( 275351 ) 2025/03/16 08:43:01 0 00 竹中平蔵氏(10年撮影)
元総務大臣で経済学者・竹中平蔵氏(73)が14日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、財務省解体デモについて持論を展開した。
竹中氏は「財務省解体デモなんて“無意味”だと堀江貴文さんが言っておられますが、全く同感です。全く無意味だと思います」といい「財務省は改革しなければいけませんけども、解体してどうするんでしょう?」と投げかける。
また「その背後には、ザイム真理教といった陰謀論みたいなのがあるわけですよね」といい、「どこの国に行っても、大統領府や総理官邸に一番近いのは必ず財務省と外務省ですよ。外交とお金の問題はトップに直結する話ですので、必然的に力を持つわけですね」と解説した。
「特に日本の場合は憲法で、財務省の力はかなり保証されています。つまり予算案を作れるのは内閣であり、内閣で予算を担当するのは財務省ですから」というが「しかし力があるから万全で、全てが陰謀論っていうのは間違ってます」と竹中氏。
「財務省が本当にそんなに力があれば、こんなに財政赤字になってないです。だから真面目にどう改革するかというのが必要です」とし、その後は対処法について語っていた。
|
![]() |