( 296401 )  2025/06/04 05:35:10  
00

コンビニチェーンの中で、ローソンは1キロと2キロの小分けで随意契約の備蓄米を販売する予定で、価格はそれぞれ360円と700円となる。

ファミリーマートは1000トンの随意契約を完了し、1キロ360円で今週から販売する。

セブン-イレブンは2キロの随意契約の備蓄米を800円前後で無洗米として販売する予定と発表した。

また、ローソンでは2023年産と2022年産のコメを「ヴィンテージ米」として、おにぎりに使って販売する計画もある。

(要約)

( 296403 )  2025/06/04 05:35:10  
00

FNNプライムオンライン 

 

コンビニ各社は随意契約の備蓄米を1キロや2キロの小容量のパックで販売します。 

 

ローソンは、随意契約の備蓄米を1キロと2キロの小分けで販売する方針を発表しました。 

 

価格はそれぞれ360円と700円の予定です。 

 

さらに独自入手した2023年産と2022年産のコメを「ヴィンテージ米」として、おにぎりにして販売することも明らかにしています。 

 

一方ファミリーマートは、備蓄米1000トンの随意契約が完了したと発表しました。 

 

1キロ360円で、はやくて今週6日から販売するとしています。 

 

またセブン-イレブンは、随意契約の備蓄米2キロを無洗米にして800円前後で販売すると明らかにしました。 

 

(※価格はすべて税別) 

 

フジテレビ,経済部 

 

 

 
 

IMAGE