( 267854 )  2025/02/20 05:45:13  
00

兵庫県議の岸口実が、NHKを国民から守る党の立花孝志に関する文書を提供した疑惑について、維新の会の調査結果は20日以降にまとめられて兵庫維新の会に渡されることが明らかになった。

岸口県議は、立花氏に文書を渡す過程について記憶がおぼろげであると説明し、その場に同席したことについて謝罪している。

調査結果は20日以降まとめられ、兵庫維新の会が処分を決定する予定。

(要約)

( 267856 )  2025/02/20 05:45:13  
00

岸口実・兵庫県議 

 

 日本維新の会の岩谷良平幹事長は19日午後2時半ごろから、定例会見を開いています。その中で、岸口実兵庫県議がNHKを国民から守る党の立花孝志党首に、亡くなった竹内英明県議に関する文書を提供したとされる疑惑について、調査の結果は20日以降にまとめて兵庫維新の会に渡すと明らかにしました。 

 

 岩谷幹事長によりますと岸口県議は調査に対して、去年11月1日に立花孝志氏に会ったことは認めた上で、問題の文書を誰が渡したのかということついては、仲介した人物と一緒に会ったのでどちらが物理的に渡したのかは記憶がおぼろげであると回答したということです。 

 

岩谷良平・日本維新の会幹事長 

 

 また、文書を立花氏に渡すであろうことをわかりながら、その場に同席したことについては「百条委員会の副委員長という立場、兵庫維新の県議団団長という立場でありながら、軽率だったと反省している」と話したとしています。 

 

 調査結果については明日20日以降、内容を文書にまとめて兵庫維新の会に渡し、処分権限のある兵庫維新の会が判断するということです。 

 

 

 
 

IMAGE