( 289484 )  2025/05/09 03:10:31  
00

東京の小学校で男2人が侵入し、教職員5人がけがをした事件が起きた。

男たちは逮捕され、事件は小学校に通う児童や教職員に恐怖をもたらした。

男たちは暴行後に警察に逮捕され、けがをした教職員は5人いたが、児童にはけがはなかった。

教育委員会は心理的なケアを児童に提供すると発表しており、男たちはそれぞれの行動を認めている。

(要約)

( 289486 )  2025/05/09 03:10:31  
00

FNNプライムオンライン 

 

小学校の道路近くに並ぶ緊急車両。 

周囲には規制線が張られ、救急車が出入りするなど騒然とした雰囲気に。 

 

事件が起きたのは8日午前11時前。 

東京・立川市の小学校に男2人が侵入し、窓ガラスを割るなどし教職員の男性5人がけが。 

男2人は逮捕されました。 

 

現場はJR西国立駅から約400メートルの住宅地にある立川市立第三小学校。 

 

小学校に侵入したのは20代と40代の男。 

この小学校に通う児童の母親の友人でした。 

 

母親は事件直前、子供の相談をするため小学校を訪問。 

話し合いがまとまらなかったため、友人の男2人を呼び入れたとみられています。 

 

男たちは2階の小学2年生の教室に侵入。 

当時は授業中でした。 

 

児童は当時の様子を「(教室に)入ってきて先生がやられた時、怖かった。やられたから逃げるしかなかった。鼻血とか血のあとがあった」「友達は(容疑者を)見たと言っていた。メガネをかけてて、瓶を下に落として、それに血がついていたと。怖かった」と話しました。 

 

担任に暴行を加えたあと、男2人は1階の職員室へ。 

ドアのガラスを割るなどし、駆け付けた警察官に現行犯逮捕されました。 

 

児童にけがはありませんでしたが、取り押さえようとした教職員の男性5人がけがをしています。 

 

小5の弟が通う兄は「弟が通っている小学校で、しかも母校でこういう事件があってショック。トラウマが残らないようにしてほしい、子供たちには」と話しました。 

 

8日午後、緊急で会見した立川市の教育委員会は「本日の状況を目撃した児童も多く、心理的なケアをするためにスクールカウンセラーや市の心理士を派遣して、今後、丁寧な対応を教育委員会として図っていきたい」としています。 

 

警察の調べに対し、40代の男は「制止されたので振り払っただけ」と語り、これに対し20代の男は「何発か引っぱたきました」と話し容疑を認めています。 

 

フジテレビ,社会部 

 

 

 
 

IMAGE