( 273719 )  2025/03/11 03:36:49  
00

2023年、群馬県桐生市では免許更新前に認知機能検査を受ける高齢ドライバーがいた。

警察庁は2024年に運転免許証を自主返納した件数が前年から増え、全体の6割以上は75歳以上のドライバーであることを発表した。

その件数は42万7914件で、過去5年で最も多い。

全体の24%が75歳以上の免許保有者で、その数は789万7762人である。

(要約)

( 273721 )  2025/03/11 03:36:49  
00

免許更新を前に認知機能検査を受ける高齢ドライバーら=2023年、群馬県桐生市 

 

 警察庁は10日、2024年に運転免許証が自主返納された件数は前年から4万4957件増え、42万7914件だったと発表した。増加は5年ぶり。75歳以上が返納したケースは、全体の約6割を占め、26万4916件(前年比3347件増)で、75歳未満は16万2998件(同4万1610件増)だった。 

 

 東京・池袋で高齢のドライバーが母子をはねて死亡させた事故が起きた19年には過去最多となる60万1022件の返納があったが、新型コロナウイルス禍の20年以降は減少傾向だった。 

 

 警察庁によると、75歳以上の免許保有者は24年末時点で789万7762人。 

 

 

 
 

IMAGE