( 284319 )  2025/04/19 07:19:08  
00

石破茂首相は、在日米軍の駐留経費について日米両政府の合意に従って適切に分担されていると表明し、日本の防衛費は日本が主体的に判断すると述べた。

共産党の井上哲士議員が、日米交渉での軍事費増大要求について質問し、首相の見解を求めた。

(要約)

( 284321 )  2025/04/19 07:19:08  
00

 石破茂首相は18日の参議院本会議で、在日米軍の駐留経費について「日米両政府の合意に基づいて適切に分担されている」とした上で、「わが国の防衛費の在り方については、わが国が主体的に判断する」と語った。写真は17日、都内で撮影(2025年 ロイター/FRANCK ROBICHON) 

 

[東京 18日 ロイター] - 石破茂首相は18日の参議院本会議で、在日米軍の駐留経費について「日米両政府の合意に基づいて適切に分担されている」とした上で、「わが国の防衛費の在り方については、わが国が主体的に判断する」と語った。 

 

共産党の井上哲士議員の質問への答弁。 

 

井上氏は17日(日本時間)に行われた関税問題での日米交渉に関して、在日米軍の駐留経費の増額をはじめとした軍事費増大要求に応えるべきではないとした上で、首相の見解を求めた。 

 

 

 
 

IMAGE