( 284064 )  2025/04/18 07:53:15  
00

実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が、遅刻をめぐる持論をXで更新し、遅刻に厳しい人々をチクリと刺した。

遅刻について議論したテレビ番組での発言が話題になり、「遅刻しない真面目な若い人に地位を脅かされる可能性がある」と述べた。

自身のスタンスを曲げず、「代替不能な価値を持つことが重要」であり、「遅刻しないだけでは地位が安泰であるという誤解がある」と語った。

(要約)

( 284066 )  2025/04/18 07:53:15  
00

「ひろゆき」こと、西村博之氏 

 

 実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が17日に自身のX(旧ツイッター)を更新し「遅刻良くない教」の人々をチクリと刺した。 

 

 ひろゆき氏は22年6月放送のテレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」に出演した際、遅刻をめぐり出演者と議論に。そこで「成果を全く出していない人が時間通り来ても“売り上げが立ってないからいらないよね”って話になっちゃう」「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」などと持論を展開していた。 

 

 この発言がネット上で話題になると、ひろゆき氏は「『遅刻しない真面目な人』というだけだと、『遅刻しない真面目な若い人』に自分の地位を脅かされるのは時間の問題です」と補足。 

 

 「長期的には、代替不能な価値を持つのが大事なのですが、『遅刻良くない教』の人は、遅刻しないだけで、自分の地位が安泰だと誤解してるので間違いだと思ってるおいらです」とスタンスを曲げなかった。 

 

 

 
 

IMAGE