( 279434 )  2025/04/01 05:36:49  
00

4月から、国内の大手5銀行が変動型住宅ローン金利を引き上げることを発表した。

金利は新規契約者に0.150~0.300%上がる予定であり、日銀の利上げなどが影響している。

金利が上昇する中、顧客獲得競争が激しくなる見込み。

最低水準の新金利はみずほ銀行の0.525%であり、他の銀行も金利を引き上げることを決定している。

(要約)

( 279436 )  2025/04/01 05:36:49  
00

大手銀行4月の変動型住宅ローン金利 

 

 国内大手5銀行は31日、契約者の多くが選ぶ変動型の住宅ローン金利を4月から引き上げると、それぞれ発表した。1月の日銀の利上げなどを反映し、新規の契約者に適用する最優遇金利を0.150~0.300%上げる。金利に先高観もある中、顧客獲得競争が一段と激しくなりそうだ。 

 

 みずほ銀行の新金利は0.525%と業界最低水準となる。引き上げ幅は0.150%。これまで最も低い水準だった三菱UFJ銀行は0.250%引き上げ0.595%とする。三井住友信託銀行の新金利は0.730%、りそな銀行は0.640%で、三井住友銀行は0.300%引き上げ0.925%とする。 

 

 

 
 

IMAGE