( 283274 )  2025/04/16 03:49:21  
00

自民党と公明党の幹部が会談し、ガソリン代引き下げを5月から実施し、夏の電気・ガス代支援策も7月から前倒しで実施する方針で一致した。

財源は予備費の活用などで検討する予定で、経済対策の必要性も共有された。

(要約)

( 283276 )  2025/04/16 03:49:21  
00

FNNプライムオンライン 

 

自民・公明両党の幹部は15日午前、東京都内で会談し、自公両党と国民民主党の3党の幹事長間で合意した6月からのガソリン代引き下げについて、5月からの実施に前倒しする方針で一致した。さらに夏の酷暑を乗り切るための電気・ガス代への支援策について、昨年は8月から実施した補助金助成を、今年は前倒しで7月かその前の梅雨の時期から実施するよう政府を後押しする方針で一致した。 

 

実施の財源については予備費の活用などを検討する構えで、自民党の森山幹事長は支援策について「夏の電気代というのは負担として季節的に非常に大きなものである」との認識を示した。 

 

また、公明党幹部からは、家計の経済状況について食料品の物価で見た実質賃金低下が著しいことが報告され、あらゆる選択肢を幅広に考えて経済対策を打っていかなければとの意見が示された。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE