( 282484 )  2025/04/13 03:33:26  
00

国民民主党の玉木代表が若者減税法案を提出し、若者への負担を軽減し世代間格差を改善する必要性を訴えた。

制度が少子高齢化により若者の負担が増大していることを指摘し、「若者減税法案」では30歳未満の所得税を軽減する。

玉木代表は、「若い人、現役世代を徹底的に応援する」と述べた。

(要約)

( 282486 )  2025/04/13 03:33:26  
00

FNNプライムオンライン 

 

国民民主党の玉木代表が東京都内で大学生に対して講演し、10日に国会に提出した「若者減税法案」について、年金などで若者ほど負担の大きい世代間格差を変えるためだとアピールしました。 

 

国民民主党・玉木代表: 

日本の社会保障制度というのは少子高齢化になっているので、下ほど(人数が)少ないので、どんどんどんどん負担が大きくなっていくわけです。世代間の格差は分かりにくいが、強烈な格差です。この若い世代を、ある意味、強制的に応援しないと、世代間のバランスが取れないという意味で、「若者減税(法案)」などを提案している。 

 

「若者減税法案」は、30歳未満の所得税を軽減するもので、玉木代表は「若い人、現役世代を徹底的に応援する」と強調しました。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE