( 288228 )  2025/05/04 04:39:56  
00

中国ヘリが領空侵犯 尖閣周辺、海警船から 防衛省

時事通信 5/3(土) 20:38 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e03ac8395851a87a234aec85ffed3c9e9d6730

 

( 288229 )  2025/05/04 04:39:56  
00

防衛省によると、中国海警船から飛び立ったヘリコプター1機が尖閣諸島沖の上空を約15分間飛行したと発表された。

中国機による領空侵犯は3回目で、昨年8月に男女群島沖を飛行した中国軍機以来の4回目となる。

海警船4隻が尖閣諸島沖の領海に侵入し、ヘリコプターが発艦して日本の領空を飛行した後、海警船に着艦した。

(要約)

( 288231 )  2025/05/04 04:39:56  
00

 防衛省は3日、沖縄県・尖閣諸島沖で領海に侵入した中国海警船から飛び立ったヘリコプター1機が、同島沖の上空を約15分間飛行したと発表した。 

 

 中国機による領空侵犯は、長崎県・男女群島沖を飛行した昨年8月の中国軍機以来で4回目で、尖閣諸島沖では3回目。 

 

 同省や第11管区海上保安本部(那覇市)によると、同日午後0時18分ごろから海警船4隻が、同島沖の領海に相次ぎ侵入。うち1隻からヘリコプター1機が発艦し、日本の領空を同0時21~36分ごろ飛行した後、再び海警船に着艦した。  

 

 

( 288230 )  2025/05/04 04:39:56  
00

この議題に関して、多くの意見が寄せられています。

多くの投稿は日本の対応を厳しく批判し、中国に舐められているとの指摘があります。

対応が強化されない限り、中国の侵略が進むとの懸念も表明されています。

一方で、一部の投稿では交渉や共同開発を提案する声もありました。

日本政府の対応や国民の関心の低さが問題視されており、自衛隊への配備や撃墜といった厳しい対応を求める声も多いです。

 

 

(まとめ)

( 288232 )  2025/05/04 04:39:56  
00

=+=+=+=+= 

 

領空侵犯の場合、スクランブル発進して領空を侵犯していると警告し速やかに領空外への退去を促すのが一般的。 

中国海警局のヘリコプターが15分もの間、尖閣諸島沖を飛行していたにも関わらず、航空自衛隊がスクランブル発進がなかったのは極めて「遺憾」だ。 

 

▲83 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

完全におちょくられている、キット録画もしていて「日本海警を我々中国海警が追い払った」とかの工作に使われてしまうのだろう。 

15分間とあったが沖縄から自衛隊がスクランブルすれば間に合っただろうがスパイ活動の手助けをする事にもなるので行かなかったのは正解かもしれない。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

領海侵犯は割とグレーで明確な線引きはないに等しいが、領空侵犯は明確な侵略行為と国際法で謳われている 

 

無線による呼びかけ、警告射撃、それでも出ていかないなら撃墜可能となっている訳だが、それをしない日本は完全に舐められている 

 

侵略されてるんだよ? 

 

わかってて何もできない自衛隊の方々が一番もどかしく感じているのかもしれませんが、それをお決まりの文面で後から伝えられる国民もほんともどかしい 

 

これが米国なら問答無用で撃ち落とすんだろうなあ… 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大人の対応だとか、遺憾の意なんて要らない。 

毅然とした態度とは度重なる領海侵犯には拿捕しかない。その為には巡視船の大量投入と護衛艦による巡視船の護衛、自国の首を絞めるような法律があるなら改正すれば良いだけ。 

 

▲103 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の主権が侵害されているにもかかわらず、この事案に対する国民の興味は薄いし、日本国内メディアだってほとんど報道しない。 

日本の安全保障上の一番の脅威はロシアや中国、北朝鮮といった外敵でなく、国家主権や国の生存権に対する国民の低い意識だ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

我々日本国民も中国に舐められていることをお忘れなく。現実的に考えて、すべては無理ですが、可能な限り中国製品の不買運動などを(以前からやっていますが、引き続き頑張りたい)と思います。 

 

▲42 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

得意の遺憾砲で終わるから舐められる。パンダをレンタルさせてくれと頭下げに行ってる場合ではない。たまには毅然とした対応をしてもらいたい。 

 

▲150 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本政府ものんびり遺憾砲ばかり撃ってると、あっという間に尖閣諸島に赤い旗がなびいている事なる。そろそろ領土防衛に力を入れる時期ではないのか? 

 

▲43 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ここは係争地。これから交渉である。ところが日本には、交渉できる人材が育っていない。それとこの場所は決め手がまったくない。日中で共同開発になれば最善だ。 

 

▲2 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

抗議ではなく、即撃墜するのが世界的な常識。そんな事口頭で言っている事自体、領土を護る意識の低さを露呈している表れなり!今の自民系国会議員は、全くだらしがない!コレで国土を護れると思っているのか? 

 

▲38 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

また一歩侵略に向け進んでいる。 

日本も行動で示さないと尖閣諸島はあっと言う間に支配されてしまうぞ。 

高額なレンタル料を払ってパンダの貸し出し願いに行っている場合ではない。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民は、一刻も早く、現政府、自民党を一掃させて、日本人の為に尽力する日本人の政治家に子供たちの未来を託さなければならない! 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

15分間も飛行したという事は 明らかに 故意にやっている。こういうの 撃墜できるようにしないと 何度でもやられますよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

レベル上げてきたぞ。本当にヘリから特殊部隊が魚釣り島に降りて来て上陸確認。それでもやっぱり空向いて警告射撃なん?降りて来てる真っ最中やったら、、、どうするん? 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

バカな政府これが逆だったら日本のヘリは撃墜されてるだろう。なぜスクランブルで撃ち落とさないのか、弱腰の日本は何時までたっても何も出来ない。そのうち占領されて日本は消滅する。火を見るより明らかだ。 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

毅然と警告弾を撃つ等の手段とらないと 

あの厚かましい性格からすると今後継続的に 

同様事案が発生するのは間違いない 

腰抜け政府は又指咥えて見てるだけか 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

逆にこちらが同じ行動をしたらやつらはどう対応するんですかね。そもそも撃墜したとしても文句を言われる筋合いさえない。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな新略国家に媚びへつらうのが日本の外務大臣の岩屋なんだぜ。 

あと日中友好議連の奴らもな。 

こんな奴らをのさばらせとくわけにはいかんよ。 

 

▲95 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

法の改正して領空侵犯には他国と同様な対応をすべきです 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破、日本はどうなる? 

 

領空侵犯に領海侵犯。ヘラヘラ笑っとんのか? 

撃墜しないのか? 

 

次も見逃すのか? 

そして、その次も? 

 

で?どうする? 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

15分も領空侵犯させて遊覧飛行させるとは。 

領土を明け渡したと黙認してるのと同じ。 

 

▲70 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

森山幹事長が中国に訪問してきたばかりなのに領空侵犯? 

何をしに行ったかはわかりませんが、かなり舐められてるな。 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ヘタレな対応ばっかりしてるからそうなるんだよ。早く尖閣諸島に自衛隊を配備しろって。ほんと役には立たない自民党政府だね。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

親中議連はいったい何しに行ったのでしょうね?パンダは要らないから挑発行為は辞めてちょうだいませませって言ってよね。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

甘い対応してるとこうやって領空侵犯も常態化して中国領にされちゃうんだよ。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

訪中団がご挨拶した矢先にこれですよ。 

岩屋が完全に遊んできただけの証。 

 

▲47 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

遺憾とかじゃ今度は30分とか飛行するよ、自衛隊機で中国沿岸を飛行せよ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな挑発されても媚びてる議員らは何なん?止めてみろよ! 

 

▲51 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

威嚇のため警告射撃をするべきです!完全に舐められていますよ! 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この国をどうするのか?どうしていきたいのか?国民選挙をお願いします。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

意図的領空侵犯につき引力に勝てなくしましょう 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高い防衛費は何のためかな? 

 

▲35 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何なら撃ち落とせば良いと思うが。 

 

▲39 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

自衛隊を駐留させろ! 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パンダの前にやる事あるだろ! 

中国自民党の外務大臣さん。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

森山に対応させればいい。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政府は舐められてる。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

完全になめられてる日本。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

歴史に 基づいてとか、 

詩史に 語られるとか、  

 

あらぬ屁理屈で近国での 

脅威を図る 中国、、  

 

一世紀前は 発展途上国として 

虐げられた彼等は 今は  

その事を見返す如く 位を衒って 

力をを見せつける… 

 

愚かな人のする事は いつの世も 

変わらず嘆かわしい 

 

人間の 寿命なんて80年足らず、 

何を想い そんなに生き急ぐのだろう? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

弱腰レームダック政権相手なら好機とばかりいくらでも押し込むわな。内にも外にも脆弱なグズ政権。 

事ここに至れば国益を考えて自ら身を処すのがトップの矜持というものだが、どこかの誰かさんにそれは無い。 

その厚顔な誰かさんを降ろさない自民もだらしない。結局、上が腐ってたら下もまとめて腐るのよ。 

自民“保守派”はいつになったら動くのかね?安倍さんが居なきゃ何も判断できんか。石破ごときにいつまでも好き勝手させて、情けないったら無いね。 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

一度中国領海に侵入して撃墜されるとか 

痛い目に遭わないと遺憾砲からアップデート出来ないかな。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう中国機が領空侵犯するのは、うっかりじゃ済まされないでしょ。 

 

即撃ち落とすべき。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

即撃墜させるべきです。 

なんなら開戦する覚悟だ望むべきです。 

舐めすぎです。 

覚悟が必要です。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

撃墜するか、 

ビザ緩和を撤回しろ。 

敵性国家を優遇するな。 

媚中総務大臣、売国外務大臣、 

無能法務大臣、憲政史上最低内閣は、 

即刻総辞職しろ。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

撃 ち落 とせ! 

話しが通じる相手では無い! 

何もしないから相手がつけあがる! 

 

▲36 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

警告射撃くらいしてあげたら喜ぶのに。 

 

▲37 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本はやられっ放し! 日本が同じ事をすれば中国は躊躇しないで銃撃してくるよ! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

頭のお固い国ですからね 

捕まえてお仕置きしてあげれば(笑) 

国際指名手配しましょうよ!! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

奴らは着実に攻めてきている!このままだと占拠される!撃ち落とせ! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

撃ち落とせばいいと思う。 

 

▲18 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

領海侵犯したら即刻沈めてください 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

レーダー照射とかしてやれよ 

 

▲24 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

領空侵犯した時点で撃て! 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

領空侵犯したら最低でもロックオンしよう! 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岩屋と森山が中国に頭を下げた国賊行為の結果がこれ 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ撃ち落とさない?バカ議員たちのせいか? 

 

▲5 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE