( 283389 )  2025/04/16 05:59:54  
00

農林水産大臣は、備蓄米が中小のスーパーにまで出回る時期は4月末から5月になる可能性があると述べた。

特に中小スーパーから4月末か5月になるかもしれないとの声を受けたとし、均等な流通を考える必要があると述べた。

農水省は昨日、備蓄米の保管倉庫が東日本に偏っていて地方への流通が遅れているとの指摘を受け、卸や小売り団体と意見交換を行った。

(要約)

( 283391 )  2025/04/16 05:59:54  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

備蓄米が中小のスーパーまで十分に出回るのは「4月末から5月になるかもしれない」との見方が示されました。 

 

江藤拓 農林水産大臣 

「特に中小の方々から、(備蓄米の販売が)早くて4月の末、5月になってしまうかもしれませんというような率直なお声をいただきました」 

 

江藤大臣は備蓄米の販売について、中小のスーパーからこのような声があったことを明らかにし、「均等に行き渡るような工夫をしなければいけない」との考えを示しました。 

 

農水省はきのう、卸や小売り団体との意見交換を行い、備蓄米の保管倉庫が東日本に偏っていて地方への流通も遅れているとの指摘もでたということです。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE