( 272079 )  2025/03/05 04:49:16  
00

国土交通省は大雪の影響で高速道路などを予防的に通行止めすると発表した。

予想される通行止めエリアや時期が公表されており、中央道、関越道、常磐道については現時点で予防的通行止めはないが、今後の状況次第で通行止めになる可能性もあるとしている。

国交省は詳細な情報を午後1時から会見で提供し、大雪時には外出を控えるよう呼びかけている。

(要約)

( 272081 )  2025/03/05 04:49:16  
00

FNNプライムオンライン 

 

国土交通省は4日午前11時、大雪の影響により、高速道路などの予防的通行止めを実施するとの緊急発表を出した。 

 

国交省によると、4日午後3時から6時までに予防的通行止めが開始見込みとなっているのは、東名、新東名、上信越道、東富士五湖道路、中央道富士吉田線、圏央道、首都高速中央環状線、首都高速3号線、高速湾岸線、高速神奈川2・3・7号、国道1号、16号、18号、138号、139号、246号。 

 

4日午後6時から9時までに開始見込みとなっているのが、東北道、国道4号としている。 

 

また中央道、関越道、常磐道については、現時点で予防的通行止めは予定していないが、今後の降雪の強まりや事故等によっては通行止めになる可能性もあるとしている。 

 

国交省は4日午後1時から会見し、詳細について説明するとしていて、「大雪時には外出を控えていただくほか、行動予定の変更やテレワークの活用などのご協力をお願いします。最新の気象情報・道路情報にご注意頂くとともに、必要に応じ広域迂回の検討や通行ルートの見直しのご協力をお願いします」と呼びかけている。 

 

プライムオンライン編集部 

 

 

 
 

IMAGE