( 272889 )  2025/03/08 03:51:39  
00

石破首相は、トランプ大統領が日本がアメリカを守る義務はないとの発言について、「冷静に受け止めるべきだ」と述べた。

また、日本はアメリカに基地を提供する義務を負っており、この関係は一方的ではないと強調した。

石破首相は、日本のアメリカへの基地提供が世界戦略に果たす役割について議論すべきだとし、「トランプ大統領がこう言ったから『わあびっくり』ということで私は思っていない」と述べた。

(要約)

( 272891 )  2025/03/08 03:51:39  
00

FNNプライムオンライン 

 

石破首相は7日の参院予算委員会で、アメリカのトランプ大統領が日米安保条約のもとでは日本がアメリカを守ることはないとの趣旨の発言をしたことについて、「わあ大変とは思わない」と述べ、冷静に受け止めるべきだとの認識を示した。 

 

石破首相は「大統領は前の任期の時も同じようなことを言っていた。突如としてこういうことを言い始めたわけではない」と指摘した上で、「日本はアメリカを守る義務はない。それはそうだが、日本はアメリカに基地を提供する義務を負っている。これは他のどの国も負っていないもので、一方的にアメリカが日本を守り、日本は一方的に守ってもらっているという、そういう関係だけではない」と強調した。 

 

その上で、日本のアメリカへの基地提供義務について「そのことがどれほど重要な意味を持つか、日本の工業力、治安、親米感情、インフラストラクチャー、これがアメリカの世界戦略にどれだけの役割を果たしているか等々、そういうことはきちんとお話をしていかねばならない」との意向を示し、「トランプ大統領がこう言ったから『わあびっくり』と『わあ大変』ということで私は思っていない」と述べた。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE