( 292255 )  2025/05/20 03:16:23  
00

石破総理は、日本を出国する人から徴収される「出国税」について、外国人にも負担を増やすことを検討する考えを示しました。

自民党の議員も、観光客数の過剰化への対策や地方創生の財源として出国税を引き上げることを提案しました。

石破総理は、日本人の納税で整備されたインフラを外国人も利用しているとし、外国人にも負担を求めることは適切だと述べました。

(要約)

( 292257 )  2025/05/20 03:16:23  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

飛行機や船で日本を出国する人から1人あたり1000円を徴収する「出国税」をめぐり、石破総理は外国人の負担を増やすことなど政府で検討していく考えを示しました。 

 

自民党 吉川有美 参院議員 

「オーバーツーリズムが深刻な地域もございます。現在、出国時に徴収している国際観光旅客税(出国税)見直しの余地があるのではないかというふうに思います」 

 

石破総理 

「外国人の方から出国税を頂戴することの正当性はどこにあるのかといえば、日本国民が納税によってあるいは次の世代の負担によっていろんなインフラを整えてまいりました。その部分を味わっていただく、そのためのお金ということであればきちんと説明がつくのではないか」 

 

自民党の吉川参院議員は参議院予算委員会で、「出国税」をめぐり、日本は海外と比べて低いと指摘し、「出国税」を引き上げることでオーバーツーリズム対策や地方創生の財源になるのではないかと話し、石破総理の認識を質しました。 

 

これに対し、石破総理は日本人の納税などにより整備されたインフラを外国人も利用しているとして、外国人にも負担してもらうことは説明がつくとの考えを示した上で、「相応しい対価をちょうだいすることは日本の納税者に対して行うべき義務だ」と話しました。 

 

石破総理は日本人に対する「出国税」の見直しには否定的な考えを示しましたが、外国人に対する「出国税」の見直しについては「政府でも検討したい」としています。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE