( 287484 )  2025/05/01 05:41:11  
00

大手銀行5行は、5月の住宅ローン金利を発表し、代表的な固定期間10年の基準金利を引き下げた。

トランプ政権の関税政策を背景に、日銀の追加利上げの見通しが後ろ倒しになることから、長期金利が低下していたためだ。

変動金利は据え置かれた。

最優遇金利は、三菱UFJ銀行が1.63%、三井住友銀行が1.80%、みずほ銀行が1.60%、三井住友信託銀行が1.865%、りそな銀行が2.055%となった。

(要約)

( 287486 )  2025/05/01 05:41:11  
00

立ち並ぶ大手銀行の看板=東京都内 

 

 大手銀行5行は30日、5月の住宅ローン金利を発表した。 

 

 代表的な固定期間10年の基準金利を5行ともに引き下げた。トランプ米政権の関税政策を背景に、日銀の追加利上げのタイミングが後ろ倒しになるとの見方から、長期金利が低下傾向だったことを踏まえた。変動金利は5行ともに据え置いた。 

 

 10年固定の最優遇金利は、三菱UFJ銀行が前月から0.26%引き下げ年1.63%、三井住友銀行は0.2%引き下げ1.80%、みずほ銀行は0.25%引き下げ1.60%、三井住友信託銀行は0.19%引き下げ1.865%、りそな銀行は0.23%引き下げ2.055%となる。  

 

 

 
 

IMAGE