( 271729 )  2025/03/03 07:18:28  
00

アメリカとウクライナの首脳会談決裂後、NATOやポーランドなどから関係修復を促す動きが出ている。

イギリスの報道によると、スターマー首相が両者と電話会談し仲介を試みた可能性があるという。

ゼレンスキー大統領はアメリカへの感謝を示しており、ウクライナの和平に向けた取り組みについて話し合う会議が開催される予定。

(要約)

( 271731 )  2025/03/03 07:18:28  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

アメリカとウクライナの首脳会談が物別れに終わったことを受けて、関係修復を促す動きが出ています。 

 

NATO ルッテ事務総長 

「ゼレンスキー氏と連絡を取り、米国人や米国大統領との関係をどう再構築するか考えなければならないと伝えました」 

 

NATO=北大西洋条約機構のルッテ事務総長は1日、このように話し、トランプ大統領と「再び一緒に解決する方法を見つけてほしい」と強調しました。また、ポーランドのドゥダ大統領は「戦争を終わらせることができるのはアメリカだ」とし、「ゼレンスキー氏は交渉のテーブルに戻るべきだ」と訴えています。 

 

イギリスメディアによりますと“スターマー首相は、会談決裂後に、両者とそれぞれ電話会談していて、仲裁を試みた可能性がある”ということです。 

 

ゼレンスキー大統領は1日、SNSにアメリカへの感謝の言葉とともに「トランプ大統領の支援は不可欠だ」と書き込んでいました。 

 

2日には、ゼレンスキー氏も出席してヨーロッパの首脳らによる会議が開かれ、ウクライナの和平に向けた取り組みなどについて話し合われる予定です。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE