( 277619 )  2025/03/25 05:29:43  
00

昨夏のコメ不足によりパックごはんの需要が急増し、その中で「いわて純情米ひとめぼれ」も終売になることが決まった。

サトウ食品は一部商品の終売または休売を決定し、需要の影響で出荷調整が必要になったと説明している。

需要が予想を超える中、他の企業も値上げを計画している。

(要約)

( 277621 )  2025/03/25 05:29:43  
00

終売となる「いわて純情米ひとめぼれ」 

 

昨夏のコメ不足騒動を発端に、需要が急増したパックごはん。想定を超える注文に、メーカーではいまだ供給が追い付かず苦慮している。 

 

業界首位のサトウ食品(新潟市)は「サトウのごはん」の一部商品について、5月末ごろから終売または休売とすることを決めた。コメ不足の影響が続くなか、出荷調整が必要になったとしている。 

 

品薄のコメ売場にパックごはんを並べるスーパーも(昨年8月都内で) 

 

全64品のうち、終売するのは「新潟県産コシヒカリかる~く二膳」(260g)、「いわて純情米ひとめぼれ5食パック 」など17品、休売は「新潟県産コシヒカリかる~く一膳5食パック」(650g)など5品。休売品については一層の生産効率化で早期の出荷再開を目指すが、時期は未定という。 

 

原料米の価格高騰も深刻化するなか、同社では「サトウのごはん」全品について6月2日からの値上げを計画。東洋水産やテーブルマークも相次ぎ値上げを発表した。昨秋には越後製菓(新潟県長岡市)も「日本のごはん」の一部製品を終売。業界に波紋が広がっている。 

 

 

 
 

IMAGE