( 297318 ) 2025/06/08 03:04:00 0 00 小泉進次郎氏
立憲民主党・原口一博氏が7日、X(ツイッター)に参院選を前に行われた「連合佐賀決起集会」でのスピーチ動画を投稿した。「連合佐賀決起集会 原口一博代表激励挨拶2025/06/07」と記し、スピーチを撮影した動画をアップした。
これまでに小泉進次郎農水大臣が推進した随意契約による備蓄米売却に関して、国会で国民民主党・玉木雄一郎代表が「あと1年たったら動物のエサになるようなもの」「家畜のエサ」と発言。大炎上し、2日後に謝罪に追い込まれた。その間に、原口氏もX投稿で「家畜用だろう?古古古米。5kg83円のものが何故、2,000もするのか?誰と随意契約したのか?小泉米」と記し、物議を醸していた。
今回のスピーチで、これらを踏まえて発言した。
【スピーチ中の該当部分の全発言】(発言の前後は参院選に向けた意気込みや、候補者への激励など)
先日、国民民主党の玉木代表とお話をしました。コメ、古古古米、あんなに恩着せられて買うもんですか?あれ5キロ83円ですよ。83円で2000円以上で売ってるわけです。それを私が出したら米が安くなりましたって、ウソでしょ。
本当のこと言っちゃいけないんですか?
古古古米はニワトリさんが一番食べてるんですよ。
人間様は食べてないですよ。
恐ろしいでしょ?私たちの言葉を奪いにきている。
この間、玉木代表と話しました。玉木代表より、もっと酷い言葉で僕言ってた。玉木代表の陰に隠れて僕は批判されなかったけど、いやもっと強く言うよと言いました。
なぜならば、彼らこそが日本をよそに売り渡しているからです。私たちの暮らしの安心。あれなんで米が足りなくなっているかっていうと、農業をいじめたからです。
生産政策でやらなきゃいけないんです。それを目先の価格政策でやったら、消費者と農家が対立するに決まってるじゃないですか。
|
![]() |