( 287249 )  2025/04/30 06:03:52  
00

2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、通期パス購入者向けの割引コードを2重に配布してしまうミスが最大2500件あったことを発表した。

このミスにより同じコードを2回入力した場合に割引が適用されない問題が生じた。

コードが使えない場合は申請フォームで別のコードを入手できる。

管理ミスを謝罪し、重複配布された割引コードの管理番号も公表された。

また、中人向けの割引コードを誤って成人に渡すなどの問題もあった。

(要約)

( 287251 )  2025/04/30 06:03:52  
00

多くの入場者でにぎわう夢洲の万博会場=27日午後、大阪市此花区(柿平博文撮影) 

 

2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は29日、会期中に何回も入場できる通期パスの購入希望者に配布している割引コードについて、同じコードを二重交付するミスが最大2500件あったと発表した。入力が必要な「プロモーションコード」は1度しか使うことができず、2回目に入力した申請者は割引の適用を受けられない。印字ミスが原因といい、協会の担当者は「誠に申し訳ない。管理を徹底する」と謝罪した。 

 

プロモーションコードが使えない場合は、申請フォーム(https://forms.office.com/r/WYc6GT4S8E)で万博IDなど必要事項を入力すれば、別のプロモーションコードがメールで送られるという。 

 

協会は5月末までのキャンペーンの一環として、4~5月の来場者に通期パス購入用の割引コードを東西両ゲート近くのチケット引換所で配布している。本来、割引コードには1枚ずつ異なるプロモーションコードを記載しているが、今月22~25日に最大2500枚で同じプロモーションコードを重複して配ったという。 

 

重複配布された可能性がある割引コードの管理番号(いずれも大人用で、紙の右下に記載)は次の通り。 

 

H1501~H2000▽H2501~H2534▽H2549~H2586▽H2655~H2668▽H2671~H2675▽H2715~H2728▽H3001~H3087▽H3100▽H3148~H3290▽H3320~H3861▽H3865~H4000▽H4501~H5500 

 

コードには大人▽中人▽小人-の3つの年齢区分があるが、「中人」(満12~17歳)の割引コードを誤って成人に渡す例もあった。 

 

 

 
 

IMAGE