( 278489 )  2025/03/28 07:04:54  
00

吉原怜那は、YouTubeチャンネル「NewsPicks」に出演し、女性を巡る待遇について話題になった。

日本がジェンダーギャップ指数で最下位だったことを受けて、「女尊男卑」などの意見が出る中、吉原は女性専用車両や女性限定割引は女性を守るための措置であり、男性差別ではないと主張した。

(要約)

( 278491 )  2025/03/28 07:04:54  
00

吉原怜那インスタグラム(yoshirenalaser)から 

 

 コントユニット「ダウ90000」吉原怜那(24)が、27日までに更新されたYouTube「NewsPicks/ニューズピックス」に出演。「女性専用車両」など女性を巡る待遇について、持論を展開した。 

 

 同チャンネルは賛否両論な話題に“白黒つける”経済ニュースバラエティー。この日は、男女平等の達成率を比べる「ジェンダーギャップ指数」で日本は146カ国中118位、先進7カ国で最下位という結果だったことについて議論した。 

 

 最下位だった理由については「女性の政治参画や経済参画が低い」「不平等が根深い社会構造」などが挙げられている一方で、世間では「女性専用車両」や「女性限定割引」があることから「女尊男卑だ」という意見も挙がっている。 

 

 この意見に吉原は「女尊男卑って本気で言ってる?」と指摘。「女性専用車両やプリクラ機の男性禁止というのは、男性から女性への加害行為によって設けられたルール。そこの背景をすっ飛ばして“女尊男卑だ、男性差別だ”というのは、お門違いも甚だしい」とし、優遇ではなく、女性を守るためだと主張した。 

 

 

 
 

IMAGE