( 294494 ) 2025/05/28 04:06:41 2 00 安倍元首相銃撃事件、初公判は「今秋以降」か 日程決まらず毎日新聞 5/27(火) 15:21 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/30ac02616fe77f933799e73e651fb19bc970e458 |
( 294497 ) 2025/05/28 04:06:41 0 00 奈良地裁に入る山上徹也被告を乗せたとみられる車=奈良市の奈良地裁で2025年5月27日午前9時29分、田辺泰裕撮影(画像の一部を加工しています)
奈良市で2022年7月に起きた安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人などの罪に問われている山上徹也被告(44)の第7回公判前整理手続きが27日、奈良地裁で開かれた。初公判の日程は決まらず、弁護団は「少なくとも今秋以降になる」との見方を示した。
関係者によると、手続きには裁判官、検察官、弁護団の3者に加え、第5、6回は欠席した山上被告も出席。証拠や争点を整理し、約1時間で終わった。山上被告は発言しなかったが、メモを取りながら真剣に議論を聞いていたという。
弁護団によると、現在は3者で審理計画を立てている最中で、手続きは今後も続く見通し。山上被告とは定期的に接見し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への解散命令が話題に上がったこともあるという。公判に向けて宗教学者と協力していることを明らかにした上で「証人や証拠を公判でどう調べてもらうかが重要。引き続きやるべきことをやっていく」と話した。
次回の手続きの日程は決まっていない。【田辺泰裕、喜多瑞輝】
|
( 294498 ) 2025/05/28 04:06:41 0 00 =+=+=+=+=
3年前の殺人事件(しかも現行犯逮捕)にここまで「公判前整理」に時間がかかっているのが不自然すぎるというか解せないというか。「殺意の背景」の炙り出しに時間がかかっているにしても、何らかのの「圧力」がかかっていることを疑わざるを得ないかと。
▲3536 ▼191
=+=+=+=+=
一国の総理経験者を殺害した事実は重大であるけど、その背景が政治的背景ではなく、政治家の選挙対策などにより被害者らが放置され続けた結果から本件事件であろうし、宗教法人(旧統一教会)に解散命令も出されていることからしても長年、同宗教法人を擁護してきた政治責任は非常に重いんでは。 同人の殺人行為は、認容するべきではないが、被害者感情からすれば、必罰の必然性があるとは思えんよなぁ。 司法がどのような判断を下すかは国民が裁判官らの正当性や信頼性を判断する機会ともなり、注目したい。
▲101 ▼93
=+=+=+=+=
まだ裁判すら始まらないとなると、終わりはいつになるのやら。 日本中から注目される裁判となるだろうが、感情論や世論に流されることなく、法に則った真っ当な判決が行われることを期待してます。
▲1072 ▼98
=+=+=+=+=
トランプ関税と言われるものを考えると、もし今安倍さんが御存命だったら世界でアメリカ・トランプと互角に渡り合えるのは安倍さんしかいない。そう考えるとこの男が起こした殺人は日本の国益をどれだけ損なっているのかを再度考えてもらいたい。この事件はいろいろな憶測を呼んでいるが、早期に裁判が開かれる事で、真実が明らかになる事を望む。
▲52 ▼91
=+=+=+=+=
今の司法制度は、事件の重大性、社会性、国民の関心などは全く関係無しに、たっぷりと時間掛け、検察側弁護側が自己の納得性が得られるまで時間を使います。 なにも事件の翌日に裁判しろとは言いませんが、事件が起こってから何年もたっているのに初公判も行われないなんて、裁判所の職務怠慢としか思えない。 一体誰の為の裁判か? 重大事件であれば国民も当然利害関係者でありその判決がどのように社会に影響を与えるかに関心があります。 それが事件後数年経って初公判なんて、結論だすまで十年二十年なんて裁判ではない。
▲471 ▼25
=+=+=+=+=
この事件に関しては、あまりにも多くの「疑問点」、もっとハッキリ言うと「疑惑」があります。こういうことを書くと「陰〇論者」とか「妄〇が酷すぎる」とか思われがちですが、私など、大手メディアによるこの事件の報道について、まったく「どの部分を信じろというのか?」というくらいに、おかしなところだらけです。長文になるので詳細は避けますが、現在進行形の出来事を見ても、何の必要性があってこれほど長く公判前整理手続きをやっているのか、審理を進めてしまうと「都合の悪いこと」が白日の下に曝されてしまうので時間稼ぎをやっているのではないか。その間に、山上の身に「何か」好からぬ事が起こったように見せかける準備をしているのではないか、とか、色々な可能性を疑ってしまいます。
▲646 ▼80
=+=+=+=+=
本人が犯行を認めており、自らの意思で行った。 更に精神鑑定も「正常」となっているのに、初公判までに丸3年というのは… 山上被告を自殺に追い込むつもりだったんじゃないか?と勘ぐりたくなる。 唐突に死んだら流石に怪しまれる。 だが時間をかけて飼い殺しのようにただ拘置所に居させれば、いづれ精神を病み自殺する可能性は大いに高まる。 いくら監視の目を強化しても隙はあると思うから、手近にあるものでしてしまう可能性は高い。
▲520 ▼63
=+=+=+=+=
>証拠や争点を整理し、約1時間で終わった。
いつまでも裁判が始まらないという批判をかわすために、とりあえず形式だけでも公判前整理手続きをやったのかと疑いたくなる。挙句の果てにこの期に及んでも裁判日程も決められないというのは、よほど何か裁判を始めたくない事情があるのか。個人的にはこの事件には第三者が関与している可能性があると思うけど、裁判では山上の殺人罪有罪は前提として、情状酌量の程度をどうするかだけが焦点のように思っていたが、そうではないのだろうか。
▲421 ▼31
=+=+=+=+=
以前何かの記事で、銃創の入射角度が山上が撃った位置からは説明が出来ず、また山上発射の銃弾も未発見で現在の状況証拠だと公判をしても山上が犯人ではない事が確定しまうから初公判が開始できないと聞きましたが・・真相はどうなのでしょうか?
▲602 ▼108
=+=+=+=+=
裁判で事件の詳細を明らかにするより、山上が何らかの形で獄中で命がつきて、被疑者死亡で裁判されず、ってのを、国民以外の政府関係者や自民党、統一教会、そのたさまざまな人たちが希望してそう。 実際そうなったりして。 山上の持病や健康面の情報だけでも、公開してほしいですね。
▲49 ▼7
=+=+=+=+=
ここまで公判が引き延ばされているのは異常だと思います、先の報道では弁護士が事実関係を争わないとの趣旨の言動があったようですがこれも極めて異常、裁判は本来事実関係を争う場なのですから、しかも報道で使われた襟元の揺れる映像は決定的な証拠なのです、被告とは逆側の位置から正確に心臓付近に銃撃されました、自家製の精度のない銃で出来ることは100%あり得ません、殺人犯ではなく共犯者であることは確定しています
▲119 ▼17
=+=+=+=+=
この裁判は長引くのではないかと思っています、まずは政治家と統一教会の裏での繋がりを解明しなくては、山上さんだけが悪いとは言い切れないところがあります。
統一教会が政治家の選挙活動に関与していた事実と、統一教会の後押しで当選した議員の割り出しと繋がり関係を明らかにし、教団への解散命令が正当であるという法的は要素を示し、教団への強制捜査を徹底的にして、教団と政治家との汚い繋がりを解明しなければ裁判は始まりません。
人心を惑わし、洗脳による操りなど人権問題として取り上げ、統一教会の歪んだ信仰を犯罪と立証することが今後の日本の治安を守る礎となることを望みます。
▲31 ▼19
=+=+=+=+=
懲役刑判決を受けていない人間を、こんなに長期間拘束することができる今の司法制度にびっくりしました。山上被告が無罪もしくは執行猶予がつく可能性はほぼ0とはいえ、長期間拘束できるという制度自体が非常に問題ではないでしょうか。例えば無罪の人間がこんなに長く拘束さらたらと思うとゾッとします。
▲349 ▼37
=+=+=+=+=
日本の司法も 改革の時が来てると思う 事件がおきたのが前回の参議院選挙の真っ最中 それから逮捕 起訴 精神鑑定 裁判前整理手続きと 日数がかかり過ぎる 裁判前整理手続きを速やかに実施して 遅くども初公判を事件発生から1年で開かないと控訴 上告とか最高裁まで争ったら いつ判決が出るかもわからない
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
確たる殺人の証拠も無いのに公判なんか開ける訳が無い。 でっち上げの犯人をいかに真犯人にするかで四苦八苦してるのではないでしょうか。 被告を不審死させるか、罪状を殺人未遂にすると世間が許さないので嘘の証拠か被告を殺人を犯したと洗脳させるか、今後の展開が見ものです。
▲115 ▼61
=+=+=+=+=
「安倍元首相銃撃事件」の公判については、今年3月日本保守党の島田議員が「なぜ裁判が始まらないのか」と国会質問して、法務省が訳の分からない答弁をしていたが、やっと動いたと言うことだ。 しかし現行犯逮捕で証拠も十分あるにもかかわらず、これだけ時間がかかったことについては、旧統一教会と政治の関係があると思わざるを得ない。 山上被告の統一教会の信仰を続ける家庭で育った影響を、量刑の判断材料にすると言う声もあるが、それには反対だ。 同じような環境の人たちも、歯を食いしばって人生を生きている人たちがいっぱいいる。情状酌量の材料にしてはいけない。
▲11 ▼18
=+=+=+=+=
手製銃による致死力実効性も検証されているかも不明だ。 消えた弾丸、弾痕の入射位置と損傷臓器との因果関係な ども不透明。 山上本人の殺意に至った経緯や証言得られても、手製銃 が実質凶器と成り得たかが、科学的に立証できないと思 うね。公判出来ないというのが裁判所の判断だろう。
▲27 ▼4
=+=+=+=+=
あれだけ映像が残っている中で 犯人は別にいる説はさすがにどうか 統一教会とは無関係にしたい人たちが一定数いるのだろう 時間がかかっているのは不都合な事実が白日のもとにさらされては困る勢力が動いているとしか思えない あわよくば犯人の身に何か起こることを期待しながら
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
動機を説明する場合に、岸氏や安倍氏、安倍派、その他議員と統一教会の深い関わりについては公になっていない情報だったり、統一教会側が吹き込んだ真偽不明の話、単に被告の中で作り上げられて信じ込んだ情報まで出てきては、社会的に混乱を招く…というか選挙に影響する可能性があるので、それがなるべく出ないように証拠排除したり、できるなら出るタイミングをコントロールしたい…というところなんだろうか。
もしそういうことならば、あまり変な画策はしない方がいいような気がする。ギリギリまで引き延ばしていたら、一番最悪のタイミングでそれが公になる可能性もあるわけだから。
▲26 ▼10
=+=+=+=+=
これは山上氏が真犯人ではないから、如何に辻褄が合うように裁判を進めるか策を練っているのだろう。手製銃で発射した銃弾が発見されていないし、あの口径の手製銃の弾丸が本当に命中したのなら安倍氏の体の一部は吹っ飛んでいただろう。事件直後にはyoutubeに安倍氏のシャツの襟が動いている動画もあったし、近所に奈良県総合医療センターもあるのにわざわざ県立医大付属病院まで搬送したのは如何にも不自然である。
▲165 ▼57
=+=+=+=+=
安倍晋三元総理暗殺事件。令和のミステリー事件になってしまった。山上容疑者からの弾道と安倍氏を襲った弾道が説明がつかないという理由など、第三者がいるのではないか?という陰謀論めいた発言も起きている。私も一般人が簡単に手製の拳銃で人を殺せるのか懐疑的ではある。今後、山上容疑者の身に何か起きてしまえばさらに陰謀論は加速してしまうだろう。そんな事は、あまりにもドラマの見過ぎだと思いたいが…。
▲58 ▼8
=+=+=+=+=
岸田さんの未遂事件はすぐに動いたのに安倍さんの件はなかなか動きがない。 地元民なら分かるが不自然な点が多いのは確か。 例えばそんなお手製の銃が遠く離れた立体駐車場の壁にめり込んでいるなんて不自然。 個人的に思うのは山上容疑者が単独犯ではないと思う。 陰謀論と言われても仕方のない進捗具合だ。 絶対に裁判なんて行われないと思う。
おそらく裁判の予定が秋とか冬とかその気にさせておいて何年も月日は流れ、山上容疑者は獄中で生涯を終えると思う。
▲45 ▼9
=+=+=+=+=
この事件が無かったなら 未だに隠されたことはもっと多かっただろう 本来この犯行は非合法ではあるが 裏金を作っても罰せられず、統一教会と繋がっていても追及もされずと 政治家への罰則、処罰をもっと国民に課されるように 簡単に反省を促されるような法律に改正すべきであると思う 政治家への罰が無さすぎで、難しすぎる。
▲133 ▼54
=+=+=+=+=
この事件における【証拠】をどこまで信用する?信用されるのか? 実際この事件 あまりに間が空いたというか 犯人を共にした実況見分なんか行なわれたのか?さえ覚えていない。それこそ現場はそこが殺人現場だったのかさえわからないくらい別モノになってしまっている これが証拠隠滅になってないことを祈りたい。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
今、YouTubeで「山上のコスプレで盛り上がる中国人」なるSNS情報があったことを知りました。 なんと言ったら良いのか。。。腸が煮えくりかえると言うのか、何人かの中国人と仕事をしたことがあり、その人たちは嫌いではありませんし、挨拶で立ち話する程度の知人は以前の住まいの近所にいました。 そのような良心的な人ばかりなら良いですが、このようなコスプレで喜ぶような人々が来日しないことを願います。
▲46 ▼16
=+=+=+=+=
本来こういう事件が発生しないように努力するのが政府の仕事だが職務放棄の横行でこうなってしまった 民主主義を勘違いしてる人が多数派を占めてるこのご時世 これこそが民主主義なのです 結果として世の中がいい方向に進むための大きなきっかけになったのですから。 状況を変えるには血が流れる 誰の血が流れるかが重要です 彼は彼なりに立派に立ち向かいました 無罪は論外ですが彼の貢献をしっかりとカタチに表していただきたいですね
▲54 ▼45
=+=+=+=+=
弁護側はどういう方向で考えているのか?検死結果とあの手製銃の間での物理的な矛盾を主張するのなら、疑問だらけのこの事件でそれを覆すのは難しい気がする。そうなると誰が犯人だと言う話になる。まあどうせ迷宮入りにしかならないけれど。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
山上被告の動機に関する検証を丁寧にやって欲しいですね。統一教会二世信者の置かれた境遇に対し、安倍氏がどのように加担等していると認識されていたのか。あるいは自身の境遇を超えた所で、正すべき何らかの社会的不正義への義憤に駆られていたのか。事実検証が適正に進めは場合によって、先の国葬を取り消すべきと言った議論をも生じる可能性があると考えます
▲71 ▼77
=+=+=+=+=
統一教会、安倍さん、岸さんの闇の関係が深すぎて、その辺を どの程度、公表するかが問題だと思います。 本来なら、安倍さんも統一教会がらみに参加しなければ、こういった ことにはならなかったとは思いますが、AIに相談したら、いい結果を 出してくれるかもしれません。
▲29 ▼15
=+=+=+=+=
岸田首相襲撃事件の方はすでに判決が出ている。それよりも一年前の事件がなぜ公判前整理手続なのだろうか? 検察だけでなく裁判所もまた、政治的判断が色濃くあるようだ。 安倍首相や自民党と統一教会との癒着を出来るだけ取り上げないように配慮して苦労しているのだろう。
▲240 ▼90
=+=+=+=+=
裁判をここまで伸ばす事に違和感がある。統一教会からの応援を受け国会議員になった者も問題。しかし被疑者が行動に移すまでの状況に問題はあるにしても殺人事件の裁判を開かない事は異例。
▲24 ▼5
=+=+=+=+=
お慈悲ではないけど、これ以上、この犯人を世の中は地獄と思わせないでほしい。 やったことは確かに悪いけど、あなたが思ってる世の中とは違うことを伝えて、生きる希望を与えてほしい。 やり直して、今度は自分の為に生きてほしい。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
裁判では、手製の銃の発砲が「発射罪」に該当するかが争点になるらしい。 「発射罪」? 聞きなれない言葉だが、そういうものをこの事件に適用するのであれば、あの大阪地検トップの検事正の性的暴行事件にも適用して欲しいい。庶民の犯罪のだけ適用すれば、検察官の犯罪とつり合いが取れません。 大阪地検トップだったあの方も、一晩で2発も発射してるようですから・・。
▲36 ▼7
=+=+=+=+=
つい先日の報道では、公判は10月28日とされたのに、この記事では秋以降でいつになるか分からない、という。 これはやはり、山上被告は実行犯でなく別に真犯人がいるので、彼を殺人罪で裁くことができないとのジレンマの現れではないのか? 公判になれば彼が何を言い出すか分からず、それを検事も裁判官も恐れ、弁護士も困惑しているのでは。
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
弾丸がひとつ見つかっていないので、裁判しても有罪にできないから遅れに遅れているというコメントを、以前見かけましたが…
初公判が始まるということは、証拠は揃ったのかな? でも、日程が決まっていないんじゃ、また延び延びになるかもしれませんね。
▲103 ▼14
=+=+=+=+=
被告が、過酷な状況の中でしっかり考えることができる健全さを保っていることが伝わり、少しほっとしました。 たくさんのことが絡まっているであろうこの事件が、公正に裁かれあきらかにされますようにと思います。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
この事件の被害者がどのような立場の人であったかには重きを置かず、単に怨恨による殺人事件として早期に審理を進めるべき。初犯ではあるが事件は明白に重大な殺人であり罪人は相応に処罰しなければならない。余計なことを考えれば裁きが進まない。
▲64 ▼80
=+=+=+=+=
公判は今秋以降とあるが、永遠に始まらない様な気がする。公判を維持するだけの証拠が固まらないのじゃないか?このまま裁判をすると被告は無罪になる可能性があるし、長期拘禁で精神に異常を来たす可能性もある。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ケネディ大統領暗殺も結局単独犯ではなく、CIAが関わっていたことが公式に判明したよね。 この事件も当初から不可解なことだらけだし、山上単独犯のわけがない。 そもそも統一教会への恨みから安倍晋三に矛先を向けるというシナリオが無理矢理過ぎる。 まあメディアはあの時の新聞の見出しの異常さを見るだけでコントロール化にあるのは明白なわけで真実が報道されることは無いだろうね。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
山上容疑者の安倍元総理を殺害した原因が家庭の問題であったとしても家庭連合の責任にはできないと思います。どんな理由があっても暴力で解決しようとした事は許される事では無いと思います。この裁判もまだ始まってもいないのに家庭連合に対して解散命令を出されるのは何かしら焦っている様に感じてしまいます。
▲2 ▼6
=+=+=+=+=
阿部元首相が山上容疑者に銃撃され他界してから3年もの月日が経ち未だに初公判の日程が決まらないことに深い闇を感じざるを得ません。 日本の総理大臣だったという事もあり慎重に捜査をしていたのかもしれませんが現行犯逮捕でもあったので不思議です。
▲64 ▼12
=+=+=+=+=
本当にあの銃の弾が当たったのか疑問しかない。 他の人に当たってないのが不明すぎる。これを世間じゃ陰謀論だと片づけるのでしょうが、元総理大臣の殺害に陰謀が絡んでないと考える方がお花畑の考えではないでしょうか? 本当に単独犯ですか? 関わっている人間が別にいると考えられてないのはなぜ?
▲42 ▼7
=+=+=+=+=
この事件を原点にいろんな問題を表面化させた。その結果、旧統一教会への解散命令、自民党議員と旧統一教会の関係、特に故安部元首相、裏金、派閥の解消、森友問題、東京オリンピック収賄など、世の中の不条理を一部でも正すきっかけになっていると思う。大幅な減刑を望む。
▲64 ▼71
=+=+=+=+=
日本を揺るがす1大事件には違いないが1人の犯罪者を裁くにかなり慎重な手順を踏んでいると思われます。 総理大臣1人殺害では有るが、事件の背景が大問題と成った旧統一教会絡み故、被告人が死刑宣告に至る事には成らなそう。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
安倍元首相銃撃事件について裁判で詳細に調べるとなると「自民党と統一教会の関係」について触れなければならない。 自民党としては触れられたくない部分が多々あるだろう。 だからいつまでたっても初公判すら始まらないのであろう。 初公判が始まり裁判の判決が出るのは「自民党が下野して与党になる可能性が無くなった」時だろう。
▲49 ▼21
=+=+=+=+=
裁判は基本公開、山上裁判では動機を抉れば政治が宗教活動に加担していたことが明らかになる、ゆえに選挙を控えた自民党には不利になること必定、従って参院選前には絶対行わないという司法の判断があったんだと思う。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
宗教が絡んでるから余計にややこしいのかな。 あの団体は宗教とは言い難い感じはするけどね。 山上には殺意はあったんだろうけど、どうなんだろう。あたってしまった、亡くなってしまったという思いはないんだろうか。急所を狙って撃ったわけではないんだろうから、もしかしたら肩に当たったかもしれない腕に当たったかもしれない。わからんな。彼の心情はどうなんだろう。 元々の目的を達成していたらここまで長引くということはなかったんでしょうね。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
安倍を殺害したという殺人の罪や銃器製造等の罪などはありますが、 結果的に政治と宗教、そして今は警察・検察の闇まで表出させているこの事件において、山上は自分が成し遂げたことの意味は大きいと考えているだろうと思います。 特に、民主主義に対する挑戦などと多くの政治家連中は言ってましたが、 民主主義を破綻させている張本人たちが口を揃えて言ってるあたり冷笑ものです。民主主義に対する挑戦ではなく、民主主義を破綻させている者たちへの挑戦たる事件だったと思います。
▲13 ▼6
=+=+=+=+=
裁判がこんなに長期間始まらないのは加害者被害者共に人権侵害じゃないの?加害者が有罪ならこの期間は刑期に含まれるけど、無罪になったとしたら不当勾留なるんじゃないのかな?
▲227 ▼52
=+=+=+=+=
なんと言っても誰がどこが一番罪を問われなければ行けないのは、旧統一教会であります。これと言った何の落ち度の無い、庶民に対して言葉巧みに宗教の名前で騙し財産を根こそぎかっさらって子供が残されても、信者となった家族は騙されてる事すらわかない、洗脳されて、自分を全くコントロール出来なく成ってる。そう言う統一に対して有ろう事化一国の総理が彼らを批判所か教会を宣伝している。これじゃ犠牲に成ってる家族は踏んだり蹴ったりどこへ此の犠牲者達はどう考えても世の中真っ暗です。総理は狙われた理由分かります。加害者は実は被害者であります。よってこれは無実です。被害者を罪悪人にしたら此の国おかしいでしょ。
▲49 ▼68
=+=+=+=+=
安倍首相を暗殺した銃弾は、ケネディ大統領暗殺の銃弾と同じくありえない弾道だ。空砲だった可能性もあるし、証拠の銃弾もなく、どうやって殺人を立件できるんだ。犯罪は誰が一番得したかで首謀者が推定できる。安倍元首相が暗殺されて一番利益があったのは・・・・
▲3 ▼7
=+=+=+=+=
例えどういう理由があったとしても、それをもって人を殺しても良いという理屈は存在しません さらに一般人が大勢いる中での凶行なのですから、その危険性を考えれば重罪に処すべき案件です
▲9 ▼11
=+=+=+=+=
どう考えても証拠不十分。 動機も不透明で過去の話も出てこない。 最大の証拠は武器所持と現逮と言う状況証拠のみ。 散弾銃なのに外れた弾は見つからず。 不自然な証拠が多すぎて真実をフィクションっぽく見せようとしている気さえする。
▲96 ▼31
=+=+=+=+=
脇道に逸れてしまいますが、要人警護の再構築はどうなったんでしょうね? あれ程の至近距離からの発砲に対して要人を守れなかったという事実は、あまりにも衝撃的です。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
専門家です。 私の経験上、国家元首を殺害したことで捕まると裁判がスムーズに進まないことが多いです。自分の判決がなかなか出ず、大変イライラさせられます。次回以降改善されていることを期待します。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
この人以外にも狙撃した人がいるのかな。 結局は辻褄が合わないのでしょうか。もしそうなら元総理が殺害された事件としてはあまりにもお粗末ですね。 個人的には、刑事事件に関しては政治的な配慮をする必要はないと思います。公開が原則の裁判制度ですが、闇だらけなのでしょうね。
▲28 ▼4
=+=+=+=+=
例えどんな背景があったにせよ、 殺人を肯定する理由には一切ならないですね。
今回は一国の総理大臣を殺害したという要素を どう汲むかってところでしょう。
命に軽重はないにしても、 ただ1人の殺害として考えていいものか。
判例がないだけに難しいですよね。
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
検察 警察庁そしてその裏にいる誰かが 今やれば山上被告が 認めない場合 大変な事になると危惧し 何がなんでも山上被告一人が誰にも指示もされず相談もなくオズワルドみたいに自分の考えで自分がやったと言わせたいのか…様々な不手際を隠蔽しようとしてるのか よく分かりませんが不思議ですね。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
流石に引き伸ばし過ぎ。 懲役10年以上確定とかならまだわかるんだけど、罰金数十万レベルでも長期間収監される事も珍しくなく、しかもその間の補償は一切無い。 未決勾留が事実上の重大な刑罰になってる上に、人質司法の温床にもなっている。 この歪んだ司法制度をいい加減変えないといけないけど、相変わらず動きは鈍い。 困ったもんですわ。 いつになったら中世レベルから脱却できるんだろうか。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
この人のおかげで日本の政治家が 外国の宗教団体に応援頼んでまで 票集めしていた事や、日本の内政に入り 込ませていた事が分かった。 個人的には知らせてくれてありがとうだ。
▲18 ▼9
=+=+=+=+=
確かに安倍さんは元内閣総理大臣で、我々凡人と同じではないだろうが、憲法に記された法の下の平等という観点では同じ人間ではないのか?元内閣総理大臣が被害者の案件は、凡人が被害者の案件より丁寧に時間をかけて裁判をやりますよ、というのはいかがなものか。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
ふしぎだよねー 沢山の目撃者いや…ニュースを見た人も目撃者となるなら 裁判すら開かれないのは何故?って下々の者も感じるのでは? 何かに時間がかかっている? 台本よまなきゃ?
幸か不幸かこの件で宗教とわかり具体的事由を発言した 迷うのは裁判官の仕事
ここまで引っ張って伸ばしたのは公民党や自民党
根拠のないバッシングではない と思います それでも勝たせたい方が☜運系を受けたいの思いなら本気で潤うか?考えて欲しいです。
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
どんな判決であれ、判決を出した裁判官は世間から評価されるような注目度の高い裁判。 法曹界の人間の本音は、誰も担当したくない。誰も判決を出したくない。じゃないかな。
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
裁判にすると言うことは「公にする」ということ 公になると困ることもある そもそも3年も軟禁されてまともな精神を保てているのかなとも思う
そもそも山上という人物は存在しているのかということも疑ってしまう
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
これ裁判員裁判だと選出される6人の裁判員の思想や支持政党が偏っていた場合、大きく判決が変わってくるんじゃないかな。自分が裁判員を経験したからこそ大丈夫か心配になる。ちゃんと平等に物事を見れる人ならいいけど、ここのコメント欄でも山上氏は被害者で無実だ!とか無茶苦茶なのが結構ある。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
山上被告がやった事は当然許されない。 山上被告の家庭を崩壊した宗教法人も許されない。 その悪徳宗教団体に加担し 法などの改正も行わず選挙で有利になる様に仕組んだ自民党も当然許してはならない。
山上被告のみ裁かれても終わらないと思う。
▲21 ▼6
=+=+=+=+=
昨日見たユーチューブ動画(政経プラットフォーム)では、証拠品が4千点くらいあって、多過ぎて公判前整理手続きがなかなか終わらないような解説をしていました。 なので、それ自体は別に「陰謀」などは関係ないでしょう。 世界中に衝撃を与えたショッキングな事件だっただけに、細部までシッカリと検討して、キチンと裁いて貰いたいと思います。
▲93 ▼162
=+=+=+=+=
山上被告には裁判を受ける権利がある。裁判をしないことは山上被告への重大な人権侵害である。現行犯逮捕、精神鑑定の基準クリア、包み隠さない自供による極めて円滑な取り調べの過程を考えれば、1000日以上の勾留は無意味そのもの。 安倍元自民党メンバーに何ら恥じることがないなら、堂々と裁判を始めるべきである。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
なぜこんなにも初公判できずにいるんですか?
何か隠したいことがありその準備なのか、公表したら国に不都合があるのでしょうか。開催できない理由を公表するべきです。遅すぎて不自然です。
▲225 ▼12
=+=+=+=+=
被害者1名 情状酌量の余地を考えたら 死刑判決はあり得ないと考えますが 死刑にしたい勢力がいて 初公判の日程が決まらないのでしょうか? 他の方もコメントしていますが 現行犯逮捕なのに こんなに時間がかかることに疑問を感じます
▲8 ▼8
=+=+=+=+=
この事件そのものより、これに関連して一番謎なのは、安倍晋三をはじめ清和会と統一協会がズブズブの関係なのは、ちょっと知っている人なら誰でも知っている話なのに、安倍元首相の死後、清和会の議員が平然と「統一協会と関係が深いなんて知らなかった」と堂々としらばっくれていたこと そしてマスコミも知らなかったという態度を示していたこと
安倍晋三や山谷えり子はたびたび統一協会に祝電を売っている・講演会にたっているなんてのは度々週刊誌ネタになっていたし、2006年に安倍晋三が総理就任した際には、2chでは安倍壺三なるアスキーアートが作成され、広く普及したほどに有名な話
桜田淳子らの合同結婚式のあと、連日のようにワイドショーで霊感商法がらみで統一協会バッシングをやっていたのだから、マスコミも議員も統一協会と清和会のつながりを知らないはずがない
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
すごい興味深い公判。 特に、お手製の散弾銃しか飛び道具持ってないのに、どうやってライフルの様な弾道で2発のみを、周辺の観客を避けて安倍にだけ命中させたのか。 内1発は体内で霧散する特殊弾。 入射角も山上氏の反対側上方からなのも明らかになるんだろうか。
こんな銃撃が可能なのは、スタンド使いでも2人しか知らない。しかも二人とも散弾銃じゃないな。 ホル・ホースなら弾丸は残らないが、ミスタなら残る。
▲122 ▼63
=+=+=+=+=
前提として政府が恐れているのは、山上被告の模倣犯が続出する事なのね。それなのに、この被告自身も含めて、マトモな裁判が開かれると信じている人たちが多くてあきれてしまう。結論からいえば、そんなもの開かれるわけないじゃん「被告人は(実際にどうであろうが)◎◎の為、裁判の継続は不可能、刑法39条により無罪」とされてしまうのが関の山だ。要は通常の裁判なら罪状からみて懲役は10年程度だろうが「病人」として、しかるべき「病院・施設」に入院とされれば「本人・医者・保護者」の三者同意がなければ退院は生涯不可能。さらに、刑務所に収容であれば、獄中出版も、応援者との面会も可能だが「病院に入院中」であれば医者の「面会謝絶」の看板一つで、それも不可能。「国」というのは、中・北のようにやり方が露骨か否かだけの違いがあるだけで本質は同じ、つまり、国家の根幹を揺るがしかねない者に対しては、超法規的措置も辞さないんだよ。
▲7 ▼11
=+=+=+=+=
安倍さんと統一教会との関係が全くないわけではない。統一教会で苦しんでいる家族は多く問題の多い宗教団体なのは明らかになっているのだから政治家と統一教会との関係性は徹底して調べる必要はある。
▲163 ▼78
=+=+=+=+=
これは、本当に謎が多い
まずは附属医大の記者会見とその後の警察の銃創の発表が違うのは、山上の弾ではないことは、なんの知識もない一般人でも薄々分かること。
そもそも散弾銃では即死にはならないような。
あれはミスディレクションと思う。
でも、結果的に旧統一教会と自民党の関係が明らかになったので、きっとすごいシナリオのもと計画されたことだと思う。
日本だけの計画じゃない気すらする。 なので、山上単独ハンの反抗ではそもそもない。
▲247 ▼144
=+=+=+=+=
山上が犯人だと立証出来ないのだと推測しています。 まず玉が全て見つかっていない点。 あの人混みで安倍氏にしか命中していない点。 自作の散弾銃の反動を片手で扱えるか疑問な点。 普通に考えておかしな点が多々ありますので。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
被害者意識、被害妄想が強い輩は何しでかすかわからないから怖いですよね。ガソリン撒いて火つける奴とかもそう。この銃撃事件はたまたま巻き添えくらった人がいなかったけど。銃は規制されていて安心安全であるはずの日本。社会に不満、将来に絶望、そんな輩の無差別殺人。防ぎようがない。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
日本人から搾取した金で 天苑宮なる建築物が500億完成。 落成式に信者約8000人。 合同結婚式に1200名参加。
山上裁判でボロが出まくり悪行三昧が明らかになると、マザームーン一味しては日本人からの献金が激減する、統一議員にして見れば選挙で苦戦し落選の憂き目に遭いたくない、 何が何でも引き延ばしたい、その意向が反映されている。
▲11 ▼7
=+=+=+=+=
政府は山上容疑者を終身刑ぐらいにもっていきたい筈… 統一協会と関係のあった閣僚と統一協会役員は逆恨みしているでしょう。 しかし世論は山上容疑者に情状酌量を求めると予想… 裁判官の本気度が試されるでしょう…
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
山上被告の裁判が始まらないのも、おかしいが 殺害現場に、元首相の慰霊碑を作ることに抵抗している輩がいることにビックリしている 仮にも、元総理総裁を2期やった日本にとって功績ある方が殺害された場所ですよ 抵抗勢力の力は、それほど強いのか?
▲8 ▼9
=+=+=+=+=
仕方ない。 潜在的な争点が多いこの事件で、裁判員裁判のために予め争点を収束させるのだから、時間がかかるのは避けられない。
裁判を短期間で終わらせるために、手間と時間のかかる部分を″前に終わらせる″のだから。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
当時の担当医と検視官の見解が異なるという点すら解決していないのに 茶番劇のシナリオ作成に追われているのか、事実を捻じ曲げ隠そうとすれば するほど事は進まないだろうな。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
被告に全て罪を被せる準備が整ったのかな?当時のずさんな現場検証でどこまで真実を語られるのか。初公判までかなり時間がかかったけど判決はあっさりでそう。
▲8 ▼5
=+=+=+=+=
この事件に関してはYouTubeなどでも 色々な方が解説してますが、なんとも 説明出来ない部分もあるらしいので 全ての責任が山上なのか、この裁判は 中々難しい点が多いと感じる。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
悪いことは100回回っても悪い。じゃあ、我慢できるか出来ないかという話になったら、自分の家庭を破滅に追いやった連中の片棒をかついできた人物が毎日テレビに出て来てたら我慢し続けられるかわからん。だから犯人に対してはどうしても同情はする。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
オウム真理教と比べたら、裁判に至るまで異例の遅さだ。社会に与えた影響がこちらの方が大きいと言うのなら、人間の命の重さは平等ではなくなった。1人の命は全地球より重いのではなかったか。国葬に賛成した日本の多くの若者たち。しかし、その年代の人たちが、カルトにはまりやすい一番被害者になり得る層なのだから、あまりにも皮肉なことだ。 高学歴の家庭を狙っていたようだから、カルトにハマっている人たちは、弁は立つのだろうし、民主主義に対する挑戦だと繰り返し言っていれば良いのだろう。今回は報道などを見る限りは私怨。怨恨殺人である。政治家となれば、見ず知らずの人から恨まれることもあるだろうが、世の中の論調としては、無論保守派の論調としては、素晴らしい人を恨む方が筋違いだと言う人が多い。筋違いじゃない殺人などあるのか。本人が恨んでいればエンコンだろう。 この人がロンリーウルフなら、世の中ロンリーウルフだらけだ。
▲9 ▼7
=+=+=+=+=
犯人には、自分がどれだけ悪い事をしたかを反省してほしい、またこれから先どのような人生を送れるかはわかりませんが、再就職はほぼ無理でしょうね(人を殺したのですし)そういえば岸田氏の時の事件もこんなにかかるのかな
▲7 ▼23
=+=+=+=+=
選挙前には出来ない何かがあるのでは無いかと勘ぐってしまう。犯人や目撃者の記憶すら曖昧になる期間。外国人の不起訴を連発したり最近の司法は何かがおかしい。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
背景に宗教団体があるのは明らかだが、宗教団体からさらに先の存在にまで明らかにされることはないだろう。反共団体やカネの流れ、米国や諜報機関の動きまで追ったら大変なことになる。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
救命措置をした奈良県立医科大の福島教授率いる20名もの医療チームの初見と県警による検視結果に矛盾が多すぎるし、入弾方向がに至っては真逆。駅前で雑踏が多い場所であるにも関わらず現場検証が事件から5日も経ってから行われたというのも異常。追突事故ですらその場で行われるのに。憲政史上最長の政権を担当し、辞任後も内外に多大な影響があった超大物政治家が選挙演説中に暗殺されるという大事件があっという間に統一教会問題にすり替えられ、被害者である安倍元総理が悪人に仕立て上げられたことにも違和感を禁じ得ない。山上単独犯説は無理があり過ぎる。公判維持が難しいので先延ばしになっているとしか思えない。 安倍元総理がいなくなれば誰が最も得をするか。史上初めて中国が我国EEZ内に5発ものミサイルを撃ち込んだのは安倍元総理が亡くなった直後。
▲10 ▼4
|
![]() |