( 291529 )  2025/05/17 02:53:31  
00

埼玉県三郷市で、小学生の集団に車が突っ込んで4人がけがをしたひき逃げ事件で、車の助手席に乗っていた中国籍の男性から警察が話を聞いていることがわかった。

逃げた車は見つかり押収されたが、運転手は行方不明。

所有者も中国籍で連絡が取れておらず、警察は助手席の男性から情報を得て捜査を進めている。

(要約)

( 291531 )  2025/05/17 02:53:31  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

埼玉県三郷市で小学生の集団に車が突っ込み、児童4人が重軽傷を負ったひき逃げ事件で、警察がきのう(15日)、車の助手席に乗っていた中国籍の男性から任意で話を聞いていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 

 

この事件はおととい(14日)、三郷市中央で下校中の小学生10人ほどの集団に川口ナンバーのSUV車が突っ込み、そのまま逃走、小学6年の男子児童4人が重軽傷を負ったものです。 

 

逃げた車はきのう、現場から南に2キロほど離れたアパートの敷地で見つかり押収されていますが、その後の捜査関係者への取材で、事件当時助手席に乗っていたのは中国籍の男性で、警察がきのう(15日)、この男性から任意で話を聞いていたことが分かりました。 

 

一方で、運転手の男の行方は分かっていないということです。 

 

捜査関係者によりますと、逃げた車の所有者は中国籍だということですが、この人物とも連絡が取れていないということで、警察は助手席の男性が何らかの事情を知っているとみて話を聞くなどし、運転手の行方を追っています。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE