( 268923 ) 2025/02/23 03:53:58 2 00 今井絵理子氏にやじも…「竹島の日」式典で政府代表あいさつ ネットでは「今井絵理子」トレンド日刊スポーツ 2/22(土) 18:13 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b2e97476d720be31b3c9b40d1f13e1e42808f34 |
( 268926 ) 2025/02/23 03:53:58 0 00 今井絵理子参院議員(2022年撮影)
島根県は22日、日本と韓国が領有権を主張する竹島(島根県隠岐の島町、韓国名・独島(トクト))の問題解決に向けた、「竹島の日」の式典を松江市で開いた。
丸山達也県知事らに続いて、政府代表として、今井絵理子内閣府政務官があいさつしたが、今井氏の登壇時やあいさつ中、聴衆からやじのような罵声が相次いで飛ぶ場面もあった。
今井氏は「第20回という『竹島の日』式典の節目の開催に当たりまして、政府を代表してごあいさつを申し上げます」と切り出し、竹島について「歴史的事実に照らしても国際法上も明らかに、我が国固有の領土です」と述べた。
「問題解決に向けた確かな足取りを踏み出せたとみなさまが実感できるよう、これまで以上に地元のみなさまと連携しながら、情報発信の一層の強化につとめてまいります」と述べた後、「みなさまにおかれましては引き続き、力強いご支援、ご協力を…」と述べた際、「ご協力」というフレーズでかんでしまうと、ここでも大きなヤジが飛んだ。
今井氏は、ヤジに特に動揺した様子は見せなかった。時折顔を上げながら、用意した手元のあいさつ文を読んでいた。
県は式典に首相や閣僚の派遣を求めているが、政務官が参加するのは13年連続。また、「修学旅行のよう」と批判された自民党女性局のフランス研修で今井氏が注目されたこともあってか、インターネット上では22日午後、「今井絵理子」がトレンドワードに浮上した。
「なんか軽いね。大事な事なのに」「行ってこい!と言われただけでしょう」「批判があるようだけど、誰が行ったって同じだよ。今井絵理子氏で『領土問題』が注目されるんならいいじゃん」「今井絵理子さんに上手く竹島をPRしてもらえれば良いですよね!」など、賛否両論のコメントがみられた。
一方、今井氏に飛んだやじについて、石本崇・岩国市議は自身のX(旧ツイッター)に「『島根県は、大臣を呼んだんだ タレントを呼んだ覚えはない!!』とのヤジが飛んでいた」と、投稿した。
|
( 268925 ) 2025/02/23 03:53:58 1 00 この文書には、元SPEEDの今井絵理子議員に対する様々な批判や疑問が記されています。
(まとめ) | ( 268927 ) 2025/02/23 03:53:58 0 00 =+=+=+=+=
元SPEEDの肩書があったから今井さんは議員になれた。そんな見方を覆すことが未だにできていないのが今井さんだ。 主賓スピーチの前提が政治家としての力量や実績を踏まえたものでは断じてない。 今井さんは批判や物議を醸すことが多々あるが、それらを受け止め有権者に真摯に向き合わず逃げの姿勢が目立つ。 政治家は芸能人の延長では決してない。いま一度政治家としての在り方を自身で考えてほしい。
▲769 ▼52
=+=+=+=+=
タレント出身の政治家は政治家としての素質を認められて当選したわけではないことをしっかり自覚して欲しい。実力もないのに叩かれても何とも思わない図太い神経だけが素質ではない。 この方が内閣政務官という立場になれる異常な事態を国民は危惧している。早くこの内閣が終わることを願う。
▲378 ▼18
=+=+=+=+=
今井さんの挨拶云々よりも 竹島を本当に奪回するつもりがあるのなら政府は日韓関係の悪化を覚悟してでも毅然とした対応をしてほしい。 我々国民も日韓関係が悪化しようと領土奪回のためなら協力を惜しまないよ。 瓢箪から駒、怪我の功名で今井さんの挨拶が竹島奪回に対する政府や国民の意識向上になってくれることを望むよ。
▲45 ▼3
=+=+=+=+=
竹島の歴史的経緯を本当に解っているのか甚だ疑問だ、ちゃんと勉強してればいいのだが、李承晩ラインは勝手に主張されたものであって国際的に承認されてはいない、決定的なのはサンフランシスコ講和会議に先駆けて韓国側が日本が放棄する島嶼に竹島を加えてるよう米国側に打診したのだが拒否された公文書が残っているのが決定的で日本の主張が正当性を持っている証って事を。
▲199 ▼9
=+=+=+=+=
他国に領土を占有されている中で、その奪還の為に駆け付けた議員に対し、野次を飛ばす事は如何なものか。何か犯罪性の高い不祥事を犯した悪徳議員では有るまいし、何かと些細な事で議員を責めるのであれば、それこそ元タレントの出自を心底から軽んじて扱っている様なものだ。国民の為になる行動に対しては、議員へ敬意を示すべきではないだろうか。
▲9 ▼15
=+=+=+=+=
1度目の当選のとき これから勉強しますと発した言葉に唖然としました
なぜこんな人が議員を続けられる仕組みがあるのか甚だ疑問です
何年たってもまともに質疑もできない そんな人が人前で挨拶など出来ないでしょう 議員としての勉強よりまずは小学生くらいからお勉強しなおしたほうがいいですよ
▲270 ▼9
=+=+=+=+=
現政権は支持できないがよくよく考えたら大臣が来るより今井絵理子の方がニュースになり話題になる。こんな記事でも大臣が来てたらスルーかもしれないがこの人だから注目が上がったともいえる。最良ではないが無難ではないだろうか。 ただし本来は大臣ではなく内閣総理大臣が来るべき。
▲175 ▼21
=+=+=+=+=
自民党今井議員は先日予算委員会でれいわのやはた衆議院の代表質問されで答弁ができてないので呆れました。石破総理は政務官に起用したのが疑問だらけです。本当に2回も参議院選挙で当選してる議員なのか信じられません。国民の為に仕事してるように感じられません。こんな議員に投票した有権者は責任感を感じて欲しいです。国民の税金で高い歳費が支払われてること忘れてもらったら困る。
▲77 ▼0
=+=+=+=+=
なぜこの人が式典の挨拶するの? 竹島奪還の先頭に立って戦うのであれば問題ないが、「挨拶だけ」要は好感度を上げるための自民党によるパフォーマンスと言う事だろうね。
それよりエッフェル塔観光や不倫旅行への公費投入の説明責任を果たして頂きたいものだ。 ほんと自民党って国民感情を逆撫でするのがお上手ですよね。
▲385 ▼29
=+=+=+=+=
内閣府大臣政務官を派遣するなら、 三人いる内閣府大臣政務官の普段の担当分野からすると、この式典に派遣するなら、今井大臣政務官が一番親和性ある担当になるような気はするけど。
▲5 ▼22
=+=+=+=+=
発言内容は当たり障りなく今井議員を批判する必要もないが、問題は今井議員を竹島に送ることを決めた石破内閣の判断は、周りから見たら竹島を軽視しているとしか思えませんね。 そんな判断をする石破首相はじめ関係閣僚は、日本を守るという強い意思もないし、本当に体たらくした与党の姿を如実に表していると思います。 閣僚の一人である三原議員の言葉を借りると、恥を知りなさいと叫びたくなりますね。
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
誰でも18歳以上になったら有権者になれるってのがそもそもの根源的問題。
ここ数年、YouTubeで色んな歴史や経済やら学んで、どれほど自分が無知だったのかを日々痛感している。
さらに世の中のほとんどの有権者は、日々の薄給の仕事や家庭やら何やらで目の前の事をこなす事でいっぱいいっぱいだ。学び直しの余力も無く、たまの休みは息抜きしたいだろう。
投票権を持つにはまずは運転免許程度でも良いから試験制度を導入すべき。
投票する人間が賢く無ければ、賢くない政府が出来上がるのは至極自然な話だ。
民主主義は最低の政治システムであり、他よりマシなだけ。チャーチルが言ってた事がまんま体現されている。
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
こんなやる気のないようじゃ韓国や北朝鮮に乗っ取られてしまう。せめて「政府を代表して」でなく総理大臣名の挨拶にして「代読 今井絵理子」とするぐらいの知恵が欲しかったね。まあ、握手の仕方も礼儀も分からない総理大臣だからそういう配慮は今の政府では無理なんでしょうけど。
▲161 ▼13
=+=+=+=+=
竹島の日は島根県が決め日、県のイベントで国が決めていないので総理や大臣などはいかない 韓国への配慮と国内から批判を回避で国会議員の今井さんに頼んだのだと思う 今年は日韓国交正常化60年の大事なイベントが全国各地で行われるので対立したくない日本政府 だから、あまり争わない形にしたのだと思う
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
自民党は元アイドル議員を人気があるとか、知名度が高いと勘違いしてないか? まぁ40代くらいの年齢の方々には知名度はあるでしょうが、人気と言われると既に過去の話だし、知名度がある分、数々の醜態の方が印象的。 他の元アイドル議員もそうだが、議員として何をしているかも伝わってこないし、インパクトと言う意味ではマイナスだと思いますよ。 そろそろ考え直した方がいいと思う。
▲131 ▼5
=+=+=+=+=
元スピードだし、下もだらしない女性ですので仕方ないでしょう。この人に政治家としての資質があるのかは分からないが、今のところダメでしょう…自民党ももっと まともな国益に叶う人物を参議院比例で選出して欲しいですね。我々国民に人物を選ぶ権利が無いのだから…
▲116 ▼11
=+=+=+=+=
出席したのは今井議員個人ではなく、内閣府政務官と言う役職。 結局誰かではなく、総理や、大臣、副大臣が出席すると問題が大きくなるので、適当な役職のものを参加させたに過ぎない。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
「用意された原稿を読むだけなら誰でもできる」というのは、そのとおり。 用意された原稿を、どの職位の人が読むか?っていうのが大きな問題なのだが、今年も政務官。 日本政府は竹島問題をほんとうに解決する意思はない、って韓国へのメッセージだね。情けない日本政府。
▲139 ▼2
=+=+=+=+=
この手のヤジは代理出席の秘書でもあるからな。
ウチの選挙区から選出された衆議院議員に、まあちょっとした疑惑が持ち上がって、大臣職を辞したコトがあったんだけど、その後にあった地域の行事で「衆議院議員誰某の秘書の〜」と来賓紹介があったら、即座に「帰れ!」と声を上げてた人がいたもんな。 対抗政党の支持者というより、「政治家は清廉潔白であるべき」なんて信じてる、単なる潔癖症のように感じた。
ちなみに、その代議士は最近の選挙では辛くも比例で当選。 もしかしたら、今年の地域の行事には本人が来るかも? (町内会レベルの行事には、すでに本人が来てるけど)
▲12 ▼35
=+=+=+=+=
当たり障り無いんですよ、不勉強者を敢えて送り台本通り話せばお仕事終了が良い展開です。不勉強者ですから問われても答えられないですし、予定外の発言もしません。ある意味向こうに配慮している事が伺えます。なまじ判る方なら切り込んだ発言をし波風高くなりますから。こんなお茶濁しは止めるべきですし、当事国同士というより諸外国向けに良く無いです。お茶濁し技は国内のみ有効であり、諸外国には通用しない。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
自民党は本当に国民の声が聞こえないのか聞く気がないのか。石破政権の政策も本当に理解しがたいものが散見される。官僚が力持ってるのかな?国民のこと考えてるとは到底思えない。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
竹島を日本の領土だと 世界に知らしめたいなら タレント議員を呼んだらダメ。 大御所議員を呼ぶべき。 どうせ 遊んでいるのだから。
絵理ちゃんも これぐらいの挨拶 紙を読まないで ご自分の言葉で発信したほうが いいよ。
▲77 ▼7
=+=+=+=+=
今井絵理子さん。頑張れ。こんなヤジに負けるな。 みんなあなたが羨ましいんですよ。華やかなステージに立ち、政治家としても重役。あなたは沖縄のスーパースターだよ。元・おニャン子クラブ生稲晃子とのコンビで女性の活躍を見せてやれ。僕は史上初のおニャン子総理。SPEED官房長官を期待しています。
▲3 ▼42
=+=+=+=+=
そもそも物事を考える力が無い人がこういう地位にいるのは異常事態ですよ。国民はこんな人を選んでないのに内輪で勝手に決めて政務官、こんな腐りきったシステムをやめさせないと日本は間違いなくつぶれます。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
てかこれを野次する意味が分からない。 与党だろうが野党だろうが竹島は日本固有の領土。 その式典で野次するというのは竹島は日本の領土では無いと言いたいのだろうか? この場所に今井議員が来る事の賛否はあるだろうが、式典での野次は論外。 批判したいなら他の場所でやれと思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
島根県民としては、こうやって竹島の日に注目が集まってる時点で、今井さんが来てくれたことは十分に意義かあったと思いますよ。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
沖縄県が抱えてる問題もまともに語れない議員が竹島の日の式典でまともに政府挨拶が出来るが出るとは思えない。 挨拶に少しでも今井絵理子自身の思いの言葉を喋ったのか。 まぁどうせ官僚が書いた作文を朗読しただけだと思うが。
▲87 ▼5
=+=+=+=+=
パリ旅行の説明は、どこで聴けるのですか?竹島の日の挨拶、見たけど、まるで小学生が、作文読んでるようでした。顔を上げて挨拶もできないのか。石破さん、私たち、女子は今井絵理子が、政治をしている限り、自民党に投票することはありません。なぜか、わかりますよね?わからなければ、あなた方は、政治をする資格ありません。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
たかが1市議が『島根県は、大臣を呼んだんだ タレントを呼んだ覚えはない!!』ですか。 県を代表して発言できるとすれば知事しかいません。 県議ですら発言できない事を1市議が発言するとは!! 何様でしょう、思い上がりも甚だしいのではないでしょうか?
今井氏の政治家としての資質や実績etcについては議論の余地もあるでしょうが、来賓あいさつに対するヤジや批判など論外ですね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
いつも各社はXのポストをコピペして載せてるけど、実際のポスト主からのクレームはないんだろうか? それはさて置き、だんだんズレまくっている石破さんに、引かれ者の小唄モードの高市早苗さん。 加えて、「ネット民をコケにする前提おかしい」と田崎史郎さんに抵抗した玉木さん。 いや、こうした永田町の人たちを見てると、今井さんの方がよっぽど政治家してるわ。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
この方には最初から期待はしておりません。 処でパリ研修の報告書はどうなりましたか? 政務官と名乗るなら1つ1つ確実に仕事を して欲しいですね… 高い給料(税金)を支給されてる訳でしょう
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
「竹島の日」の式典というのは重いものでなければならない。それを今井絵理子という、吹けば飛ぶような人物を政府代表として挨拶させるとは、自民党は一体何を考えているのか。そりゃ、ヤジの一つでも飛ぶわな。 何だか竹島がホントに韓国の領土になってしまいそうだ。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
議員になった時に、沖縄出身なのにこれから沖縄について勉強しますと宣ったこの方に、竹島に関するスピーチをさせるとは、自民はなかなかシュールなことをする
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
申し訳ないが、本当に国を思うなら議員をお辞めになった方が良い。 何故なら、そのポジションを他の優秀な方に明け渡す方が国の為になるから。 本当に国を変えたい、良くしたいならお辞め頂きたい。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
今井絵里子さんを、どうして非難するのですか? 彼女は、人間として普通の感情を持った方だと思います。 普通の感情がなければ、庶民の気持ちに立った政治はできません。 ー初めてパリに行ったらエッフエル塔の写真撮りたくありませんか? ー知人、友人に紹介したくなりませんか? これが、普通の人間です。 一人で難聴のお子さんを育てていたら、たとえ不倫でも素敵な男性に頼りたくなりませんか。 ドロドロに汚れた、永田町の中で生息している政治家よりは余程まともだと 思います。 今井絵里子さん、今後も普通の女性の感情を持った女性政治家として頑張って下さい。
▲17 ▼139
=+=+=+=+=
何も予備知識無い、今井絵理子氏は出身地の沖縄と同じ背景の「竹島」を解説すれば良い事でしょう。連合国軍が「抵抗拠点」で南西諸島の存在と「竹島」の存在が同じで有る事を。日本人にとってアジアは「米帝国」の一大拠点で竹島は、その「杭」だと。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
政府の本気度が伝わってきません。総理大臣も地元同様だから出席すべきだ。外務大臣は評価落とすから参加しないほうが良いと思う。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
石破内閣のどの閣僚より、今井絵理子の方がビッグネームじゃん。 ヤジってる人は、誰に来てほしかったの? もしかして、三原じゅん子かな? そもそも、石破内閣に期待する事が間違ってる。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
ニッポン政府は「竹島は奪還する気ありません」と国際社会にアピールしてしまったようなもの。 自民党議員貴族らは利権に絡むことは群がるけど、竹島は利権につながらないようだ。 ニッポン人よ、よく見とけ。 これが自民党のやり方だ。 特に保守王国と呼ばれる地域の有権者らよ、 これがあなた方の票による自民党だ。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
この方は議員にはならないほうが良かった。自民は議席にはなったかもしれないが。 日本国が軽く見られてしまう。この方を勧誘し表舞台に引き上げた自民のは責任大きい。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
いい考えがあります
沖縄県知事選があると思うけどえりちゃんに出馬を打診すればいい
永田町で何をしてきたかが分かるんじゃないかな
▲33 ▼2
=+=+=+=+=
アイドルグループの方が政治家になるには生半可な努力では無理だと考えます。 もちろん逆も然り。 エッフェル 不倫 その様な努力を感じさせない様な軽い気持ちで 日本国竹島 のしきてんで挨拶などもっての外、だと考えます。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
石本崇・岩国市議はどういうつもりか知らんけど… オタクの山口県知事は韓国にベッタリですよね? もしも島根県知事や県民の気持ちに寄り添うつもりなら、オタクの県知事の対応に異議を唱えるべきだと思いますが?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
こんな大事な事は、総理である石破が直接行って「竹島は日本の領土、間違っても韓国の領土ではない」とハッキリ言わないと駄目だろ。 石破には日本を護る気有るのか?よくこんなんで元防衛大臣なってやってたな?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
今井絵理子議員を批判するのは辞めて下さい。今井さんを支えて下さい。今井さんを批判する輩は、人を批判することでしか自分の居場所を探せない寂しい奴だ。
▲0 ▼8
=+=+=+=+=
政治家として資質を疑わざるを得ない かつての言動を振り返れば普通そう思う そして議員になってから何をしてきたか?
こんなの当選させるし あんなの知事にするし それで沖縄民がいろいろ文句言っても そらそういう扱いになるやろとしか思えんのよ 悪いけど
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
参院選。我が長岡から、元オリンピック水泳選手が、おだてられ(多分)担ぎ出されます。 自民の人気取りなのかな~。 これからの自分の生活の為 ってのも多分にあるんでしょうね。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
タレント議員でも、実力があれば問題ないが、なんにも出来てないこの人が、政務官ってのが意味不明。 扇さんみたいな、しっかりとしたタレント出身議員はいないもんかな…
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
我が国の領土と言いながら何もしない、何も出来ない情けない日本政府が式典に出席する事自体が滑稽なパフォーマンスに見える。しかも政府の代表が今井絵里子とか尚更だわ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
政治家はみんなそうかもだけど、この人の面の皮の厚さはピカイチだね この人くらいメンタル強くなりたいわ
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
すごく人材不足なんだね。 国民のためにしてほしいことは遅々として進めず、国民の負担が増えることや外国人へのばら撒きはスピーディーに進めていく状態に、何も思わない連中ばっかりだからな。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
おふざけの会やったのかな? 実績ある人が来ないのはパフォーマンスなんよ結局、トランプみたいに本気では無いんよ日本は、それでずっと実効支配されてんだもん、普通ならもう二手、三手進めないといけない段階だろ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
領土問題ですので、総理大臣も出席して、東京でやらないといけないのでは。
もう、韓国に取られてしまっているのでは。早く解決する事案かと思います。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
今井を政府代表として送り出すあたり、石破政権の竹島に対する姿勢を表していると思います。 解決する気が無いなら、余計な事をしないでさっさと辞職してくれ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
今井も能力も何もなくて、単なる票寄せパンダとして、自民党の連中に操りただけ。 操られる方も駄目やけど、操る方はもっと駄目やな。 日本の国の事をもっと真剣に考えろよな。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
政治家って何?参院選!出ませんよネ?最低でも!比例の上位は勘弁して!!自民は大幅に議席は失うだろうけど?当選してしまうから!!お飾り数合わせ!本当に税金の無駄!!財源・財源って?議席大幅削減で財源なんて!あっという間に出来る!!!
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
この方が何で国会議員になろうと思ったのか、本当の理由を聞きたい。 「これから勉強します」で、自分なら国民の代表なんて出来ないなぁ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この程度のお使いなら出来るってか。 まあ、タレント議員の使い道としては王道ですね。 改めて政府が竹島を取り返す気が無い事を思い知りました。
▲66 ▼3
=+=+=+=+=
今回、「今井絵理子内閣府政務官」がまだ居ることが確認できた。
次は「生稲晃子外務大臣政務官」だが、まだ居るんですかね?
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
『島根県は、大臣を呼んだんだ タレントを呼んだ覚えはない!!』
ただ賛否あれど 議員なんだよなあ、納得感全く無いけど。。
▲49 ▼8
=+=+=+=+=
この議員を批判してるより竹島を日本の領土と主張守る方が優先事項だと思うけどね
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
未だ崇拝する人間いるんだね。賛否?この人は否の言葉しか見つからないが。早くフランス、エッフェル塔行った結果を国民に提示して貰えます〜?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
沖縄出身なんだからデニーの後釜で沖縄県知事選に出ればいい。応援が期待できるぞ。
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
財務省解体デモも盛り上がって来たし、そろそろ日本国民も黙っていられなくなって来たんじゃない? いつまでもおとなしくしてたら日本が潰れるよ
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
かんだと言うより読めないんじゃないの??? これからの国会議員は、最低限の学力・常識問題の試験をクリアした人だけにして欲しい・・・
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
政治家として、研鑽しているだろうな。スピードを持って人々の暮らしを良くしてね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
先輩方がデリケートなこのやりたくない仕事を今井氏に押し付けた臭いもするのは勘ぐりすぎだろうか。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
日本国の石破政権、政府は余りにも茶番劇でたらめすぎる事ばかり国会議員の与党は余りにも非常識すぎる事ばかり
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
こんな人物が国会議員なんて、情けないやら悲しいやら。オマケに6年間もタップリ歳費を食い潰されるなんて悔しいったらありゃしない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
今井に限らず政治家全員に自分には政治家と しての資質があるか一度聞いてみたいね!
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
形骸化して役に立たない儀式にこそ問題あって、不要に個人に文句を言うのもどうなんでしょう
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この人 政治脳は有るようには思えないのだが?税金の無駄遣いの様に思えて仕方ないのだがこれは偏見過ぎるか?
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
こんなタレント議員に、いつまで血税を払わなければならないのか、泣けてくる。挨拶文も、全てひらがなで書き直してあるのでしょうね。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
こんな調子じゃあ、いつまで経っても、竹島問題は解決できないでしょうね。真剣さが全く無いから。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
申し訳ないが適任では無いと思います。 政治家は遊んでいればお金が貰えるんでしょうか?
▲71 ▼5
=+=+=+=+=
閣僚の代わりが、今井絵理子? 島根の方々も?ですよ。 隣の鳥取の赤沢議員が来るなら、まだ良かったのに、よりによって今井絵理子って、、、。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
相当気が強くてメンタルも強いんだろうね。 そこしか褒める所がないのが残念。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
大臣より元アイドルの方がきてくれて 私は嬉しい 歌もあればみんな喜ぶと思う
▲1 ▼9
=+=+=+=+=
やじ飛ぶのは当然ですね。 ろくに日本史世界史も知らないような人物が政治家であるのが問題。 まして人前でもスピーチとは。。。。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この国は、腹決めて、よその国の顔色ばかり、うかがいながら、凌いでいく政治から、脱却しませんか?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
今井は選挙が近づいてくると、手話やら何やらでアピールを始める。もう絶対に騙されないぞ!!
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
またやってますアピール。 誰も政治家には期待していないし、こいつがまだ政治家をしている事自体不思議。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
政治家である以上何しても彼女は批判されるよ。 知名度だけで当選して、役職就いているだけ
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
おいおい、こんな大事な行事に今井絵理子ってことないだろ!(怒) 石破の姿勢がよくわかる。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
この子、竹島ってどこにあるか知ってるの? 誰が選んだのか知らないがあまり国民を馬鹿にしないでくれよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
これで高額収入先生扱い!下だらしない。人気知名度議員不要 本気で政治 議員 考えないと、日本は滅びますよ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
何もわからずやってる感は自民党のお家芸。そもそも日本領土は今も外国に少しずつ売り渡してますが、、、
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
今井絵理子が悪いんじゃない。これが今の自民党クオリティなだけ。石破さん見てればわかる。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
大事な血税で遊びに行っただけのエッフェルさんですか。 この人普段仕事してるのかね??
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
沖縄のことですら 「これから勉強します」って程度なので どれだけ竹島のこと理解しているのやら
▲1 ▼0
|
![]() |