( 274279 )  2025/03/13 03:36:54  
00

東京・高田馬場で動画のライブ配信中に殺害された女性の司法解剖結果が刃物で刺されたことによる死亡だったことが警視庁から発表された。

高野健一容疑者(42)に強い殺意があったとして容疑を殺人に切り替え、捜査を行っている。

容疑者は容疑を否認しており、現場からは刃物の一つが見つかっている。

容疑者は被害者に借金トラブルがあり、それが事件の背景に関係している可能性がある。

(要約)

( 274281 )  2025/03/13 03:36:54  
00

女性が刺された現場付近を調べる警視庁の捜査員ら=東京都新宿区で2025年3月11日午前11時7分、岩崎歩撮影 

 

 東京・高田馬場の路上で動画のライブ配信をしていた女性が殺害された事件で、警視庁捜査1課は12日、司法解剖の結果、被害女性の死因が刃物で刺されたことによる出血性ショックだったと発表した。捜査関係者によると、女性は30カ所以上を刺されており、警視庁は殺人未遂容疑で現行犯逮捕された職業不詳の高野健一容疑者(42)=栃木県小山市=に強い殺意があったとみて容疑を殺人に切り替えて調べる。 

 

 事件は11日、東京都新宿区高田馬場4の路上で発生。殺害された東京都多摩市の職業不詳、佐藤愛里さん(22)は動画のライブ配信中に襲われたとみられる。 

 

 捜査関係者によると、佐藤さんの遺体には顔や胸などに30カ所以上の刺し傷があった。周辺の防犯カメラには高野容疑者とみられる人物が30回以上にわたって刺す様子が映っていた。高野容疑者は「殺すつもりはなかった」と殺意を否認しているという。 

 

 現場からは血の付いたサバイバルナイフのような刃物(刃渡り約13センチ)が見つかった。高野容疑者のリュックサックには、他にもサバイバルナイフのような刃物が1本あり、「2~3カ月前に通信販売で買い、自宅から持ってきた」と話している。当日は小山市から電車でJR高田馬場駅に向かったという。 

 

 高野容疑者は「(佐藤さんに)生活費などの名目で200万円以上を貸した。民事裁判で(佐藤さんが)借金を返済する判決を得たが、2023年初めに連絡が取れなくなっていた」と説明。24年1月には、栃木県警に金銭トラブルを相談していた。 

 

 高野容疑者は「借金を返済しない被害者がこれからも配信で稼いでいくことにやりきれない気持ちになった」と供述しているという。警視庁は、2人の間に金銭トラブルがあったとみて捜査している。【菅健吾、朝比奈由佳、岩崎歩】 

 

 

 
 

IMAGE