( 271518 )  2025/03/03 03:28:27  
00

立花孝志氏、兵庫県内各地での千葉県知事選の選挙活動で混乱も「参議選はもっと盛り上がる」

よろず~ニュース 3/2(日) 19:20 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a317a9545f0d13b63efe0dc2bc267f90aa727067

 

( 271519 )  2025/03/03 03:28:27  
00

NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏が、千葉県知事選挙の選挙活動を行うために赤穂市前に立ち寄った。

立花氏は斎藤元彦知事の再選をサポートした経験があり、兵庫県内での選挙活動を行った理由を説明している。

立花氏は異例の選挙活動で、兵庫県で千葉県知事選挙の重要性を訴え、聴衆が集まったが、一方で疑問を投げかける集団も存在した。

立花氏は今後の参院選に出馬する意向を表明しており、兵庫県議から提供された情報を活用し、日本維新の会の吉村洋文代表に対しても追及する姿勢を見せた。

(要約)

( 271521 )  2025/03/03 03:28:27  
00

JR播州赤穂駅前で、千葉県知事選の選挙活動を行った立花孝志氏 

 

 千葉県知事選(16日投開票)に出馬している政治団体・NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(57)が2日、兵庫県姫路市内や赤穂市内で千葉県知事選の選挙活動を行った。 

 

 24年11月の兵庫県知事選に立候補し、斎藤元彦知事(47)の再選をアシストした立花氏は、1日の神戸市内での演説で「斎藤(元彦)さんのことでアホどもが騒いどるから、もう一度説明に来た」と、兵庫県内で選挙活動を行う理由を語っている。 

 

 JR播州赤穂駅前では、約2時間に渡って斎藤氏の告発文書問題をめぐる一連の騒動について持論を展開。演説の最後、申し訳程度に「千葉県民の人は投票してください」と訴えた。 

 

 千葉県知事選での〝清き1票〟を、兵庫県で訴える異例の選挙活動。兵庫県政に対する関心の高さからか、多くの聴衆が集まった。JR姫路駅では、立花氏の行動に疑問を持つ集団が「帰れ」コールとともに取り囲んだ。 

 

 立花氏は「関心高いですよね。妨害があるということは、それだけ都合が悪いことも言っているということ。参議院(選挙)の時は、もっと盛り上がるんじゃないですかね」と意に介さず、全国比例での出馬を表明している夏の参院選に向けてのさらなる過熱を期待した。 

 

 非公開で行われた百条委員会の音声データや、告発者の私的情報を記したメモ(備忘録)を立花氏に提供した増山誠兵庫県議(46)の参院選出馬ぬ向けての〝スカウト〟も目的だとした。県組織の兵庫維新の会から、離党勧告を受けた増山氏への処分について疑問を投げかけ、日本維新の会の吉村洋文代表(49)の責任を追及。「部下だけに責任とらせるというのはずるいんじゃないか?というのを聞きにいくつもり」と、吉村氏への〝直撃〟も予告した。 

 

 千葉県知事選には立花氏の他、自民・立憲民主・日本維新の会・国民民主・公明の5党の地方組織から支持を得た無所属現職の熊谷俊人氏(47)、元衆院議員秘書でジャーナリストの無所属小倉正行氏(72)=共産推薦、政治団体・つばさの党代表で政治団体Qの黒川敦彦氏(46)が立候補している。 

 

(よろず~ニュース・杉田 康人) 

 

よろず〜ニュース 

 

 

( 271520 )  2025/03/03 03:28:27  
00

立花氏に対する意見は賛否両論で、彼の行動や主張に対して批判的な声が多い。

特に、立花氏が選挙活動を行う際の方法や狙い、選挙関連の費用について疑問や不満の声が目立つ。

一部の人々は立花氏が単なる注目を浴びるためのパフォーマンスだと見ており、彼の行動が選挙制度や国民の関心を煽るだけのものだと指摘している。

また、立花氏による演説に対して妨害や野次を行う者たちもおり、その行為が適切でないとする声もある。

 

 

一方で、立花氏を支持し、彼の行動を賞賛する声も一部には見られる。

立花氏の独自のスタイルやメッセージに共感する人々もおり、彼が政治に対して新しい視点や議論を提案していると評価する声もある。

 

 

全体として、立花氏に対する批判的な意見や不満の声が目立つ中で、一部の支持者による賞賛や理解を示すコメントも見られる。

立花氏に対しては、賛否両論が交錯し、議論を呼び起こす人物であることが窺える。

 

 

(まとめ)

( 271522 )  2025/03/03 03:28:27  
00

=+=+=+=+= 

 

兵庫県知事選挙で兵庫県民がチヤホヤしてくれた事がよほど嬉しかったのでしょう。また斎藤信者達に「立花さんのお陰です」と言って欲しくて、わざわざ兵庫県で千葉県知事選挙の演説に来るとか、褒めて欲しい子どもと同じです。 

楽しかったですか?気分は良くなりましたか?立花氏のせいで兵庫県は大混乱です。冷静な兵庫県民にとっては、立花氏のSNSを悪用した選挙活動は本当に迷惑でした。 

逮捕を免れたくて選挙を渡り歩いているようですが、いつまでもこんな事は続けられません。難癖つけて兵庫県民を馬鹿にする様な事は、もう止めて頂きたい。そして兵庫県民ももう立花氏を相手にするのはやめましょう。 

 

▲2766 ▼250 

 

=+=+=+=+= 

 

昨日の街頭にて。ホテルオークラで岸口県議に同行した一般人Aについて「中国人ではないんですか?」とフリー記者から尋ねられ、立花氏は「それについては否定も肯定もしません」「日本人ではないです」と答えていた。立花氏は民間人だからという理由で名前を言わなかったが、何故このような外国籍の人物が維新の県議団長を呼び出して立花に会わせているのか。この人物については報道特集が既に接触しているが、この問題については精査した方が良い。税金すら滞納しているという立花氏の資金は、一体どこから出ているのか。IR、そして淡路島の利権など絡んでいなければ良いが。下世話な人々の耳目を引くために真偽不明の下ネタを話すというのは昔からの彼の常套手段。そんなものに撹乱されている場合ではないということを日本人として自覚するべきだ。 

 

▲2532 ▼196 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏が兵庫県の赤穂市で演説を行ったという。なぜ赤穂市? しかも千葉県知事選の応援演説だという。千葉県というのも興味深い。兵庫と千葉で二馬力選挙。この2県の知事選は何か立花氏に利益をもたらすのだろうか。一見、脈絡がないでたらめをやっているようだが、普通、金と時間をかける以上、人は自分の利益にならないことはやらない。立花氏の選挙資金はどこからでているのだろうか? なぜ赤穂市を千葉県知事選2馬力選挙の演説に選んだのだろうか。この謎がわかる人はわかる。彼が兵庫県知事にこだわった理由と、千葉県知事選に食指を動かしたことに共通の材料があるのだろう。 

 

▲19 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫のこの混乱を以てして「参院選はもっと盛り上がる」とはどの様な感性をしているのだ。盛り上がるとは全員が歓喜に包まれて喜びを分かち合える状態を指す言葉だと思う。本人はこの場に居る人が皆自分を見に来ているとでも思っているのか。この場から排除しようとしている人も多くいるだろうに。何でも自分の都合の良い様に受けとられるとは困った人だ。しかし何度考えても千葉県知事選の選挙運動を別の場所でやる事の意味が分からない。この人は一体何と戦っているんだろう。しかし乍らそんな哲学的理念も持ち合わせている人ではないんじゃないかと色々考えさせられてしまう。それにこれだけ不躾な事を平気でやっている事に自分自身で疑問に感じないんだろうかと、まぁ色々と頭の上に「?」マークが一杯に溢れてしまうんだが、もし哲学的考察に基づいて自分の行動を決定しているならどこかで辻褄が合う部分もあるんだがそれが無いんだ。実に不可思議な人だ。 

 

▲58 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットやSNSを主体に活動している人間にとって批判よりも無視されることが一番嫌だと思う。 

立花氏が行けば良くも悪くも人が集まり、それがニュースにもなるから味を占めているんだろうなと感じる。 

 

自分は立花氏に全く興味が無いし、発言の信憑性がどうであれ、例え近くで演説があったとしても行かない。 

 

こういう奴は批判や警察に相談した所でもろともしないし、無視が一番だと思う。 

 

▲10 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

妨害ヤジの大きさは、不都合真実をバラされたくない闇の勢力の焦りの大きさでしょうか。雨の中長時間終わるまで叫び続けなければバイト代が出ないのでちょっと気の毒になりました。 

 

▲14 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

何で千葉県知事選の立候補者が兵庫県で街頭演説をしているのか。例えばこれから成人になる子どもたちにどう説明すれば良いのか、まるで汚れた世界、事情を説明するような思いに駆られるように思う。 

注目を集めるためや、利益目的で選挙を利用することが目的になっているようにしか見えず、有権者がそっちのけになっている。 

法律で禁止されていなければ何をしても良いわけでは断じてないはずだ。 

 

▲1197 ▼90 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットユーザーが国会に送り込んで以降、結局、国民の誰が得をしたんだろう。 

変な選挙ポスターとか今度は立候補したのに別の人を応援とか、訳の分からない政党名であそんだり。 

挙げ句の果てに、こういう訳の分からない事をさせないために、政治家が罰則を考えないといけなかったり。 

政治家には、国民のために、もっと他のことを議論してもらいたいのに、無駄な議論に時間を費やすことになる。 

そもそも選挙に出るような人は、まともな人ばかりだったから、くだらない罰則とか要らなかったんだよ。 

投票したネットユーザーが責任とって、なんとかしろよ 

 

▲1250 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

N党を立ち上げた時には政治的な主張も感じたが、いまや、「盛り上げる」=「ネット収入」 

が最大の狙いになっているように感じる。 

そのために扇動される方々がいらっしゃる。 

一方で、誰かが傷付くことは厭わない。 

対策は法的な制限と、金銭的制裁が有ればブレーキになるだろうか。 

現在の彼は慎重に、違法にならぬよう脱法路線を的確に探り当てているので、法規制をその先に準備しなければならないだろう。 

 

▲347 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙絡みの法律でネット関係は制定した時と現代では状況が違うので対応してないから考え直す必要があるが、立花のやってることって常識的に考えてそんなことする奴いるわけない的な行動なのでどうすることもできない。 

 

立花の為に法律を改定しなければいけないのはなんとも言えない悲しい話だかこんな奴に調子に乗らせないためにも対応してもらいたい。 

 

▲256 ▼26 

 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏の選挙の「供託金」は何処から出ているのでしょうか。本人の話では「自己破産」寸前だと言っていましたが、誰か支援者がいるのでしょうか。 それとも隠し財産があるのでしょうか?もしあったら、税務署は「税務調査」するべきです。 

 

▲594 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

参議院選楽しみです。 

日本再生の道! 

 

まじめに働く人だけ税金を搾取されて 

負担増になるシステムになっている感は否めない。 

 

搾取された税金は国会議員の給料2000万円や 

その他既得権益団体に消えていく。 

 

そして米騒動、道路陥没は日本政府の怠慢だと思います。 

 

強い日本経済を創ってくれる政治家を応援します。 

 

▲26 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

NHK党が千葉県知事選挙の演説を、千葉県から遠く離れた兵庫県内でやっていること自体が異様な光景です。 

 しかも、演説では維新の会を除名されたばかりの兵庫県議会議員を、NHK党公認で7月の参議院選挙に擁立するというプランまで打ち出しています。 

 

 

 そんなことが本当にあるのか、と思うかも知れませんが、過去にNHK党は、維新の会を除名された議員を一本釣りした前例があります。 

 だからこそ、参議院選挙(特に比例区)でNHK党に議席を与えてはならないと言えます! 

 

▲220 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙期間中は仕方ないのかもしれない。でも、選挙期間中ではない地域でこれをしたら、迷惑行為で検挙できないん? 

 

政治家ではない、政治屋ですらない、政治ゴロが各地に誕生してる。 

 

「失われた30年」で日本人が失った一番大きなものの一つに「良識」があるんだと痛感する。 

 

▲350 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

公費が少なからず投入されているのだから、立候補にも規制を作っては?全く別のエリアの知事選には3回連続落選したら3年間は立候補出来ないとか、一度書類送検になったら5年間は立候補出来ないとか。 

 

▲346 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

SNS上での擁護派と反対派のどうでもいい誹謗中傷合戦、見るに耐えない。皆この立花氏にうまく乗せられ煽られ使われている。兵庫県の未来を真剣に考えている人達がどれくらいいるのだろう。自分の意見に反する者が気に入らず叩いているだけで、もはやレールから脱線し、ただの揚げ足の取り合いに成り下がってしまったように見える。今の現状を見て知事はどのように感じられているのだろうか。 

 

▲313 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

同党には今年、年3億3443万円の政党交付金が支出される。4月20日には8360千万振り込まれた。 

同党は、19年参院選の選挙区全体で計3・02%の得票率を得て、政治資金規正法上の交付要件(「国会議員5人以上」または「国会議員1人以上かつ前回衆院選か前回参院選か前々回参院選で得票率2%以上」)を満たしている。 

立花氏が同党所属の国会議員2人とともに同党を離党し新たな政治団体を設立した場合、両団体とも交付要件を満たさなくなる。 

だから分離しないのですね。働かなくとも金が入ります政党助成金で(国民からの血税)現在の活動をしているのでしょう。 

 

▲165 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

説明するまでもありませんが 立花氏には嫌悪感しかありません 

残念ですが、盲信的支持者に対しても怒りを覚えます  

しかし、感情的になっては立花氏の汚れた土俵に上がることに繋がります  

立花氏を崇めても、支持者に見返りはありません 必ず攻撃的な支持者のエネルギーは衰え、自然消滅の道へと進むでしょう  

偽神として祭り上げられた立花氏の欲望は麻痺状態です  

祭りの後は、自己顕示欲からのさらなる過激な暴走も懸念されます 

しかし、いずれは孤独感と多くの怨念に怯えることとなるでしょう 

 

▲39 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

素朴な疑問なのだが、毎回のように選挙に出馬している立花氏は資金をどのように調達しているのだろう。 

調べると立候補には知事選なら約500万円、増山氏を招いている参議院選なら6000万円がかかるとも言う。 

おまけに規定得票数に満たないから供託金(知事選なら300万円)も帰ってこない。 

XやYouTubeなどで騒がれているにしても、それだけで巨額の選挙資金が何度も賄えるとは思えない。 

 

個人的には維新辺りから金が出ているのではないかと思うが、その辺りもマスコミは調査してほしいと思う。 

 

▲72 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやって次々に選挙に立候補し、選挙運動(それを選挙運動と呼ぶのなら、だが)を行う資金はどこから調達しているんだろうね。動画の収入だけで説明できるのかな。金持ちのスポンサーがいるんじゃないですか。それとも強固な支持者たちの浄財ですかね。いい加減この人をサポートするのはやめてほしいな。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

既存メディアは、選挙中は、選挙に影響しないように報道を控えるのでは無かったのでしょうか?SNSは選挙中でも関係なく配信するから、選挙がSNSのせいで公平でなくなると。「我々はメディアは…」という言い方を色々な所で表現していたので、まさか、選挙中に選挙の記事を見るとは思わず、正直、驚きました。よろず〜さんではそういう事書いてなかったのかもしれませんが…。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰かこのどうしようもない人間を捕まえてくれ。選挙という民主主義の根幹部分が音を立てて崩れてします。ともかく、当選しようという意思がない人物は立候補できない、立候補する前に宣誓書に署名させる(当選の意思がないような選挙活動をした場合は刑事罰を受ける)、ような公職選挙法の改正が急がれる。 

 

▲36 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

結局ね 

他県で演説したって住民はいないんだから無駄なんです 

 

と言うか他県の事を言われても煩いだけの迷惑行為でしょ? 

なんで他県での活動が許されるのか疑問 

おそらく単に無意味な選挙活動する想定がないだけでしょうけど 

 

いかに県政や政治に携わる気がないのかが良くわかります 

 

こんな事をして選挙に混乱を生じさせる行為は政治犯沿いとして問答無用の実刑判決出るように法改正を急いで欲しい 

 

選挙ビジネスなんかテロと変わらないんだから 

 

▲295 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙権は中学公民が9割できている人、 

被選挙権は行政書士レベルの知識を有する人、 

 

また、首長選挙においては住居要件(1年)を設けること。 

 

上記のルールを作れば、このような事態を幾分か防ぐことができるだろう。 

立法府の対応を望む。憲法改正もやむなし、である。 

 

▲16 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

インフレで供託金の敷居が実質的に下がった影響がものすごく大きいと思う。供託金高くして政権交代起きないようにしてきたけど、このインフレでその効果が薄れつつある。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

NHKを肯定しませんが、公共放送を大義名分に受信料という税金を搾取しながら、こんな人を永らく職務に従事させていたよ思う。 

国民からは搾取しながら給与という名のバラマキしていたということ。 

こんな人が他にも少なからずいるのだろうと思うと受信料は不要だし、この人の上司はご苦労だったと思いますが、それなりの責任にある人は職務怠慢だったということになりますね! 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

賛否両論あるけど、政治に興味を持つ人が増えた。そこに限っては立花さんのやってることはすごいと思う。やり方屋間違った発信などさまざまな意見があるのは承知ですが、これだけ国民を政治に目を向けさせたのは流石の一言。 

 

▲11 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県に立花氏は必要だと思いますか?世間や世論を巻き込んで混乱の渦に巻き込んで自分はヒーロー気取りしている立花氏を必要ですか?常識が人一倍欠落した立花氏を応援したいですか?兵庫県民の一人として言わせて頂くとはっきり言って「ノー」です。あちこちの選挙戦に出るみたいですが悪害をまき散らし悪を善と言いのける人に県政を任せたいとはこれっぽっちも思いません。自分が思うに選挙開票当日に兵庫県に立花氏が必要か不要かはっきりすると思います。立花氏の後押しで再任した斎藤知事は今の兵庫県政を公約通り前に進めていますか?混乱が落ち着きを見せていますか?自分に都合の悪い事に及ぶと「自分が言う立場ではない」だとか「代理人に一任している」だとかのらりくらりと言い逃ればかり。正直立花氏と斎藤知事に我々兵庫県民はまんまと騙されたんです。今一度目を覚ましましょう、誰が混乱のない牽制に必要か考えるべきです。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏に選挙が玩具にされている。参議院、国政が政策の実現、国民の福祉向上とは無関係に遊びの対象にされている。メディアが非生産的な立花氏の言動を報じれは報じるほど彼は金銭的利益を得ることになるのであろうか。言論というにはあまりにも寒々とした立花氏の発言の数々に対して、メディアが批判を重ねても、結局は彼への加担になってしまうジレンマを感じてしまう。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

千葉県知事選のことはひとまず語らずとも正直、兵庫県民というだけで相当ヤバそうに感じます。最近の若い方は、ネットの情報ばかりを鵜呑みにする謂わば情報弱者みたいなもので、そういう中で選挙し代表を選んでしまった以上、責任は全て有権者にある。しかし、このままだと兵庫県政自体、N国党に乗っ取られやしないか? 

法の規制のないのをいいことにやりたい放題。こんなことが政治家のやることなのだろうか? 

 

▲70 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

しかし・千葉県民の方達をばかにしすぎです。 

現千葉県知事さんにこの人は自分勝手に二馬力とか言って現知事さんに断られたのは笑いましたが、許可も得ず人の気持ちを無視して勝手に自分の都合の良い方向へ動くのは、日本国民を守る政治家がするべき事ではないと思います! 

 

とにかく、法にふれなければ何をやっても良いと思ってる事自体政治家でないし、自分の名前を有名にして自己満足で満足してるのでしょう 

 

本当に国民・県民を守りたいと考えてる人だったら、あちこち知事選にもでないしどこの誰を守りたい意思はっきりして集中して自分が目的としてる国民・県民の方達に訴えると思います! 

立花さんは、昔から言ってる「国民なんて簡単に騙せる」というのが今でも変わらない気がします汗 

 

参院選は、面白半分で投票するのではなく国民の事本気で考えてる方に投票される事願います! 

 

▲32 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

立花さんへの野次は酷すぎると思います。ある政党の関係者がやっているのか 

個人的にやっているのかわかりませんが、政党の関係者ならば、特定し、説明 

をされるべきだと思います。間違った情報を叫んだり、プラカードに書いたり 

うるさくて立花さんの話もろくに聞けない状態と思います。実質、犯罪レベル 

に感じます。日本のマスコミは立花さんの反対派の行動は相当酷くても黙認で 

調べもせず、真偽不明扱いして、真偽がわからないので放送出来ませんと言う 

のでしょうが、この様な悪質な行為はきちんと調べて報道して欲しいと思います。 

立憲民主党の人が同じ事をされたらすぐ逮捕されているのではないでしょうか。 

 

▲3 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

最初から受かる気のない立候補。 

奇抜な手法で目立つ事で話題を呼んで投票率が上がれば功とも言えるが、寧ろ罪(法律・制度で決まっていないだけでエチケットを省く行為)が多くて功が罪を上回る事は無さそう。 

悪では無くても、棚上げも多いし邪道ラインが合点着く場所ですね 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「〜の可能性がある」とか、「〜としか思えない」と最後につければ何を言ってもいいかのように聞こえますが、熱狂的に支持している人たちはその語尾の部分を聞かず話している内容を信じ込んで「正義のヒーロー」みたいに思っているんでしょうか。 

 

▲284 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

昨日の三ノ宮では終わらず、今日は姫路と赤穂でやったのか。 

立花氏に不満を抱く人が多いであろう兵庫県で、その人達とやり合うためか。 

これは明日以降もやるかもな。 

 

今回も自分には投票してくれるなパターンで、千葉県知事を狙う気はさらさら無いな。 

 

この人の政治理念は何だっけ? 

早くNHKから国民を守ってくれよ。 

 

▲37 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県知事選の際に、立花氏の街頭演説で群衆と化した映像を観たときには驚いた。勢い付けてしまいましたね。千葉県知事選も似たような戦法かも?知れないが、千葉県民だって賢いはず。 

 

▲37 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

全く意味不明な事をすると言うか、そんなに兵庫で街頭演説したいのであれば選挙関係無く、やれば良いと思います。当選する気も無いのに何故、千葉に立候補されるのか。一般的な感覚とはかけ離れている事が彼への反発や不信に繋がっている事への理解が無いと言うか、開き直っているのが、全く持って理解に苦しみます。そして、兵庫維新の情報漏洩問題は貴方ご自身も当事者であり、その漏洩によって1人の元県議が自死した事への反省と同時に責任を感じるべき。吉村氏を追及する資格は無いと思います。 

 

▲31 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

立花のやり方は、選挙制度そのものを形骸化させている。とにかくめちゃくちゃだ。選挙制度についても、しっかり議論してできるように、立候補者は事前に申し合わせをして、約束破ったら立候補とらやめさせるくらいのものを作っていくべき。投票する人間も思考回路がショートしているものもいるから、大変な時代になったよ。常識がわからない人間の増加、なさけない。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

都合が悪いとかそういう事で妨害してるわけではない。なんでも自分の都合の良いように言ってくる。 

裏の取れない都市伝説をまことしやかに話す立花、それを心から信じるようなつまらない人間がいる事は残念です。YouTubeの再生回数、私利私欲の為に動く立花。 

自分の町に立花が来ても同じように妨害するし、町から追い出しますよ。 

立花に対しては怒りしかない。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

何かしたいのかわけがわからない。 

ワンイシューなら理解もできたが。 

そもそも税金をめちゃくちゃ滞納してると公言しているやつが、首長に立候補できるルールがおかしい。供託金が払えるなら納税しろよと言いたい。 

供託金没収してほしい。 

 

▲153 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏も焦っているのでは?再生回数を稼ぎたいだけの迷惑ユーチュバーである。彼の発信に乗せられて動画を見るだけ儲けさせるだけ!彼が何を発信しようが無視してネットから締め出すのが一番である。 

 

世の為にならない人物、これをきっかけに「立花関連の記事を見るな!」「拡散するな!」運動が広まることを望みたい! 

国民も目を覚ましたらどうか?彼にとって情報が事実だろうが偽情報だろうが人が死のうが人生を壊そうがどうだって良いのである。 

ネタを探して閲覧収入を上げようとしてるだけのユーチュバーだと認識すべきで彼の行動は見出しで大体の想像が付く!彼を止めるには彼がどんな発信をしようが見ない事である。 

 

▲33 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

当選を目的ではない選挙に立候補して数百万円の供託金と選挙ポスター,街宣車等の費用を国民に負担させているこんなことが許されますか?冷静に考えるべきだ。 

 

▲48 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

混乱炎上させるためのパフォーマンス。このような人は無視が一番だが 

何故かマスコミが取り上げるから余計に始末が悪い。兵庫県が盛り上がった? 

のは疑惑疑念が多かったから。それを増長させた原因張本人は知事と元副知事 

以上に県議らとこの立花氏だろう。最悪なのは関与したこの方たちが反省の色 

が殆ど伺えない事。取り上げるメディアも同罪だな。 

 

▲26 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

当選は別として立花氏は目立つのが目的だから、上手い戦術と思う。千葉県で活動するより、ポスターのみ千葉県にあり兵庫県での活動は色々な人のSNSで全国へ情報発信になる。その方が目立つのは間違いない。 

 

▲8 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

このような訳がわからない事が頻繁に起こるなら、 

個人的意見ですが、1秒でも早く、法律を厳しく改正し、しっかりと規制すべきだと思いますが。出来ないのでしょうか? 

 

▲42 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

他県の方はオールドメディア以外の情報は得られていないので立花氏に対して批判的にならざるを得ないでしょうが、今回の活動は兵庫県にとっては一定の意義があります。この兵庫県の問題の核心は播磨臨海地域道路建設費用を斎藤知事のルート変更案によって1兆円から5900億円に減額され、土木利権と用地転売による利益を失った反社会勢力を含む方々によるクーデターに他ならないと思われます。亡くなった4名全てが姫路西高校の卒業生であり、播磨臨海道路建設推進議連の方はほぼ全て反斉藤派です。筆頭は自民党の渡海参議院議員です。この様な構図は他県でもよく有るものだと思いますが、ほとんどの知事が既得権勢力となれ合っているので騒ぎにならないのかと。立花氏に目立ちたいという気持ちが無いわけではないでしょうが、これぐらいアクの強い方でないと兵庫県の闇には対抗できません。 

 

▲47 ▼167 

 

=+=+=+=+= 

 

千葉県の選挙は千葉県民の税金で行われている、兵庫県で運動している候補者の公費負担を千葉の選挙管理委員会が行うことが正しい民主主義なのか考えましょう。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

このプラカードアンチ軍団の人達は、どんな人達なんでしょうか? 

立花氏の演説場所に必ず現れてますが。 

立花氏が雇ってるサクラ要員との噂がありますが、もしそれが本当なら、どうしよもないですが、これがもし立花氏が雇ったサクラ要員じゃなくて、本当に立花を批判するアンチの人達の軍団なら、完全に逆効果だと思います。 

立花氏はいわゆる迷惑YouTuberと一緒でアンチだろうが支持者だろうが、とにかく関心を持って盛り上がってくれる事を目的としています。 

立花氏や迷惑YouTuberが一番困るのはアンチも含めて誰からも関心を持たれない事です。 

誰も集まらなければ記事にもなりません。 

もし、本当に立花氏に本気で抗議したいなら集まらない事です。 

 

▲57 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県には悪いけど、千葉県では、ポスターには2人の貼付がないし、選挙とは思えないほど静かです。知事選に名前を借りた、単なる言いたい放題を兵庫県でやっているんでしょう。どうでも良い人物なので、何を話しているのか全く興味ない。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

立花孝志氏、この人は話題(嘘または誇張)を振りまいて人の関心を得ようとしているのだが今回の演説は千葉県知事選でのことを兵庫県でしている。結局はこんなくだらない話題を取り上げるマスコミもマスコミである、国民も兵庫県民も無視すれば良いものを騒ぎ立てるから調子に乗って余計騒ぎ立てているように思う。 

 

▲12 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

千葉県、兵庫県、両県民にとって良い迷惑。 

早く、こんな茶番が出来ないように、国としてルールを決めないと。 

斎藤のパワハラ認定や公益通報義務違反、パレード不正キックバック問題。 

そして、公職選挙法違反。 

それらが、例え全て認められたとしても、立花は何も自らは責任に問われないし、取らないだろう。 

ただ、国民はこれまでの態度に英断を下すだろう。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

相手を陥れるための立候補など本来あってはならない事 

選挙機関は書類さえ揃えば受け付けるのか 

世間を混乱させる事が目的の立候補者を受け付けるのが理解出来ない 

県有権者は兵庫県民と違うところを見せるべき 

選挙制度を変えない限り、これからも日本各地に出没 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏は嘘つきと言われることを極端に嫌うようです。そのくせ、兵庫県民を犬猫のように簡単に騙せると動画で豪語しているのです。だから、真実は本当に含まれてるのかな? 

立花さんもホラだと思ったから、3人の県会議員から聞いたことを盾にして、真実相当性を主張し逃げているのでしょう。 

不倫の話を今だにしていますが、裁判で不倫を認められるのは、一方側の文書や大したことのないメールでは不倫と認められませんよ。 

それより誰からパソコンの中身を見せてもらったか?また暴露してー!真実が大好きな立花さんならできる。きっとできるよ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

立花は嫌いだが、斉藤知事の件については、3月から情報追ってた人にとってはマスコミがおかしいのが明白なのに、立花が嫌いなためだけで反斎藤派になっているのは情弱としか思えないですよ… 

 

元県民局長の不倫とかどうでも良いわ… 

 

ちゃんと調べたらマスコミが知ってて兵庫県の内部対立に加担して斉藤知事を失職させたということが分かります… 

 

少なくとも元県民局長の処分内容についてまともに報じず、怪文書を公益通報をとして知事叩きして、時間が経つにつれて元県民局長の信用失墜行為や職務専念義務違反や部下に対してのハラスメント行為があったことが分かったが、あとに引けなくなったのかその情報は報じず、不信任決議が可決されて斉藤知事失職に繋がった… 

 

それを兵庫県民が知ったから斉藤知事が再選したのに大手マスコミの情報しか見てない情弱が元維新県議や立花叩いて反斎藤を掲げているのは滑稽でしかない… 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

立花のやり方は騒いで関心を駆り立て注目を浴びる事、そして嘘でも作り話でもいいので自分勝手の理屈を展開してシンパを作る事。騙しても票が取れればいい。国や国民のためではなく自分のため。そして騙された人や心酔した人が応援する。立花は自分の思い通りに煽動して自己満足する。応援者は推し活に自己満足する。その先には何も無く、無責任な結果があるだけ。ただ無駄な時間が流れるだけ。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

>千葉県知事選には立花氏の他、自民・立憲民主・日本維新の会・国民民主・公明の5党の地方組織から支持を得た無所属現職の熊谷俊人氏(47)、元衆院議員秘書でジャーナリストの無所属小倉正行氏(72)=共産推薦、政治団体・つばさの党代表で政治団体Qの黒川敦彦氏(46)が立候補している。 

 

まともな候補は、与野党相乗り候補だけかw これが日本の政治をダメにしている。 

 

立花が「熊谷応援団だ」と主張するのは、その無風選挙に風穴を空けようと企図したものに他ならない。小生は立花を支持したいw 

 

▲3 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

『2馬力選挙』とか『ポスタージャック』、 

もういい加減、馬鹿馬鹿しいことやめてくれんかな? 

『常識』とか『倫理観』『プリンシプル』が備わってたら、普通はやらないね。  

法律に書いてないから、何やっでも良いと勘違いしてる方々がそもそも、選挙に出て、首長や議員を目指すこと自体『?』なんだけど。 

 

▲35 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

なんとしてでも当選させたくなかったら選挙に行くしかないです。 

そんなことでしか投票率が上がらないならヤバイけど。 

民主主義の危機だみたいに言うけど、言うほどみんな民主主義してるかは疑問だよね。 

 

▲5 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

今日もYouTubeでライブ配信観てるけど、アンチの旧しばき隊みたいな人達は完全に立花氏の燃料になっちゃってるね 

ただの盛り上げ役になって人を集めるのに役立ってる 

 

▲90 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

罰せられなければ何をしても構わないのが信条のひとなのでねぇ…こんな人の醸し出すカオスな世界を毒としてでなく薬に出来る世界は無いと思うけど。この御仁を利用するだけ利用して使える人がほぼ居ない状況で、野放しにして好き勝手してる状況を好まぬ人は居るんだろうけど、そのうちロキとかと同じ立ち位置なだけに変な結末があるのかな…ってなフィクションを想えてしまう人だが、ロキほど魅力が無いのがねぇ。 

 

▲1 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

やってますねー、斎藤支持者も盛り上がってんのかな。法律違反でも公選法違反にも引っかからないなら気の済むまでやればいい。 

けど参議院選挙はもっと盛り上がるってそれまで自由の身でいられると思ってんかな。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏は「関心高いですよね。妨害があるということは、それだけ都合が悪いことも言っているということ。参議院(選挙)の時は、もっと盛り上がるんじゃないですかね」 

 

↑ 

立花氏の存在を発言を恐れている、兵庫県の既得団体、個人が利権を守るために選挙妨害をしているのですね。闇の利権団体も必死ですね。 

 

▲8 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

アンチも応援と受け取り、とにかく騒ぎの中心になりたがる人物。無視するのが一番です。騒ぎたい人は騒がせればいいのです。迷惑なら警察に排除してもらいましょう。集まるのが一番いけません。 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ反斎藤派はこんなにも必死なのでしょう? 

しばき隊の給料はどこから出てるんでしょうね? 

騒ぐほど、長引くほど隠しておきたかったことが出てきています。 

捌ききれないほどの情報や証拠が寄せられているそうです。 

 

▲15 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

今回もしばき隊仲間が演説妨害をしている事を報道がスルーしている。実は兵庫知事選で斎藤氏が再選した大きなきっかけは尼崎でしばき隊仲間の妨害映像が拡散されその後に有田ヨシフ氏以下オールスターズがI村候補応援に参戦した事が大きな要因。 

 

47都道府県で立憲右派は知事になっているが立憲左派で知事している人居ない。まぁ沖縄は微妙だがデニーは自民支持の嘉手納基地の地主も居るしね。蓮舫氏(自身は立憲真ん中ちょっと右寄り)が立憲共産党神輿で小池知事に大敗した時もしばき隊仲間が大活躍して対立候補の妨害して反感喰らってた。懲りない人達。マスコミも一部お仲間。 

 

▲5 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、県民は立花を信用したわけじゃなくて、斎藤氏を信用してるんでしょ。裏側にあるのはメディアへの不信感。個人的にはこれはどんどんこれから進むと思う。流石にメディアの報じ方についてはこれから変わっていくと思うね。そういう意味では立花事件は結構意味があった。メディアが今まで通りだとまた立花にしてやられるわな(笑) 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

千葉県知事選に関する演説を、 

神戸で行う。 

これって、常識に反するでしょ。法律違反でなくても。 

 

違法でなければ何をしての良いという態度で、 

公職者を選ぶ選挙制度の隙をつき、 

非常識な行為を繰り返す。 

これは、日本国内の安定を 

不必要に揺るがす活動である。 

 

資金はどこから? 

中国のハイブリッド戦の先兵ではないのか? 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いい加減にこの輩の異常な選挙活動を制止出来ないのか? 

千葉県知事の選挙活動を兵庫県で行う? 

兵庫県民には何の関係もなく、「参議院選はもっと盛り上がる」? 

選挙活動について早急に法整備しなくては、いつまでもこやつの悪質活動は続く。 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

法の盲点を突いて、当選する気もなく立候補して世間の注目を集める事に何の意味があるのだろう。多分、ユーチューブでの収入アップを目論んでいるのではと想像は出来るけど。 

 

▲27 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

彼の悪行を誰も立件出来ないんだね。今迄も彼が裏を突いた様な事が続いたけど、警察、検察はちゃんと仕事して下さい。 

 

▲266 ▼19 

 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫立花王国! 

歓喜の兵庫県民信者だらけなのだから当然! 

国生みの兵庫県、超古代文明カタカムナ発祥の兵庫県! 

くしくも兵庫県庁の南には、未来を暗示するかのように、魔王織田信長に下剋上をした荒木村重の花隈城がある! 

超巨大組織に果敢に孤軍奮闘し抗う男気の荒木村重!並の男なら怖くて出来ない! 

世界を魅力し高官の外国人居留地だらけ! 

そして、平安時代日本の首都朝廷である兵庫県! 

何かパワースポットのるつぼのような力がある兵庫県! 

 

▲14 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり選挙期間中の選挙活動には、活動範囲の制限を設けるべきです。千葉県知事選で県外で選挙活動を行ってはダメでしょう。 

これまで公職選挙法で法規程されていないのかな。想定していなかったのであれば、やはり改正すべき問題です。 

立候補の届出をすれば全国の何処でも選挙活動ができる。やはり改正が必要でしょう。 

何れにしても全国民、そして今の千葉県民を見下しています。 

これも日本のぼけの一コマかな。 

 

▲13 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

*「斎藤さんのことでアホどもが騒いどるから、もう一度説明に来た」* 

 

これが千葉県知事選に立候補している人間が発する言葉とは。 

しかも遠く離れた兵庫県でだ。 

100%千葉県知事選とは関係ない。 

この人間の言うことを信じている人達ってどうにも理解できない。 

彼の何処を見ても人としてのモラルを持ち合わせているとは 

思えないのだが。 

 

▲45 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

>離党勧告を受けた増山氏への処分について疑問を投げかけ、日本維新の会の吉村洋文代表(49)の責任を追及。「部下だけに責任とらせるというのはずるいんじゃないか? 

 

この方も、情報源だけに責任取らせるのはずるいんじゃないの? 

 

まして、除名された方は無視しておいて離党勧告の方だけスカウトって。 

一番切り捨ててるやんか 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

立花は政党立ち上げた初心に帰り受信料問題に切り込め、ヤマダ電器でTV購入するとNHKにリークされ郵便局に転居届け提出するとこれもNHKにリークされるが個人保護法違反にならないの? 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

さすが策士立花さん! 

私は千葉県民ですが迷わず立花さんに投票します!現職に自民立憲維新にまさかの国民民主がついてる一方、対抗馬は共産以外選択肢がないってあり得ない。 

変化を望むTVを見ない層は結構立花さんに投票するのでは? 

千葉県知事に立花さんがなったら堂々と両親にもNHK不払い勧められるし、既得権益化した日本の癌になってるNHKもぶっ壊すことも本当にできるかもしれない。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

単純に、なんで供託金を用意できるんですか? 

 

本当に当選を目指すなら構いませんが、供託金制度を理解して欲しいです 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

立花と斎藤が2馬力3馬力の不当な選挙に仕立てた事実は隠しようが無い。今後も斎藤が窮地に追い込まれると立花が付きまとうだろう。 

 

公選法違反疑惑で告発され、百条委員会で問題視される斎藤に県政運営はどう考えても無理で、これからもずっと斎藤の窮地は続く。検察・県警によるXデーが早いか、2度目の不信任決議を受けるのが早いか、斎藤が去る以外ない。 

 

▲29 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

そうね。立花孝志くんはガーシーが除名されたときに責任と言って政党の代表を一瞬降りましたが、そのまま代表権を渡した相手に返してもらえなくなりましたね。 

 

その後あなたは返還請求を主導し裁判で負けて今は政治団体の代表を名乗っていますが、あなたは何か責任取りましたか? 

 

ブーメランっていつも言ってるじゃないですか、やめましょうよ。NHK党に比べればまだまともな政党多いですよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう事態で何で斎藤知事は立花氏に怒らないのだろうか。県内を荒らされているようなものですよ。兵庫県知事として怒るなり注意するなりするべきです。 

 

▲20 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この人が関わった選挙の立候補者は落選させるという投票行動を徹底させる。有権者にできる事は唯一これ。 

 

▲69 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

立花孝志に反応するからダメなのです。千葉県の選挙活動を遠く離れた兵庫でやるなんて、しかも当選を目的としていないと公言してるってどういう事か?こういう人間を自由にさせていてはならない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

彼の力は注目される知名度高い発信力。 

誰も相手にしなければ消えて無くなる。 

相手にするから図に乗る。客が来なくなったら潰れるパチ屋みたいにすれば良い。 

 

▲61 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県の皆さん、街頭演説を決して見たり聞いたりしないでください。 

 

それから立花孝志が配信する動画や情報にも決して触れないでください。 

 

立花孝志は選挙をビジネスの為に使い民主選挙を破壊しています。 

 

彼を儲けさせない為には無視する、これしかありません。 

 

▲11 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

良いか悪いかは別として選挙に興味の無い人も一定数は興味を示していると思う。 

立花氏の行動には賛成出来ないが、マスコミの報道の仕方にも賛成出来ない。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

何がしたい?千葉県知事選で兵庫県で演説?活動。 

確実に選挙ビジネス。メディアは取り上げなくていい。取り上げれば ネットを見る。金が入る。 

国は あらゆる手を打て。見てて腹ただしい。 

選挙に出る金があるだから 税務署は取り立てに行けよ! 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなもんガーシーが国外逃亡先から選挙活動していた時に法改正するべきだったんだよな。 

そもそも選挙管理委員会の目が届きにくい場所での選挙活動は許すべきではない。 

 

▲11 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

何故?千葉県知事立候補者が兵庫県で公報活動しているんでしょうか。 

 

兵庫県に居る 千葉県知事選挙の有権者の為にわざわざ、兵庫県に来られたのでしょうか? 

他の都道府県にも行かれるのでしょうか? 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

> 兵庫県姫路市内や赤穂市内で千葉県知事選の選挙活動 

何がしたいの?が第一。 

赤穗市は人集まらずってXでのポストも。 

記事内の姫路駅前も多いのか…むしろ反対派が多そう。 

神戸市の写真も。そら、選挙に関係なく喧しいだけ。 

迷惑以外のナニモノでもないんじゃない? 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

昨年の衆院選は音沙汰無かったからもう飽きたのかと思ったのに懲りないね。 

遊びでやってるだけならマジでもうしゃしゃり出て来ないでほしい。 

 

▲76 ▼4 

 

 

 
 

IMAGE