( 290255 )  2025/05/12 03:21:23  
00

11日のフジテレビ番組で石破首相は、消費税減税に否定的な考えを示し、「国の財政への影響や困っている人への支援方法について考える必要がある」と述べた。

消費税が社会保障の財源となっており、社会保障の費用が増える中、将来に対する不安から消費が伸びない状況も指摘した。

(要約)

( 290257 )  2025/05/12 03:21:23  
00

FNNプライムオンライン 

 

石破首相は11日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、物価高騰を受けて与野党から消費税の減税を求める声が出ていることについて、「国の財政はどうなるのか」と否定的な考えを示した上で、「本当に困っている人に対する支援は、他のやり方はないのか」と述べた。 

 

番組で石破首相は消費税減税について、「党内できちんと議論をしないといけないし、与党である公明党とも調整しなければいけない」とした上で、「消費税をガーンと下げることによって、国の財政はどうなるのか。国債を誰が返すのか」と述べ、消費税減税に疑念を呈した。 

 

さらに石破首相は、「本当に困っている人に対する厚い支援は、他のやり方はないのか。限られた財源の中で厚い支援をするやり方は、本当に消費税を下げることだけなのか」と述べた。 

 

また、石破首相は、消費税が社会保障の財源となっていることを念頭に、「これから先、どんどん社会保障のお金が増えていく。医療、年金はどうなるのかと思っているから、お金を使うのやめておこうという人もいっぱいいる。将来に対する不安があるので、消費が伸びないということもある」と述べた。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

 
 

IMAGE