( 297883 ) 2025/06/10 03:27:43 0 00 小泉進次郎氏
小泉進次郎農水大臣が推進する随意契約での備蓄米売却を批判し、7日の演説で「古古古米はニワトリさんが一番食べてるんですよ。人間様は食べてないですよ」と発言して物議をかもしている立憲民主党・原口一博議員が、8日にX(ツイッター)投稿。SNS投稿でも「古古古米は、食用には適さない。鶏のエサとして使われることが一般的」と投稿した。
先立って、国民民主党・玉木雄一郎代表が国会で備蓄米について「あと1年たったら動物のエサになるようなもの」「家畜のエサ」と発言して大炎上し、2日後に謝罪に追い込まれた時期に、原口氏もX投稿で「家畜用だろう?古古古米。5kg83円のものが何故、2,000もするのか?誰と随意契約したのか?小泉米」と記していた。
7日に佐賀県で行われた集会で、原口氏は「コメ、古古古米、あんなに恩着せられて買うもんですか?あれ5キロ83円ですよ。83円で2000円以上で売ってるわけです」と語った。「本当のこと言っちゃいけないんですか?古古古米はニワトリさんが一番食べてるんですよ。人間様は食べてないですよ。恐ろしいでしょ?私たちの言葉を奪いにきている」と発言した。
「玉木代表より、もっと酷い言葉で僕言ってた。玉木代表の陰に隠れて僕は批判されなかったけど、いやもっと強く言うよと言いました」とも語った。
演説での発言が物議をかもしていることが報じられる中、8日にXに「王様の耳はロバの耳」と投稿。「古古古米は、食用には適さない。鶏のエサとして使われることが一般的」と表現を変えず、「玉木雄一郎代表は、間違っていないと言うと記事になる国、日本」と記した。
|
![]() |