( 278448 ) 2025/03/28 06:24:08 2 00 武藤経産相「日本除外を強く申し入れ」米・全輸入車25%追加関税を受け日テレNEWS NNN 3/27(木) 13:51 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e672e380800c163eba26e1df9106b03be835e4dd |
( 278451 ) 2025/03/28 06:24:08 0 00 日テレNEWS NNN
アメリカのトランプ大統領が、全ての輸入車に25%の追加関税を課すと発表したことを受け、武藤経産相は、自動車関税についても日本を対象から除外するよう強く申し入れたと明かしました。
武藤経産相 「今般の発表を受けて、あらためて米国政府に対して、今般の措置が極めて遺憾であり措置の対象から日本を除外するように強く申し入れたところであります」
武藤経産相はこのように述べ、自動車産業は日本の基幹産業であり、広範囲に影響が懸念されることなどから、アメリカ政府に対し、引き続き、関税措置の対象から日本を除外するよう強く求めていくと強調しました。
また、国内の産業や雇用への影響を精査した上で、資金繰り対策など必要な対策に万全を期すとしています。
|
( 278450 ) 2025/03/28 06:24:08 1 00 この記事では、日本政府がアメリカに対して輸出関税の除外を強く申し入れたことに関するコメントが多数寄せられています。
他にも、除外要求が通用しないという意見や、日本がアメリカに特別扱いを要求しているという指摘、さらにはトランプ大統領との対立や経済的影響についての懸念もみられます。
全体的に、日本政府のアメリカに対する交渉姿勢や対応に対する批判の声が強く、より戦略的なアプローチや対抗措置の必要性が指摘されています。
(まとめ) | ( 278452 ) 2025/03/28 06:24:08 0 00 =+=+=+=+=
正直アメリカ相手に交渉できるカードは少ないですが、先ずは先方の主張通り消費税を輸出補助金と認め廃止します。その上でアメリカ産の米は全て関税を0%とします。後は円安是正のためアメリカと合意の上で円買介入をします。為替差益は全て国民に配布する事を約束し実行します。
▲36 ▼9
=+=+=+=+=
自動車関税の対象から日本だけを例外にするという交渉は『僕だけ例外にして〜』みたいな幼稚な交渉手法で状況を理解していないと言わざるを得ません。ワンパターンかつ極めて柔軟性と実効性に乏しい対応に終始していますね。
相手方が一律、公平を基準にした政策を発動させたのであれば、相手方がその範囲で受け入れられる内容の交渉に切り替える必要があるでしょう。
しかもトランプ大統領は常に片務的な取り決めを嫌います。双務的な交渉になるような外交が必要なので、これができない担当者なら対米交渉の担当者は交代させた方が良いと思います。
また、輸入自動車への関税25%は既に米国にとっては譲れない政策となっているので、環境対応に切り替える必要があります。
米国の具体的な政策が決まって3ヶ月経過するのに、いまだに戦略性の欠けた思考回路で言動し、環境変化への対応が遅れている政権の現状は深刻な問題と言って良いでしょう。
▲88 ▼2
=+=+=+=+=
何の戦略もなく、交渉カードも持たずに、除外してくれと言ったって、トランプ流のディールからすれば、小学生のお願いレベルに過ぎない。 やはり日本は交渉がド下手です。義務教育の内容をを抜本的に見直す必要があるかもしれませんね。
和を持って尊しとするなんて文化は、世界では全く通用しませんよ。
▲108 ▼1
=+=+=+=+=
一般国と同じ関税を掛ける事も検討するべきで、お願いではなく、直ちに輸入 農産物やガスに報復関税を掛けると発表しなければならない。これがディール と言うやつだ。 まずはジャブで空いての打つ手を確認し相手を交渉に上げないと話にならない。まあ米の属国だから仕方がないならせめて防衛費UPを要求するなら F35やミサイル契約を破棄し全部自国開発し核保有研究および核ミサイル 無効化兵器(レールガンやレーザー兵器)を開発するぐらい吹かしてください。
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
石破政権の閣僚では話にならないでしょうね。 取引ですよ。 ただお願い、世界から見たら笑われるのが落ちでしょ。 国同士の駆け引きで手の内に何を持つか、アメリカへの関税品目は何があるかぐらいは考えるのが普通でしょ。 日本も苦しいがアメリカンの方達もこの先色々な面で苦しむと思うよ。 経産省の大臣(素人かな)は交渉ごとの基本を理解していないのは残念。
▲65 ▼0
=+=+=+=+=
基幹産業だから免除って子供の駄々っ子じゃないんだから。そもそもアメリカの自動車には日本に入ってきても関税掛けてないんだから相互主義ならそこを攻めないと・・・。まともなディール出来る人がいないのかな?アメリカに車の関税を外してほしいなら何かアメリカからの輸入品の関税を下げてあげるとか、原油を輸入しますとか交渉材料もっていかないと意味ないでしょう。大臣や官僚が残念で痛々しいです。
▲63 ▼1
=+=+=+=+=
申し入れて「はい。わかりました。」とトランプが言うわけないじゃん。 日本に強力なカードが無いから既に詰んでいる。 USスチールへの資金援助停止、アメリカ産農産物に追加関税、電子機器デバイスに大幅関税、思いやり予算の凍結等色々あるでしょ?
▲75 ▼3
=+=+=+=+=
なんのカードも提示せずにお願いだけしてる 日本政府は滑稽に見えますね トランプ大統領が求めてるのが米国製品に対する消費税の見直しと軍事費の増額ですからね
何もしないでお願いだけして聞いてもらえるわけがない 今の日本政府ではアメリカとまともに意思疎通できる人はいないと思う
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
トランプ大統領を甘く見てますね。トランプ大統領は2期目であと約3年 9か月やりたい放題できます。次の選挙なんか考えなくていいからです。 大統領令も出しまくってるし、暴走機関車ですよ。それを止めるには、 お金がめちゃくちゃかかるけれど見返りを出すぐらいしかないです。 例えばF-47戦闘機を爆買いするとかです。一例として。どちらにしても、 日本だけ除外、となればまたトランプ大統領も説明責任が生ずると 思いますので、危ない橋は渡らないでしょう。
▲31 ▼13
=+=+=+=+=
結果ゼロ回答がわかっていながら懸命の「頑張ってますアピール」、ご苦労様です。でも結果が伴わないと選挙対策にはなりませんよ。
トランプに何も打つ手がないのは政権与党自民党です。 「申し入れ」以外何もしないのが政権与党自民党です。 追加関税を黙って受け入れるのが政権与党自民党です。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
これに尽きる。わざわざ既に一回訪米面会したし。成果ゼロで、ファーストクラス往復と高級ホテル一泊したのみ。そもそも商務長官に実権無い。ど素人トランプが無茶苦茶にバット振ってるだけ。 この大臣、岐阜の有名な商工族議員の世襲。有能ではない。岐阜は自民党強く、愛知や長野はそうでもない。
もしわざわざ行ったり言ったりするなら、米ビッグ3を巻き込んで戦略的にやるとか、トランプへの影響力ある富豪に頼むとか、頭使え。アリバイのためにやってるようにしか見えない。 自動車産業の裾野・影響は、一般人が想像するより遥かに大きい。まあ、株価自体はすぐにドスンとは落ちないが、企業経営上非常に面倒だ。
>ymm******* 何の戦略もなく、交渉カードも持たずに、除外してくれと言ったって、トランプ流のディールからすれば、小学生のお願いレベルに過ぎない。 和を持って尊しとするなんて文化は、世界では全く通用しませんよ。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
自民党は企業から献金をもらっているのだから、もっと真剣に対応してほしい。このまま日本車が課税されて自動車企業が打撃を被ったら自民党の責任です。企業献金を受け取るということはそういうことです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
向こうはビジネスとして日本の消費税を実質アメリカに対する関税だと判断した上での報復関税だからそんなお友達感覚で申し入れたところで聞き入れるはずもなかろう。当然消費税撤廃するまでは関税圧力は強まるばかり。都議選と参院選を控える自民党にとって対応を誤れば命取りになるだろうね。まあ高みの見物だ。自民党に出来ることは何もない。経済・外交音痴のこの政権では時間稼ぎすらままならない。詰んだね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
言っていることはいっぱいお金を貢いだし、日米同盟の相手なんだから日本だけ特別扱いしろという外交とは思えないレベルの内容。 ホストに貢いだキャバ嬢みたいなことを言うのが石破外交ということですか。アメリカからはどうせ何もできないから強気に出ても構わないと思われている。 首脳会談時のトランプ氏の「good answer」という言葉は日本は服従を選んだと捉えたゆえに出たと思うよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
関税嫌ならアメリカに工場作れって事かな? ますます日本は世界のインフレに付いて行けなくなっていくね。 大手輸出企業は消費税を収めて無いのも分かって叩かれだすだろうから、そうなったら旨味の無い日本を捨てて本当に稼げる企業は海外に行ってしまうやろね
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本を対象から除外するよう強く申し入れたって… 日本だけ特別扱いされるとでも政府は思ってるの? いつまで経っても呑気な外交をやってるからこうなるんですよ。 やられたらやり返すくらいの対抗措置を取ったらどうですか?
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
申し入れたくらいで除外してくれるのなら最初から除外されています。対抗措置を取るどころか何も出来ないが、それでは格好がつかないから申し入れだけして体裁を繕っているだけでしょう。情けない限り。
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
トランプは2国間協議重視といいながら結局一律でやるって言ってるんだからよくわからない話だ。日米貿易協定だってトランプのときに結んでるんだのに何が不満なんだか。まあ地上げ屋根性丸出しのいちゃもんだよな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
トランプが日本を除外するわけないでしょ。大体日本を同盟国だと思ってない。たとえ同盟国の認識があっても彼には意味をなさない。 報復で対応するしかない。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
諸外国の目もあり日本だけ除外などあり得ない。 現地生産とか雇用など日本の貢献度説明してるの?また橋龍政権の時のように米国債手放すとか云ってみては?
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
農産物に報復関税を掛け、自動車はアメリカ国内への投資を止めて、関連企業も含めて工場閉鎖、全面撤退すれば良い。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
残念だがムリだろう。今の石破政権に日本には魅力はない。 今のトランプは大統領特権で好き放題やってる気がする。しかもトランプ政権は始まったばかり…まだまだやってくるぞ
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
トランプは日本に真の独立国家になってほしい。自国で自国を守れるように。だから日本も対抗措置とるくらいの気概を見せないと終わり。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
この人達はどうして取引をしないの? トランプは商売人でしょう 除外する代わりに何を差し出すか 除外が出来ない代わりにどう措置を取るか。 お願いするばかりでは意味ないですよ
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
仕方ないし好きにといいたいところだけど まあ建前あるししょうがなくても形で必要な姿勢なんだよね
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
申し入れただけでどうにかなるものではないでしょう。何か取引を持ちかける必要があります。コメの関税をゼロにしてアメリカから輸入するとか。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
申し入れとか無意味なお願いじゃなくて 対抗関税掛けるとか希少部品に輸出制限掛けるとか 何かしらカナダみたいに”交渉”するべき 日本の政治家は私腹を肥やす以外に仕事してるのか???
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
もう無理だって。 少なくともトランプが喜ぶ相当な手土産持参は当たり前だろうな。 それもしないで手ぶらで交渉なんて本当に世間知らずでトランプという奴を全然理解してない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
強く申し入れたって、単なるお願いじゃん。 対策は? お願いして無理だった場合は? 石破政権ってちゃんと考えてるのか非常に不安なんだけど。
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
先日、訪米して結果は出せなかった。結果はただの海外旅行!人脈も無く、米国で知名度も無く、今更、何を言っても無駄でしょう!
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
遺憾とお願いしか出来ないなんて、この人達は何故国民が政治家をあてにしていないかがわかっていない。 日本の政治家だけだよ無駄な事しているの
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカには関税分上乗せした価格で販売したらいいだけ。 今の円安なら、まだ割安。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
無駄それなら車検制度無くしてアメ車受け入れろ、アメリカに敗戦したのに生いきすぎるわ、日本人だけどそう感じるわ。 政府が儲けたいから車検で税金むしり取るんだろ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
「日本除外を強く申し入れ」 これもまた、大本営発表みたいだ。 「強く申し入れた」ではなく、「必死にお願いした」だろう。 残念ながら、トランプ大統領には届かないだろう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日本除外をする相手ではないはず?何を同じセリフを繰り返しているのか?カナダやEUの様な対抗措置は考えていないのか?本当に頼りにならない政権だな!
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
もう米国にトヨタなどの工場を閉鎖して、米国の雇用を全て解雇したらトランプが困ると思うけどけどな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
もちろん申し入れて除外されるなら良いですが、そんな話が通用すると思っているなら日本政府に失望してしまいますね。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
どうせ無理だけど何も言わないと支持率下がるから言いましたってポーズだろ!日本だけ除外してなんて誰でも無理って判るやろ!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
お願いだけでは無理だろ。 対抗策とか非関税障壁問題とかしないと除外は無理。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こんだけ媚中政治しててアメリカから見ればどういう事か分かってないのが日本政府 さっさと消費税廃止すればいい
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
だめだこりゃ、地元に帰っておじいちゃんが作った同族会社でえばって下さい。日本国には特に必要ありません。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
宗教迫害する国に対して経済制裁があると勧告していた。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
強く申し入れ だけではダメ。 これは親中関税。親中色を無くすると言えばいいよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
消費税廃止して下さい! そうすればアメリカは関税撤廃してくれます
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日本が困るからではなく、アメリカが困る事になる説得が必要です。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
おいおい、高い給料もらって申し入れるだけか? こんなんだったら、国会議員の年収300万で良くね?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
iPhone,Google,facebook,instagramから関税をいただけばいいだけのこと
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
輸出企業の消費税還付をやめさせろ。そうしなければトランプは止められない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
そんな虫のいい話、恥ずかしいって。こっちもしかるべき対応で応戦すべき。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ日本だけ、、、、、意味わからん。 ジャイアンに腰がひけつつお願いするスネ夫かのび太か・・・・?
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
岩屋、石破は外交がまったく出来ないからね。外国に金をばらまくだけ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
では、代わりに何してくれるん? と言われると思う。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
結局石破は何しに米国行ったんや 国内もダメ 外交もダメ さっさと辞めろや
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
医療面でもアメリカ製の製薬やいろいろ波及しそうな
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
円安なので関税かけないと日本車激安にみえる!!!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
今頃、こんな事を言ってるようじゃ 石破政権じゃ無理だわな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
申し入れと交渉は違いますが、ただ申し入れただけ?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
弱気で行ったらますます相手を図にのらせるだけ。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
アメリカンドックに80%の関税かけてチャラな
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
で? 受け入れられなかったら? 遺憾砲!!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
何それ?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
今更除外を申し入れ 今迄何してたの 石破が融資増やすので除外して下さいとか言った なんも言ってないでしょう 自動車に関税掛けたら日本もたいこうして報復関税掛けますよぐらい言えんのか 殆どの国が関税掛けたら報復関税掛けますよって言ってるのに 日本だけ あれやったから大丈夫だろうみたいな アホな対応 実際掛けたらどうするかぐらい検討しておけよ 無能だ
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
一般企業なら見込みのない売上をお祈りするんじゃなく、他の穴埋め方法を考えるとこでしょ。常にリスクヘッジを考えてことを進めるのが大切。 政府も経済界も無能だから日本は没落するんだよ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカが日本をどう考えているかわかってねえ!!!!!日本だけを特別扱いしてくれるようなトランプではないことぐらいわかんねえのか!!!!!!そんなごと考えてるのは国会議員だけだろ!!!!!!!甘い考えだ!!!!!馬鹿だ!!!!!!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日本だけ除外しろとか、あまりにもアタマ悪すぎな要求だな。交渉術もヘチマもない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
未だにこんな幼稚な外交しか出来ない日本 外務省なんてサッサと解体しろよ 税金の無駄
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
あっそうで終わるだろう。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
見事なまでに無能揃いで泣けてくる。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
日本除外を強く申し入れ?そんな外交小学生でもできるわ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
石破トランプ会談が成功したと言った、コメンテーター、マスゴミは、全員謝罪しろ。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
恥をさらすようなもの。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
中国に擦り寄り、アメリカにお願い。。 アホらしい
▲1 ▼0
|
![]() |