( 296313 ) 2025/06/04 03:50:06 0 00 FNNプライムオンライン
深夜にモノをたたいて騒音をたてる隣人…。近隣トラブルの様子を防犯カメラが捉えた。隣人は迷惑行為をなぜ繰り返すのか。イット!は迷惑行為を繰り返す住民を直撃した。
今回、イット!が取材したのは、千葉・松戸市の“近隣トラブル”だ。
迷惑住人: カチカチカチカチカチカチカチカチ、パン!
懐から取り出したおもちゃのピストルを、何度も発砲。 さらに近隣住民「バン!」と他人の家にモノを投げつける。
警察から注意を受けると…。
迷惑住人: みんな一緒に、普通のことやりましょー!
警察官: 静かにして。周りの人…。
なぜ、迷惑行為を繰り返すのか? イット!は2日夜、住人を直撃し、騒音をたてるワケを聞いた。
隣人による被害を訴えたのは、松戸市に住む男性だ。
男性は「去年9月ごろからほぼ毎日。深夜の騒音とか、音がすると起きて、寝られない。中国人の女性です」と話す。
迷惑行為を繰り返すのは、中国人だという女性で、2人の子供と一軒家に住んでいるという。
男性が設置した防犯カメラには、異常な行為の数々が記録されていた。一番の被害を訴えるのは、様々な騒音だ。
5月29日夜10時過ぎには「ガンガンガンガン!」とプロパンガスを叩いたあと、謎の歌を歌い出した。
何がおかしいのか、笑みを浮かべている女性。
「ピピピピ!」とアラームを鳴らし続け、自宅なのになぜか「ピンポーン!」。
また、子供を自転車から降ろしたあとには「ジリリリリン!」と、なぜか自転車のベルを鳴らしている。
昼夜を問わず「ジリリリ!ジリリリリーン!」と鳴らしているという。
近隣住民は「毎日、買い物行くたびに自転車でベルを鳴らして周りを走り回る。迷惑被っています」とあきれた様子で語った。
時には、「カチカチカチカチ、パン!」と、おもちゃのピストルを発砲することも…。 近隣住民によると「一番ひどいのが、隣の人とか、向かいの人に石を投げつける」のだという。
近隣住民は警察や行政に相談したが、今もなお改善していない。
2日夜にはイット!取材班の目の前で「バンバン」とモノを叩く音が、夜の住宅街に響いていた。
さらに、警察も見回りにきて、住人に注意する様子があった。 すると住人は、たどたどしい日本語で、次のように反論した。
迷惑住人: 警察は“別の人の騒音は普通のこと”(と言う)、これは差別だ。
警察: 違う。それは違う。
迷惑住人: もし警察は…。
警察: 静かにしてもらっていい?
迷惑住人: はい。もし警察は。
警察: 静かにしろって言ってんだ。
迷惑住人: 私はいつもこのような音。生まれてからいつも大きな音。
警察: じゃぁダメ!直しなよ。
迷惑住人: 自分の部屋で、いつもこのような音。これは普通のことだと思います。
警察: 普通じゃないんだよ。
警察が帰った直後、家から出てきた住人を、イット!は中国語で直撃した。 カメラを回さないことを条件に、住人は取材に応じた。
住人は「周りから、自転車を汚されるなどの嫌がらせを受けている」「一連の行為はやり返しだ」と主張した。
これに対し、近隣住民は「自転車のカゴにゴミが落ちていたと。枯れ葉だが、彼女にとってはゴミではなく、誰かが投げ入れたと。そういう思い込みですね。騒音とか近所に対する迷惑は、絶対にやめてほしい」と話した。
警察は「現在、関係機関と連携して、今後の対応を検討している」としている。 (「イット!」 6月3日放送より)
イット!
|
![]() |