ってパワハラ認定に駒を進めないと大変なことになる。 

 

▲19 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

一つ言えること。 

前知事時代からの県政関係者やマスゴミ、その他様々な団体の体制を一新し、既得権益を一度リセットしないと、兵庫県は変わらないでしょう。 

 

というより、日本全体が税金チューチューの天下り官僚や団体に侵されている。 

トランプの様なゲームチェンジャーの登場を期待したいし、恐らく斎藤知事はそれに近い人物だから、これほど叩かれてるのだと、一期目の実績を見てて思う。 

 

▲12 ▼93 

 

=+=+=+=+= 

 

既に反斉藤陣営に死人が出ている。 

現在、選挙前と同じように斉藤陣営への攻撃的な報道やSNS投稿がさかんだ。兵庫の死の連鎖はもうたくさん。斉藤陣営に死人が出ない事を切に祈ります。 

 

▲10 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

この議員さん 

姫路の議会に出てないらしいですw 

根拠のない主義主張をする前に 

自分の役割を果たせと言いたいですね! 

選挙で選ばれた身なのですから 

 

さて、この方は斎藤支持者ということで 

より一層怪しいですね。 

 

▲95 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

外堀埋まって万事急須、もう県政どころではない 

さて、どうしますか。たくさんの県の職員、議員が亡くなっていても、はい再選知事復職、何もなかった、間違いもなかったではすまされません 

 

▲80 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

集英社のゴシップ記事ですか・・・ 

 

この姫路市議のメンタル状態が掴めないと評価しようがないですね。 

誹謗中傷が自死の原因になり得るというのであれば、兵庫知事選挙に絡んだ中傷によりどのような精神状態であったのかを確認した上での対応を期待したいです。 

後で大事となった時に糾弾側が責められるという事態は繰り返さないように 

注意していただきたいです。 

 

▲10 ▼110 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSで時代作る、ワタシ新しい 

アメリカもやってる 

 

自民は早急に 

この特定地域の特定思想に侵された議員を 

維新やN党にでも廃棄捨てて下さい 

 

そこはアメリカの一部てもなく 

ただの日本の特定地域でしかなく 

しかも推してるのが、トランプ・イーロン並でなく 

ビジネス(政治)で特に実績結果もない 

官僚上がりで接待慣れした権力欲だけある中年 

 

デマ陰謀駆使して持ち上げる価値あるのかと 

特定地域に言ってもムダですが 

もー少しマシな人材を議員や知事に推してください 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この人、本当に市議なのか? 

この人に投票した人達はどう思ってるのか? 

この人、大丈夫なのか? 

何かの妄想に取り憑かれたのか? 

根拠も出せない事をSNSでとか、ありえないでしょう。 

こんな人達が、多勢、支持していたので当選したのですね。 

謎が解けました。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「類は類を持って集まる」と言いますが、斉藤知事の周りには、この高見市議といい、片山前副知事といい、岸口県議といい、増山県議といい、PR会社社長といい、立花氏といい、困った人達が集まりますね。 

 

▲87 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

ヤフコメ欄では選挙中から直後ぐらいは、立花を礼賛して斎藤の対立候補や県百条委員会メンバーに亡くなった県幹部とかを叩く誹謗中傷が異常なほどに溢れていたけど、そういったコメントをしてた人たちは今は何をやっているんだろう? 

今のこういうニュースはその時のコメントととは相容れない状況だと報じているのだが、「これは陰謀だ」とか騒ぎ立てるべきなんじゃないのか? 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

全国皆、愛国右派団体「日本会議」が政財官、検察と網羅して居るので県警も動けない。森友問題も結局旧安倍政権が「日本会議」と繋がって居たから愛国思想の小学校を設立する構想から始まった。 

 

▲17 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

知事、県議等々おかしな人を当選させるという事は、こうなるという見本です。 

ニッポン国は知事選、市長選、県議選、補正選 

投票率が低くこの状況は有権者の責任と言えるが、今までの政治や大人達がこの状況を作ってきたとも言えると思う。 

勘弁してくれ。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

〈そもそも、兵庫県警の内部では知事選において、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いたんですけど、だとしたらまあ今回の常任委員会でのやりとりも納得できる話。 

 

多分、『聞いたんでずけど』『だとしたら』入れとけば免罪符になると思って齊藤氏推しの投稿したんだろうね。雲隠れといい、似た物同士集団ですね。 

 

▲96 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、兵庫県の仲だけで決着して。 

全国区のニュースにしないで。 

兵庫県の県、市、それらの議員がまともじゃ無いのはわかった。 

で。彼ら彼女らを選んでるのは兵庫県の人だってのも。 

少数派の真面目な人も居るんだと思うけどね。 

そうじゃ無い人が多数派って事。 

 

▲53 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県はどうなっているのか 

あっちでこう言いこっちでこう言う泥のなすり合いで誰が正しいのか全くわからない誰も信用できない 

最低なのは 

県の最高責任者が当事者で 

その上にこの状態を収束させようと努力が見れない 

皆が腐って見えてきた 

 

▲21 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

知事選において、デマ交じりの誹謗中傷がSNSで飛び交ったことについては兵庫県警が捜査を進めており、兵庫県政の大混乱はいまだ収束する気配がない。 

 

普通ここまで長く混乱させたら元凶は辞めるよね? 

元凶の意識はありません、と言うだろうけど。 

 

▲16 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

大丈夫なのですか?兵庫県。 

全会一致で、不信任案に賛成票を投じていたにもかかわらず、選挙になったら現職知事を推している。 

百条委員会の内紛? 

各会派での足の引っ張り合いの様相。 

現職知事を非難する前に、県議会議員の資質も疑ってしまいます。 

しかも、県警まで巻き込んでの陰謀論とか・・・ 

この県には、「正義」は見えてこない。 

誰も信用出来へんな。 

 

▲34 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

こう言う嘘デマを流す連中を好き勝手させておいては日本人の民度が落ちるだけで、子供の教育にも良い影響は与えない。 

その為に警察検察があるのだから、徹底した取り締まりを願いたい。 

その前に、政倫審で先ずは取り調べて嘘を言いふらした人物の特定をすることだが、万一刑事事件の容疑があるのでと逃げをうったなら即告発して警察による調査に任せれば良い。呼び出し即留置になるだろう。 

 

▲27 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも不思議なのはこんなのが市議に当選しているってこと。 

これほど酷い人間性だと、周囲では有名だったのでは? 

選挙運動中は、よく知らない人が女性というだけで投票したのかね。 

 

▲48 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

写真が面白くて内容が入ってこない。。 

変わったポーズの市議とそれをドン引きで見る齋藤氏のよう。 

わざとこの写真と構図にしたでしょう。 

 

▲16 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

集英社は、反斎藤メディア。 

この記事で墓穴掘ってない? 

 

「陣営そのものもまとまりがなかったようです」(地元記者)」 

         ↑ 

斎藤知事の選挙陣営にまとまりがなかったということは、個々人で 

バラバラに活動していたことに繋がる。 

つまり折田氏が主体的にSNSに関わったと語っても、折田氏の選挙 

活動が薄まることを意味する。 

選挙での関りが薄いと立件はキビシクなるんじゃないか? 

 

あと、竹内元議員を追い込んだ攻撃を県警が捜査してるって書いてるが 

当事者以外告訴できないので現在親族が告訴してない以上、この箇所は 

虚偽記事。 

 

なお稲村氏がSNSで自分に向けられたデマでSNSが凍結になった件で 

告訴している。 

高見氏が、その一端を担いだので捜査されてるとのことだが、虚偽情報を 

流布させ選挙の公正性がゆがめられたって今に始まったことではない。 

「選挙公約」は、いつも反故されている。 

 

▲9 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤さんと魑魅魍魎な仲間たち 

といった感じに。 

 

これじゃ、斎藤さんもいい迷惑だし、アンチ斎藤派にしても、なんだかわけがわからなくなってくるでしょうし。 

 

兵庫、恐るべし。 

 

▲25 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ニューメディア信者は、フェイクニュースや陰謀論に、すぐに引っかかるからなあ。 

 

少し、新聞くらい読むだら? 

 

『バカな人達を利用する』『犬や猫』などと公言している立花氏にまんまとのせられるのも、ちゃんと情報を吟味できないから。 

 

どうせ、立花氏のこれまでの経歴や言動も知りもせずに、乗っかったんだろう? 

 

インターネットやSNSの情報は玉石混交。今回、立花氏に乗っかったような方々は、『ニューメディア』向きではない。 

情報を吟味する能力が無い人達は、むしろ、新聞を筆頭とする『オールドメディア』に頼った方が良い。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

高見氏がちょっと変わった人なのは分かります。でもイメージづけにその写真をサムネに使うのもどうかと思うし、もし、もしですよ?高見氏が言ってることが本当だったらどうしますか?警察関係者も有権者ですよ?しかも証拠があったとしたら?警察関係者の録音があるとしたら?公益性が超絶高いから保護した方が良いくらいでは? 

 

メディアに中立性もなければ調査能力もないことは斉藤氏のおねだりパワハラの件で周知の事実です。都合が悪い人は陰謀論を持ち出すのはUSAIDのテレビ報道でも分かります。「電話をしたが、回答は、なかった」だけじゃ報道特集と同じです。取材して根性を見せて欲しいのですが。ちゃんと顔を出してあげないとマジでちょっと危ない可能性が、こっわい。 

 

▲13 ▼129 

 

=+=+=+=+= 

 

元県議に対する先月の県警本部長の会見は明らかに「ごはん論法」 

悪いけど元県議は 

・疑惑の捏造 

・百条委員会での恫喝的詰問 

・記者への情報漏えい 

に関しては事実であり、容疑者としてではなくても参考人聴取はしていなければ余計に不自然です。 

 

元県議にも関係ある、井戸県政時代のの姫路の学校法人に対する公金流入の第三者委員会や播磨臨海広域道路プロジェクト予定地の優位買収とか捜査すべきは山ほどある。 

既得権益に流された議員や県警幹部の方々、そろそろ正直にならないと 

 

▲28 ▼150 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この議員は県警を勝手にコケにしているが大丈夫か? 

相手が相手だから自分に少しでもやましいことがあったらアゲられてしまうよ。増して内容に嘘があればまずいから今のうちに謝っておいた方がいい。 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

竹内氏のパワハラ捏造は確定してるのに被害者として扱われていることや 

元県民局長が公用パソコンに不倫日記やいかがわしい動画を保管していたこと 

また、クーデターについて具体的に書かれておりその中で知事失職のために県民局地にフレネミー的に利用されたとされる方が自ら亡くなっている 

陰謀論、と言うならその辺のこともクリアにして欲しいのにどのメディアも報じない 

 

▲20 ▼92 

 

=+=+=+=+= 

 

次から次へとよく出てくるね 

これじゃ案の定県政なんてなんも進まないまま時間だけ経つけど、兵庫県は何年無駄にすれば目が覚めるのかね 

 

▲164 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

警察相手にオラつく高見市議、公選法違反疑惑で強制捜査済みの折田社長、迷惑行為を繰り返す立花氏、文書流出疑惑の岸口議員、統一教会関係者の徳永弁護士と、斎藤陣営の面々のうさん臭さは異常だと思う。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県知事に関するネタしかないのか いい加減しつこいよね 百条委のことは何もいわれずになったけど 百条委側が全て正しいとは思えない 

兵庫県、斉藤さん以外の人が知事になっても 良くは ならないでしょう。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

事務所と言っても住宅なら自宅じゃないの?。自宅なら記者も自宅へ押しかける立花氏と同類と思う。また兵庫県は斎藤知事と敵対する自民議員が知事よりだったり、敵味方入り交じった面白い土地柄だ。 

 

▲13 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県が これほど右往左往 とりとめもなく誹謗中傷などが横行するのは 

司法がダメ 法律が機能してないということ 

未来にこんなにもだらしなかったのかと示すことになる 

こんなだらしない世界は もういらんけどよ 

 

▲38 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

高見議員は別の世界で生きておられるのだろうか。 

自称斎藤知事選対本部って…なんだそれ… 

元彦、立花、高見…悪い意味で個性豊かですね 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

部外者の私はどうでもいいのだが、産経新聞が元県民局長のメールが県に届く2日前に知っていたのは何故なのか、誰も追及してくれないのが不満なのだが 

 

▲10 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

まともな感覚を持ってる庶民の感覚から宇宙的にずれてる人が 

知事なり市議なりされてもほんと大迷惑。 

何をしたいのか?自分の頭の中を一度見てもらったほうがいい。 

 

▲53 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まともな感覚を持ってる庶民の感覚から宇宙的にずれてる人が 

知事なり市議なりされてもほんと大迷惑。 

何をしたいのか?自分の頭の中を一度見てもらったほうがいい。 

 

▲53 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

高見氏の言った事が事実でも 

県警が認めるはずもなく結局は 

追い込まれるだけ。巨大な敵に戦いを 

挑むならしっかり準備しないとね。 

 

▲5 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

まさか自分の手下が行った誹謗中傷には対応しないとか言わないですよね? 

SNSの条例に先ずはご自分サイドに適用されてはいかがですか? 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県の政治、政治家は、どないなってんの 

兵庫県だけちゃう。次から次へと 

政局争いみたいなことばっかり 

県民、市町村民の為に時間と知恵を使ってくださいよ 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアや反斎藤派の陰謀論も 

 

併記して欲しいよね 

 

MBS毎日放送の、ゆかた祭りでの疑惑報道なんて 

 

取材もせずに斎藤知事を犯人扱いの報道してたからね 

 

▲5 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

虚言、誇大妄想、自己顕示、被害妄想のオンパレード。多分議員になる前はおともだちいなかったんじゃね。議員になっても注目を浴びてる人を勝手に仲間だと思って行動しているタイプ。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>自称“斎藤知事選対本部”の姫路市議がSNSに陰謀論を投稿し政倫審設置 

 

「チームさいとう」は優秀な人材がてんこ盛りですなあ… 

 

これ以上何かやらかす前に身元が把握できてるヤツから 

警察で「保護」した方がよいのではないでしょうか? 

 

▲46 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ立花が逮捕されてないのかまったくわからない。罪を償ってほしいし税金を返してほしいし、自分がやった借金も返してほしい。 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

新キャラ登場。 

変な奴のオンパレード。 

この件、一連の問題よりも、パーソナリティがヤバい関係者が多すぎる事の方が気になる。 

 

▲24 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

毅然とした対応とか議会にも来ないで何言っちゃってんの? 

自分でやりたい放題してきたんだから、逃げ回ってないで責任とりなよ 

そして二度と政治に関わらないで 

 

▲9 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE