( 275508 ) 2025/03/17 05:43:03 2 00 安倍元首相の国葬名簿黒塗り、不服請求棄却共同通信 3/16(日) 21:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/863e34cd80484e6bff126e29acf9834e8a3c6bbf |
( 275512 ) 2025/03/17 05:43:03 0 00 =+=+=+=+=
主催者が非開示を判断するのはおかしい。自分の情報ではないので、主催者は参加者へ開示か非開示を打診し判断すべき。また、税金で行う葬儀だから、主催者ははじめから、参加者に情報公開の開示対象になると事を伝えるべき
▲491 ▼83
=+=+=+=+=
国葬であれば黒塗りはおかしいでしょう。国葬の経費は国民の払った税金から支出しているはずです。公的な名簿として扱うべきでしょうね。 でも身内が自費で行う葬儀であれば名簿が黒塗りでも全く構わないですけど。 名簿で名前が知られるとマズイ人が大勢いらしていたのですか? まさか宗教とか反社や献金などの関係の名前が沢山載っているのだろうか。
▲321 ▼30
=+=+=+=+=
「故人が日本に多大なる貢献をした」との名目で国葬を強行した筈。歴代首相でノーベル平和賞受賞の佐藤栄作氏すら国葬対象からは外されたが、安倍元首相がそれを上回る実績を上げたとは誰も説明できていない。安倍元首相の支援無しでは首相になれなかった岸田氏が、銃撃事件間もない参院選直後に決断し、統一教会との深く長い関係性判明後も国民の圧倒的反対を押し切って実行した。首相の評価はある程度の期間が流れた歴史に判断されるべきであり、恩人だから国葬した岸田氏の浅慮の極み。
「栄誉ある国葬対象者」として行った以上、参列者が誹謗中傷されるという理屈は成立しない。参列者もシースルー喪服の三浦瑠麗氏やホリエモン、櫻井よしこ氏らお友達ばかりで、7割を黒塗りした招待者名簿には不適切な人物が含まれていた可能性が高い。桜を見る会のようにマルチや統一教会、反社が含まれていないかを、正々堂々と開示して公の判断に委ねるべき。
▲191 ▼19
=+=+=+=+=
何故、税金で行われる国葬の招待者名簿が黒塗りなんだ? 言い方を変えれば74%が公開できない都合が悪いって事ですね! 自民党の74%が怪しい所との付き合いがあるって事ですね! グレー色も74%ってほぼ黒に近いです。 裏金問題にしても献金にしても自民党に透明性を不可能だと思います。
▲306 ▼22
=+=+=+=+=
某情報番組で、 東大卒のキャリア組の1年生が、仕事のやる気をなくすのが、 この「黒塗り」作業との事でした。
キャリア組の1年生で、いきなり各本省の係長でも 仕事がわからないから、 ノンキャリア組のベテランが嫌がる「幼稚園生の黒塗り作業」を みんなキャリア1年生にやらせる習慣があるとの事でした。
▲99 ▼13
=+=+=+=+=
>参列が明らかになれば「誹謗中傷を受ける恐れがないとは言えない」
ここ最近、何でもかんでも誹謗中傷やら個人情報やらで重要な事案にも関わらず首を傾げたくなる判決が多いよね。そもそも安倍元総理の国葬は国民の税金を使って行われたもののはず。誹謗中傷云々以前に名簿の内容について情報開示をすべきではないか。政府もいい加減「のり弁」開示は止めたらどうか? 個人情報やら誹謗中傷を逆手に取って、それを正当化する汚い手を使う手法って情報開示請求を根底から否定する事になり兼ねない。 共同通信社は徹底的に参加者名簿の全面開示に向けて政府と争って欲しいものである。悪しき前例や慣例はもう無くさないといけない。
▲163 ▼15
=+=+=+=+=
ところでヤマガミさんの裁判はまだなのですか?
個人的な推測を具体的に書くとヤフコメで 排除されるので控えます。
時の首相は、 日本の総理だから何かあったときのために 外泊を潔しとせず、必ず公邸に戻り また遠方への移動は公共機関でした。
事件当日の首相動静ではチャーター機で山形県に入って、その後仙台から自衛隊機で東京に戻っていました。
コクソーの手際の良さから 違和感を感じております。
▲40 ▼12
=+=+=+=+=
この国葬は、当時の岸田総理が知名度を上げるために利用したもので、本来なら安倍は国葬に値しない。 安倍がやって来た事は、総理大臣という権力を使い統一教会事件や、五輪賄賂事件、公文書偽装事件、裏金(企業からの賄賂について嘘の経理処理が出来なかったもの)集め事件などなど、あり得ない事ばかりで、国葬に値する人物では無かった。そんな状況での国葬だから、裏では大きな金が動いていると疑うのは当然である。 もし違うというなら、堂々と公開すれば良いだけのことだ!
▲90 ▼17
=+=+=+=+=
この判決はおかしい。国費をつかっての国葬で、参加者が誹謗中傷されるような会はそもそもやるべきではないのであって、万が一あればそれはそれで対応すればいいことで全く理由になっていない。このような判決を出せば、裁判官の方が、いろいろといわれるでしょう。残念な、かわいそうな判決で、これはも今後ももめるよ。
▲32 ▼4
=+=+=+=+=
安倍晋三は国葬ですよね。 国を挙げての葬儀参列者が何故誹謗中傷を受けるのでしょう? 政府がそう思うのは、安倍晋三を国葬にしたのが間違いだったと認めているからかな? 岸田文雄自民党のゴリ押しで安倍晋三を国葬にした訳だから後ろめたさがあるのだろう。 本当に安倍晋三は国葬たる人物だったのか? 国葬に掛かった税金を含め、検証が必要と思うのは私だけでしょうか? 多分過半数の国民が思っている事だと思うけど違いますかね?
▲124 ▼14
=+=+=+=+=
見せたくない名前でもあるのか、税金を使っていながら酷いな。ところで、国葬の決定過程は闇の中(閣議決定)でしたが、内閣法制局は本当に問題無しとしていたのか。実はこれも闇のようです。税金を使ってのものであり、本来なら議事録があるはずです。しかし、政府はそれが無いとしているのです。疑惑満載です。よって、この件は、『tansa』という団体により議事録公開が現在裁判となっています。 自民党のやることは、裏や闇があちらこちらで一杯ですね。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
安倍元首相の国葬名簿黒塗り 参列者の名前を公表できない「国葬」ってあるのですか 不服請求棄却って、裁判所が判断する?のとは違う 自民党にとって今も安倍晋三氏の信奉者が多いようですが 自民党の顔として長くご尽力された総裁の国葬名簿を出せない 安倍晋三氏は天国で「良くやった」とお考えでしょうかね
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
国を挙げて国葬にした名簿を開示できないって、何か公にできない理由があるのか逆に不信感しかない。相当な税金使ってわざわざ国葬が必要だったのか、安倍派問題や森友加計桜とか統一問題など数知れず国葬には値しない。
▲15 ▼6
=+=+=+=+=
そりゃそうだ。 うちの役員も招待されて参列したけど午前中から行ってるにも関わらず何もくれないしスタンド席で夜まで不自由な思いを長時間にわたり強いられた。戻ってきたら珍しく「ビール!ビール!」言うから2人で近くに飲みに行ったよ。
そんなもので名前を開示されてごちゃごちゃ言われたり取材の連絡とかあるとうっとおしすぎる。丁寧な扱いを受けた招待者は映像で映ってるんだろうから映像の顔から割り出せよ。
報道は手を抜かずに仕事しろ。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
黒塗りすんなら税金使わず、やりたい人が私費でやればよかった。名簿なんて作る必要も一切公開する必要もなかったよ。そのばしのぎに国葬儀などと一発変換されない急造の呼称で実施したのもグレーでしょ。 民主主義国家じゃなくて、たまたま権力握った人の匙加減国家に成り下がった日本。どこまで落ちますか。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
国葬を強行したのは岸田政権だっけ?それに猛反対したのが日本共産党だっけか?どっちも黒すぎて安倍さんの葬儀が政治利用されただけだったイメージだ。 普通の葬儀にしておけばこういう問題にもならなかっただろうに。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
74%は黒塗り守って 残りの26%の人達は見捨てられたと? そこら辺の著名人が26%に入るのかもしれないけど 誹謗中傷も何も火のないところに煙は立たないんだから それほど多くの人たちが何か燻る関係者だったのかもね。 黒塗りというより安倍利権内閣の闇が深い。
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
私人の個人情報を含む物の開示は避けるべきでしょう、ここ最近の誹謗中傷は本人や近親者の生命に危険を及ぼし、また直接的な暴力に出る人もいる。しかもそれらの被害者に責任を押し付けるモラルも遵法精神もない人たちが多く出る始末。
▲31 ▼147
=+=+=+=+=
開示請求があっても、不開示情報として、 「特定の個人を識別できる情報(個人情報)」があるからね。 棄却が妥当だろうね。
公益上の必要性があればその長の判断で開示されることもあるみたいだけど・・・・
▲22 ▼102
=+=+=+=+=
先日立花さんが暴漢に襲われて怪我を負いましたが、犯人は立花さんが竹内元議員を殺したとマスメディアは攻めていたのが引き金になっている事を考えると国葬名簿に載って方が危害を受ける事だって有り得るのでは?
▲25 ▼114
=+=+=+=+=
【安倍晋三は80%以上は】森友事件 サクラを観る ▲加計 検察庁部長の定年延長その他の行為が自民党が丸抱えで黒塗り公文書並びに改竄を。歴代総理大臣で逮捕されていないが真っ黒である。※森友が石破茂の指示で上告を断念したのが少しだけ救われたが。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
国税を使った以上、全てを開示するのが必定だろ!あれほど国葬に反対運動が起こったにも関わらず強硬したのは自民党! 隠蔽自民党!黒塗り部分は統一教会幹部の名前がづらりならんでいるとかか?
▲106 ▼18
=+=+=+=+=
亡くなった後も「隠ぺい」「改ざん」がまとわりつくって、送られた本人はどう思っているのか。国葬でなく自民党葬なら何も言わんけどな。隠ぺい大国だな。これが「美しい日本」の実態だ。
▲119 ▼17
=+=+=+=+=
隠蔽国やな。黒塗りでさ。地検もメディアも、もう何も恐れず今こそ、叩くべきだと思うよ。今の内閣、政府を。フジなんか思いっきり行ったらええやん。どの道、失うもんないんやから。
▲199 ▼26
=+=+=+=+=
ここで黒塗りを批判している皆さん。 ぜひ、兵庫県の元県民局長の公用PCの内容も、 黒塗り無しで公開することに賛成しましょう。
▲15 ▼42
=+=+=+=+=
「黒塗り」それは我が国が誇る美しい文化。ブラックイズビューティフル。ブラック大魔王安倍センセイが始祖かな。
▲40 ▼6
=+=+=+=+=
安倍総理主宰の「桜を見る会」の内閣府がまとめた招待者名簿を破棄して批判されていましたね。国葬まで黒塗りですか。
▲166 ▼13
=+=+=+=+=
税金を使っての国葬なのだから、誰が参加したかは国民に知らせるべきだろ。何せ、国葬なんだから隠す理由も無いはずだ。
▲36 ▼6
=+=+=+=+=
国葬は、今でもちゃんちゃらおかしいと思っています。税金使って、正々堂々と公表出来ないならやるべきではなかったね。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
「〇〇の恐れがないとは言えない」 こんな文言を認めれば、森羅万象この世のすべてが該当します。 100年目を迎える昭和の嘘と膿と闇はいつまで続くのだろうか?
▲17 ▼4
=+=+=+=+=
なんてことはない、この元首相がかなり問題のある政治家であったことを裏返しに認めているようなものじゃないか。
▲35 ▼4
=+=+=+=+=
誰に税金を使ったか公開できないようなイベントなら税金ではなく私費で行うべきだ。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
某宗教法人の一部または全部を黒塗りなのだろうか。恐らくはそんなのだろう。安倍さんと言えばその法人と先祖親族からの付き合いだし。
▲68 ▼7
=+=+=+=+=
言ってみれば、これがアベさんの政治ですね。一強の勢いだけで政治を行った結果が、人には見せられない名簿ですね。 無駄な経費をかけて。嘆かわしいです。
▲48 ▼8
=+=+=+=+=
あの時テレ東だったかな。 この後国葬です!と言ったとたんに ドラマの再放送が始まった時はちょっと おもろかった。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
国民の税金を使ったのだから、国民には知る権利がある。
▲181 ▼33
=+=+=+=+=
黒塗りになるのはおかしいよね。多分参加しなかった。人間を詮索するのが嫌なのかもね。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
参列した事が発覚すると誹謗中傷されるおそれのある...うん、国葬か... いずれにせよ司法も「真のお母様マンセー!」って理解でよろしいか?
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
記者の個人的なイデオロギーで安倍元首相への憎悪と執着が止められない北朝鮮LOVEのニュース通信社など、国の発展の妨害でしか無い。
▲4 ▼10
=+=+=+=+=
血税で行った行事に何故開示しないのかいや出来ないのか。自民党の金ではないだろうと言いたい。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
黒塗りで隠さないといけない人がいるんだな?名前を知られて誹謗中傷される事してたのかな?
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
開示すらできないなら税金であのような反日政治家の国葬などやるべきではありません。
▲97 ▼15
=+=+=+=+=
だったら最初からやるなって話よ さて国葬のどさくさに紛れて何人のポッケに公費が入ったことやら
▲132 ▼16
=+=+=+=+=
税金使って「国葬」なんだから黒塗りはおかしい。 これは共同通信さん全力応援。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
名前を明らかにしたはマズイ人がいっぱいいるのだろう これじゃ黒葬だ
▲114 ▼17
=+=+=+=+=
恥ずかしいから、隠す。 国葬はさすがにどうか。 誰でもそう思っていた。
▲65 ▼6
=+=+=+=+=
黒だから黒塗りなんだろう。 国葬は国民が納めた税金なんだかな・・・ おかしいな。棄却なんだ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
舐めたことすんなよ 国葬でやった以上は出せ 出さないのならば自民党は国庫に全額返還しろ
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
ロシア関係や宗教団体、セクト、マルチ関係は開示が妥当では。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
誹謗中傷を受ける可能性があるほど、やるべきではなかった国葬。税金の無駄。
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
そもそも、何でこの人が”国葬”になったのか?いまだに不思議、というか不満。
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
安倍国葬が黒歴史であることを政府と裁判所が認定したようなものですね。
▲53 ▼3
=+=+=+=+=
おやおや…黒塗りにしなきゃいけない国葬ですか 黒塗りだけに闇深いですねぇ
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
大事なことなんじゃないのか。公開できないのはなぜなんだろう。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
左に狙われるから仕方ないのかな。マスコミは少し考えてよ。何でもオープンが良いとは思えません。
▲10 ▼35
=+=+=+=+=
国民は馬鹿にされているんですよ。 マスコミももっと大きく取り上げないとダメでしょう。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
強制的に税金取られてますが、これからは任意にしましょうか?
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
開示を請求している人も、開示すべき。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
とにかくやりたい放題でやっている事が闇だらけで怪しい。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
黒塗り名簿で、今度確定申告するか!国が認める対策だよね?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
そらそーだ、ナタで切りつけられるかもやし。それ以上にグリコ森永事件みたいになるかもわからん。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
黒塗りなんかしなくても、もう狙われてるよ。覚悟しろよ、自民党と統一教会。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
そんなら国葬すんなよ
▲35 ▼3
=+=+=+=+=
もう、この国の良識は何処へ行った。 ドンドンおかしくなっていく。
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
大体国葬って変だったと思う
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
自民党は黒塗りが好きだな
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
こんな問題と 総理大臣の10万おみやげと 比較してどう思うのやら
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
「情報開示」という日本語の意味。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
統一教会の連中がいるから黒塗りにしてるんでしょ
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
統一教会関係者の名前がびっしり
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
腐り切ってるな 自民党
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
日本でもイーロンみたいな人現れないかな。
▲6 ▼11
=+=+=+=+=
共同通信だからなぁ ロクナ目的で使わないって意味では信用ある。
▲9 ▼30
=+=+=+=+=
殺された人の葬式出すのにすらネチネチ文句垂れる人でなしが多いのだから、そりゃ名簿なんか公開できないわな。いったいどんな育ちしてんだかね。 いやな世の中だ。
▲23 ▼74
=+=+=+=+=
共同通信だろ。当然じゃないか(笑)
▲2 ▼19
=+=+=+=+=
国葬に出席するとなぜ、『誹謗中傷される恐れがある』のでしょうか?
税金で行っているのであれば支出はもちろんですが収支も開示されるべきだし、当然出席者も開示されるべき。
普通に公開し、何もなければ終わる話だし。
のり弁開示は何かを隠したい現れだと思われてもしかたない。
そもそも、『今の政府に信用がない。』ではなくて『犯罪者集団』なわけで、『森友問題』『加計学園問題』『統一協会』『裏金議員』などなど他にもたくさんある。
そんな政府がのり弁開示は絶対にやらかしてるんでしょうね。 例えば、招待客に反社だの統一協会はもちろん、招待に値しない招待者や利害関係の大きい団体や個人。
叩けばホコリがでるんじゃなくて、今の政府はホコリが自然と溢れ出てくる。
あきれてものが言えない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
自分らは脱税やら隠蔽やら好き放題しまくって、 挙句法に触れても逮捕されないでのうのうと生きてる。 かたや、一般国民は少しも漏らさず税金納めないと逮捕。 は?ふざけんなよ。何のための法律だよ。 ならみんなで暴。動や隠蔽しまくってもいいんじゃね?
▲37 ▼2
=+=+=+=+=
そもそも国葬にすべきではなかった。 海外カルトと長年繋がり、日本人を苦しめてきた国賊だった。結果、被害者遺族に報復された自業自得、因果応報だった。
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
税金が使われた催しに参加したら誹謗中傷を受けるっておかしくいないですか?自らこの催しが正当じゃなかったって言っているように聞こえます。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
何が誹謗中傷を受ける恐れだよ どうせ統一教会関係者入ってたんだろ 裏金だの悪どいことしてる連中が未だに安倍の威を借りようとしてるの見るに統一教会以外にもクズがいっぱい紛れ込んでそうだし
▲60 ▼6
=+=+=+=+=
この問題も解決しないと山上被告に極刑を求刑出来ません。政府の都合で司法も歪められています。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
不貞集団が疑惑の葬儀を、 国民の反対を無視し、血税を使い強行開催。 もちろん参列者は黒塗りで闇の中。
「誰が参列したか教えて」と言って 教えてくれる訳がない(笑)もはや独裁国家。
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
参列者が誹謗中傷されるような人物を国葬にした事が間違いでしたね
▲54 ▼5
=+=+=+=+=
この国はどこまで行っても腐ってしまったな。 坂本龍馬、田中角栄が泣いてるぞ。
▲40 ▼12
=+=+=+=+=
もう死んだ人なのに、何を恐れる必要があるんですかね?
▲66 ▼11
=+=+=+=+=
最近はしばき隊を始めとした極左勢力がやりたい放題で嫌がらせするの確実だからな
▲3 ▼18
=+=+=+=+=
本当に最低な組織ですね。
▲41 ▼2
=+=+=+=+=
葬儀に行った人が誹謗中傷されるなんて、何者の葬儀ですか。 国葬?酷葬?バカバカし葬。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
安倍シンパというだけで中傷されるかも知れないという裁判所のお墨付き。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
「反社のイベント」だったことを認めたのも同然。
▲3 ▼1
|
![]() |