( 294865 )  2025/05/29 05:57:33  
00

5月26日、ラウンドワンスタジアム千日前店で、女性ライバーがカラオケルーム内でグラスに放尿し、それを飲む行為をライブ配信したことが明らかになった。

これに対し、ラウンドワンジャパンは法的措置を取ることを明らかにし、女性ライバーも反省の言葉をSNSに投稿している。

配信を視聴したリスナーは、女性に逆ギレのような発言もあったことを伝えている。

女性は損害の処罰に誠心誠意受け入れ償う姿勢を示している。

(要約)

( 294867 )  2025/05/29 05:57:33  
00

ラウンドワンスタジアム千日前店で迷惑行為が発覚した(公式SNS、グラスの写真はイメージです/Xより) 

 

 屋内型レジャー施設「ラウンドワン」などを運営する株式会社ラウンドワンジャパンが5月27日、〈当社施設における迷惑行為に関するお知らせ〉と題したメッセージを公式サイトに掲載した。 

 

 同社は、「ラウンドワンスタジアム千日前店」において5月26日午前5時頃、〈利用客による極めて悪質な迷惑行為〉が発生したとして、〈同日配信者からの申告を受け、直ちに店舗内の該当する可能性のあるグラスを全て廃棄し、ルームの消毒・清掃を行い衛生管理を徹底いたしました〉と報告。〈配信者に対しては刑事、民事の両面から厳正に対処して参ります〉と法的措置を取る方針を示した。 

 

 ラウンドワンジャパンは、当該配信者の行為について、〈カラオケルーム内でグラスに不衛生な行為を行いその様子を動画でライブ配信する行為〉という説明に留めている。“不衛生な行為”とは、具体的にどのようなものだったのか。配信を視聴したリスナーが明かす。 

 

「問題となったライブ配信は、今年で30歳になったという女性ライバーによるもので、店のグラスに放尿した後、それを飲んだといいます。『おしっこ、めっちゃ飲んだ!』と繰り返し、グラスを手に『オェーッ!』と何度も嗚咽し、口の中のものを『ペッペ!』と吐いていました。 

 

 泥酔している様子でしたが、『通報しないで』と呼びかけており、悪いことをしている自覚は一応あったようです。また、『(グラスに)よだれしか吐いてない』とも言っていました」 

 

 行為後の配信では、逆ギレのような発言もあったという。 

 

「行為後の配信では、『そりゃさ、汚いけど(コップを)洗うからさ。そのまま使うわけじゃないからさ』と“逆ギレ”のようにとれる発言をしていました。店側でコップを洗うから問題ないだろう、と考えていたのかもしれません」(前出・リスナー) 

 

 一連の配信が問題視されて、女性ライバーは、以下のような反省の言葉をSNSに投稿している。 

 

〈自分がバカ過ぎて本当に自業自得だ なんでこんなことしてしまったんだろう〉 

 

 なお、かつて世間を騒がせた“寿司ペロ”問題の際、スシローの運営会社「株式会社あきんどスシロー」は、騒動を起こした少年に対して、約6700万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴していたが、2023年7月31日付で調停が成立し、訴訟が取り下げられた。 

 

 今回の女性ライバーは、〈決して許される事では有りませんが損害の処罰に関して誠心誠意受け入れ償っていく所存です〉ともポストしており、素直に償う姿勢を示している。女性に対して、ラウンドワンジャパンはどのような対応を求めるのか──。 

 

 

 
 

IMAGE