( 275074 )  2025/03/16 03:21:34  
00

石破茂首相が自民党衆院議員1期生を会食した際、1人あたり10万円分の商品券を土産として配った問題について、参院予算委で追及質問が相次いだ。

石破首相は、政治資金規正法の禁止事項には触れていないと主張し、贈り物は政治活動ではなく「お土産」と説明。

質問者は、贈り物の意義や返品された経緯を疑問視した。

石破首相は「政治信条への共感を示す意味であげた」と述べたが、受け取った議員が返品したことについては「キッパリとお断りしたい」と話した。

(要約)

( 275076 )  2025/03/16 03:21:34  
00

 石破茂首相 

 

 石破茂首相が3日に首相公邸で自民党衆院議員1期生15人を集めて会食した際、土産名目で1人当たり10万円分の商品券を配っていた問題について、14日の参院予算委で追及質問が相次いだ。 

 

 首相公邸を使い、正副官房長官も同席していたが「政治活動ではない」と繰り返し、政治資金規正法が禁じている「政治活動に関する寄附」には当たらないと主張した。 

 

 質問に立った森本真治議員は、「新人議員が総理大臣から直接贈りものをいただいたら、まさに政治的意義を感じる」と指摘する一方で、「なぜ全員が返品されたんですか?やましい、問題だと、受け取った皆さんが思ったからお返しになったのではないか?」と問うた。 

 

 石破首相は、会食前に石破事務所のスタッフが届けた時に「これは石破からのお土産がわり、ということは申したと、報告は受けております」と説明。「これあげるから、石破の政治信条に共鳴して頑張ってねみたいなこと、間違っても私は申し上げませんし。それは1人1人の名誉と誇りにかけて、そういうことだと思っております」と語った。 

 

 そのうえで「それぞれの方々がお返しになられたということは、いまご指摘のような、外形的にそういう目で見られるということ、それはキッパリとお断りしたいということではなかったかと思っております」と語った。 

 

 

 
 

IMAGE