( 274129 )  2025/03/12 05:47:04  
00

コメの価格高騰について、農水省の生産調整が一因と言われていますが、江藤農水大臣は否定しています。

補助金による畑作への転作などが続く生産調整についても否定し、コメの生産は自由だと主張しています。

また、コメ価格の高騰が続く可能性については、在庫が売れるまで店頭価格が下がらない可能性があると指摘されました。

(要約)

( 274131 )  2025/03/12 05:47:04  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

コメの高騰をめぐり、一部の専門家が農水省の実質的な生産調整が一因だと指摘していますが、江藤農水大臣は「コメの生産は自由だ」と反論しました。 

 

コメの高騰をめぐって、一部の専門家は農水省が補助金を使って水田稲作から畑作への転作を促していることなどについて、現在でも続く「実質的な生産調整」だと指摘しています。 

 

これについて、江藤農水大臣はけさ、「無理やり国が生産調整をしていると決めつけたい意図があると感じ、大変違和感を覚えている」と不快感を示しました。 

 

江藤拓 農水大臣 

「米の生産は今でも自由です。米を作ることをやめさせている、そのような政策を行っているということは大いなる誤解です」 

 

また、高騰が続くコメ価格については、スーパーなどがこれまでに高値で仕入れた在庫が売れるまで店頭価格は下がらない可能性があるとしました。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE