( 277874 )  2025/03/26 05:44:29  
00

江藤農相は、現在進行中の政府備蓄米の放出について、効果を確認できなければ3回目の放出も考えると述べた。

初回分の入札では予定数量の9割以上が落札され、2回目の入札も行われる予定。

農林水産省は落札業者に流通状況の報告を義務付けており、江藤氏も流通状況の確認を重視している。

(要約)

( 277876 )  2025/03/26 05:44:29  
00

江藤農相 

 

 政府が実施している計21万トンの政府備蓄米の放出を巡り、江藤農相は25日の閣議後記者会見で、効果を確認できなければ3回目の放出を行う意向を改めて示した。江藤氏は「2回目の放出の状況をみた上で、3回目は考える」と述べた。 

 

 備蓄米の初回分の入札は10~12日に行われた。予定した15万トンのうち9割超の約14・2万トンが落札され、18日から落札業者への引き渡しが始まっている。2回目は7万トンを対象に26~28日に入札を行う。 

 

 農林水産省は落札業者に対して流通の状況を報告することを義務付けており、江藤氏は「流通の状況をしっかりと確認していく」と強調した。 

 

 

 
 

IMAGE