( 275369 )  2025/03/17 03:05:12  
00

立憲民主党の野田代表は青森市内で講演し、石破茂首相が自民党衆院1期生との会食で10万円分の商品券を配った問題について、首相が説明責任を果たしていないまま退陣することを認めない考えを示した。

立憲民主党内では世論の反応を見極める必要があるとの声があり、野田氏の発言は自民党内の首相退陣論に対抗し、参院選で「政治とカネ」問題を争点に据える狙いがあるようだ。

野田代表は自民党内からの首相退陣要求に対して強く反発し、「衆院を解散したいということだろうが、そうは問屋が卸さない」と述べた。

政治資金規正法では、個人が公職の候補者の政治活動に対して寄付をしてはいけないと規定されているが、首相は1期生との会食が政治活動に該当しないと主張している。

(要約)

( 275371 )  2025/03/17 03:05:12  
00

青森市内で講演する立憲民主党の野田代表=16日午後 

 

 立憲民主党の野田佳彦代表は16日、青森市内で講演し、石破茂首相が自民党衆院1期生との会食に際して10万円分の商品券を配った問題を巡り、首相が説明責任を果たさないまま退陣して幕引きを図るのは認めないとの考えを示した。「徹底して説明を求める。内閣不信任決議案提出や退陣を求める声があるが、私は簡単に求めない」と述べた。国会の政治倫理審査会への出席も要求した。 

 

 立民内には商品券問題を巡る世論の反応を見極めるべきだとの意見が根強い。夏の参院選では石破政権と戦った方が有利との声もある。野田氏の発言には、自民内の首相退陣論をけん制し、参院選で「政治とカネ」問題を争点に据える狙いがありそうだ。 

 

 野田氏は首相退陣を求める自民内の声に触れ「トップを早く代えて清新なイメージで参院選に臨みたい、衆院を解散したいということだろうが、そうは問屋が卸さない」と強調した。 

 

 政治資金規正法は、個人が公職の候補者の政治活動に関して寄付をしてはならないと規定。首相は1期生との会食が政治活動に該当しないとしている。 

 

 

 
 

IMAGE