( 298210 )  2025/06/11 04:48:16  
00

維新離党した増山兵庫県議への問責案可決へ 立花氏への百条委音声データ提供巡り 県議会

産経新聞 6/10(火) 22:43 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/93c7f7450b3f5c16cb6bf66afb529ce4656fda67

 

( 298211 )  2025/06/11 04:48:16  
00

兵庫県議会の増山誠県議が、昨年11月に、県知事の疑惑告発文書問題に関連する非公開会議の音声データを外部に提供したとして、県議会主要4会派が問責決議案を提案し、可決される見通しとなった。

増山氏は政治団体に提供し、元副委員長の岸口氏も関与していた。

両氏は維新を離党し、地域政党を立ち上げた。

(要約)

( 298213 )  2025/06/11 04:48:16  
00

兵庫県議会の増山誠県議 

 

斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、昨年11月の県知事選期間中に、県議会調査特別委員会(百条委員会)の非公開会議の音声データを外部に提供したとして、主要4会派が百条委の元委員、増山誠県議(47)に対する問責決議案を共同で提案する方針を固めたことが10日、複数の議会関係者への取材で分かった。決議案は、法的拘束力を持たない。6月定例会最終日の12日に提案され、可決される見通し。 

 

主要4会派は自民党、維新の会、公明党、立憲民主党議員らでつくる「ひょうご県民連合」。元百条委副委員長の岸口実県議(60)についても、自民が問責決議案を提案し、公明と県民連合が賛成する方向で調整している。 

 

増山氏は昨年10月に非公開で開かれた百条委の音声データを政治団体「NHK党」(旧NHKから国民を守る党)の立花孝志党首(57)に提供。岸口氏は百条委の元委員の竹内英明氏=1月に死亡=が斎藤氏を陥れた「黒幕」などとする文書について、立花氏への提供に関わった。 

 

増山、岸口両氏は維新から処分を受けて離党し、地域政党「躍動の会」を立ち上げた。 

 

 

( 298212 )  2025/06/11 04:48:16  
00

増山氏は他の議員や立花氏との関わり方について批判的な意見が多く見られました。

彼の行動や言動に対して信頼を置かない声も多くありました。

一方で、増山氏を支持する意見も一部に見られ、彼の行動を正義のためと捉える声もありました。

兵庫県内での政治や議会の状況について意見が分かれる中、増山氏に対する厳しい意見が目立っていました。

(まとめ)

( 298214 )  2025/06/11 04:48:16  
00

=+=+=+=+= 

 

法的拘束力はないが、議会の意思決定なので、マスメディアが堂々と報道できるので、民主主義として意味がないわけではない。斎藤知事と躍動の会と他数名の、諸問題に関する動きは完全に単なる居直りとしか言いようの無いものばかりなので、良心を持った他の議員がしっかり意思表示し続けるのが大事です。 

 

▲553 ▼122 

 

=+=+=+=+= 

 

増山のした事はかなり悪質だ。 

増山議員は音声データだけでなく、「備忘録」なる噂話を集めた文書を10/31にカラオケボックスで立花に手渡している。メモには「不倫をしていた」「猥褻画像がある」などと書いてあったが、増山議員は「自分の目で確かめていない」と記者会見で証言した。さらに立花は「11/1に増山議員から不同意性交をしているとの電話が掛かってきた」と証言している。増山議員は記者からの質問に対し「被害者は知らない」と証言し、憶測をもとに立花に電話を掛け、拡散を依頼した事を認めている。 

これを受け取った立花は「議員から入手した信頼できる情報」だと、街頭演説でしこたま聴衆をあおった。斎藤知事と同じ演説会場で。 

増山の行為は告発者をデマや憶測で蔑む事を目的としている。単なる不注意による情報漏洩とは次元が異なり、悪質さが際立つ。 

吉村代表は「思いは分かる」などと発言。維新は終わっている。 

 

▲640 ▼86 

 

=+=+=+=+= 

 

情報漏洩して維新から処分を受けて離党し躍動の会という新会派を作ったんでしたっけ? 

 

他にも真偽不明の情報だったと自白した県議や内容はほとんど見てないと言い訳をした県議も同じ躍動の会に参加してましたね。 

 

要は法令遵守意識が無かったりモラルが欠如していると一般的に思われてもおかしくない人達の集まりであり、その一員である増山県議に対して問責案が可決された事はその人となりを県民に知ってもらう上で良い事だと思います。 

 

▲603 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

この人、個人的にはかなり不気味に感じます。 

 

YouTubeチャンネルを開設されているようですが、それを見ると斎藤氏への抗議活動のために集まっている集団に向かって自ら動画撮影をスマホかざして突撃するのです。 

 

反発の声を受けて現場から離れるのですが、ニコニコしながら「ああいう人たちが反斎藤です。怖いですねぇ」といったような発言をするのです。これが一県議のすることなのか、と思いました。やってることは政治系YouTuberとなんら変わりません。 

 

▲574 ▼92 

 

=+=+=+=+= 

 

この期に及んでなぜ問責決議案なのか。 

これらの「漏洩三兄弟」は明らかに不法行為の当事者です。 

問責ではなく、辞職勧告決議、これ一択でしょう。 

 

昨今の兵庫県議会は特に自民、公明の主要会派の動きが不可解極まりない。 

刑事告発は当然としても、私的情報を漏洩した議員に対する対応も、斎藤元彦県政に対する対応も、極めて打算的で政治家としての矜持を感じない。 

 

合理性と客観性だけなら、それこそ「官吏公吏」に任せておけばいい。 

政治家は市民の熱量を受けて火の玉にならなければいけない時がある。 

「いつやるか? 今でしょ!」」 

 

▲103 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

日和見臆病者が多数を占める兵庫県議会では、辞職勧告決議でなく問責決議が精一杯だったのでしょうね。そう言えば知事選当日に問題投稿出した芦屋市議も問責決議止まりで、今も市議の座に居座ってますよね。つまり県議たちは現状を変えないという判断を下したわけです。間接民主主義国家なのですから、文句があるなら次の選挙で意思を示すしか無いわけです。リコールなどの極端な行動はほぼ例外なく失敗に終わることは、私も名古屋市民として何年も前に痛切に実感しましたので。 

 

▲53 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

増山誠県議は、百条委員会の非公開音声データを外部に提供したとして問責決議の対象とされているが、これは一面的で偏った評価である。彼の行動は、県政の中枢で行われていた重大な疑惑と不正の可能性を県民に知らせるための「告発」であり、真の意味で県民の知る権利を実現するものだった。百条委員会という制度は、行政の監視機能を担うものである以上、その不透明な運営や政治的な思惑が絡んだ隠蔽体質こそが問われるべきだ。増山氏は、信念と正義感に基づき、リスクを承知で行動した。これはまさに議会政治の本質を体現したものであり、彼の誠実な姿勢と勇気は、多くの県民から高く評価され、むしろ人気は急上昇している。圧力や旧来の政治に屈しない真っ直ぐな姿勢こそ、今求められている政治家像であり、増山氏はその象徴的存在である。この意見に同意する人は、是非「うーん」を押してください。 

 

▲26 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

NHK党立花氏と増山県議のリハック対談を希望します。 

どちらも斎藤知事擁護の立場ですが斎藤知事は孤高を貫かれており、 

兵庫県内で勢力拡大したいという点だけは一致している二人からは、 

マスコミとは一味も二味も異なった意見が聞けるかと思いますよ。 

リハック高橋氏も兵庫県議会には言いたいことあると思いますし、 

6月兵庫県議会の総括や、(福井かんき氏当選が条件ですが) 

7月参院選への展望とかを語っていただきたいですね。 

 

片山元副知事が元局長を問い詰める音声、 

百条秘密会の奥谷委員長発言(増山県議漏洩)、 

百条秘密会後の片山元知事をガン詰めする音声、 

今後もスキャンダラスな音声流出があるかもしれませんね。 

斎藤知事パワハラで唯の一つも音声証拠が出ていませんが、 

今後の隠し玉として出し惜しみしてるとか有り得るのでしょうか? 

 

PC情報も刑事告発による警察介入で事態が動き出していくのでしょうか? 

 

▲15 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

百条委員会の非公開会議の音声データを「外部」に渡した増山誠も… 

虚偽の黒幕情報が入った文書を「外部」に渡したの岸口実も… 

 

百条委員会の業務を妨害した偽計業務妨害の罪で裁かれるべきではないのか。 

 

彼らが接触した「外部」の人間とは、威力業務妨害や脅迫の罪で懲役2年6月、執行猶予4年の判決を受けた立花孝志である。 

立花への情報漏洩が百条委員会の業務に悪影響を及ぼすことは目に見えていた。 

 

法的拘束力を持たない問責決議案が可決されても、彼らが反省してくれる可能性は乏しい。偽計業務妨害の罪に問われるべきである。 

 

▲87 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

増山氏のこれまでの発言を皆さんの確認していただきたい 

認識力は極めて低く身勝手でしかなく良識を疑う 

行いは犯罪です 

このような人格が県議をしているのだから問題は社会にもある 

 

▲320 ▼62 

 

 

=+=+=+=+= 

 

知事同様、自ら辞職するようなことはしないだろう。 

それが彼らの信条であるかのように、 

周囲が相手せず一人になっても頑なにそこは譲らない 

強制力を持って排除する方法はないのだろうか 

 

▲97 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

百条委員会は結果ありきの追及しかしてなかったし、公平性に問題があるが百条委員会の音声データを出しますとするのなら公益通報として出すべきことで情報漏洩はダメだわな。 

問題は、それを個人的に出したのか斎藤知事の命令から出したかな。 

現状証言からは、立花氏に渡せとの指示は誰も証言してないのに斎藤知事を訴える証拠は何だと言うのか? 

 

▲6 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

百条委員会をやる時に私的な事には触れないと賛成してたくせに言い訳して勝手に音声流出させたり、不同意性交があったとか被害者は知らないと身勝手な言い訳ばかりしてるのになんでこんな人(岸口氏、白井氏も含め)が議員になれるのか理解できないし投票した人も理解できない 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

県議会議員には地方公務員法違反が適用できませんから、問責がギリギリなんでしょう。ですが、それでも次の選挙では「この人は問責を受けてる」と言い続けることができます。 

 

国民民主のガソリーヌと同じですよ。 

政治家としてはもう入れ墨入れたのと同じこと。 

 

斎藤知事の刑事告発も行われた。 

もう言い訳する方が無理筋ですわ。 

今のうちに英語でも身に着けて海外に移住することですね。 

 

▲34 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

何だかんだ言い訳して議員辞職せず、 

議員の地位に恋々としているのは 

 

議員辞職して、次の県議会議員選挙に出馬しても勝ち目無いからだよね。 

 

 

これはこいつに限らず、岸口や斎藤兵庫県知事、ひいては不祥事起こして議員辞職しない国会議員~地方議員全てに言えることですがね。 

 

有権者の付託を受けたなんて、バカの一つ覚えで常套句を言っているが、 

 

その当選した当時とは状況が違う訳で 

牽強付会に過ぎない。 

 

▲173 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

県議同士の泥試合?ボクシングのジャブばかりやっても物事は進展しません。強烈なパンチは議会、マスメディアは持っていませんか。週刊文春に得意の他人のLINE情報をお願いしたい。W氏とS氏のLINEを見たい。 

 

▲9 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

> 主要4会派は自民党、維新の会、公明党、立憲民主党議員らでつくる「ひょうご県民連合」。元百条委副委員長の岸口実県議(60)についても、自民が問責決議案を提案し、公明と県民連合が賛成する方向で調整している。 

 

増山氏は昨年10月に非公開で開かれた百条委の音声データを政治団体「NHK党」(旧NHKから国民を守る党)の立花孝志党首(57)に提供。岸口氏は百条委の元委員の竹内英明氏=1月に死亡=が斎藤氏を陥れた「黒幕」などとする文書について、立花氏への提供に関わった。 

 

増山、岸口両氏は維新から処分を受けて離党し、地域政党「躍動の会」を立ち上げた。 

 

 

岸口氏こそ、問責決議案を可決して下さい。 

立花サンに、渡した文書は誰からの提供か問い詰めて下さい。 

「民間人のお誘いで同席した。文書を誰が作成したかは分からない」「(文書は)事実か判断できなかった」という言い訳は、聞くに堪えません。 

 

▲29 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

増山さんは逆境に強いタイプです。いじめられると、いじめられるほど人気が出るタイプでしょう。お願いです。もっともっと、いじ*てあげてください。彼はもりもりやる気が出るでしょう。 

 

▲5 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

県議としてあってはならない行為。県議として知り得た国家機密すら持ち出しかねない。最低限持つべきのモラルを破った認識がないようだ。 

 

▲282 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

増山さんの出演しているリハックを見ました。情報のリークは百条委のルールと県民の知る権利を天秤にかけて行ったとのこと。 

ルールだからダメ、ではなく、真に県民のことを考えているということに素直に感銘を受けた。こういう人が政治家に向いているんだと思いますよ。維新には勿体ない。 

増山さんはもっと胸を張ってほしい。 

 

▲45 ▼189 

 

 

=+=+=+=+= 

 

問答無用の議員失格。 

 

犯罪行為紛いの仕業は、議員辞職に値する。 

 

この人を擁護する所は、何処にも無い。 

 

県議会議員を辞めないなら、次の選挙で落とすしかない。 

 

▲75 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

県議会議員共は悪質極まりない。嘘八百の怪文書をネタにした、兵庫県政史上空前の薄弱な根拠で不信任案を可決した。全員問責レベル。 

増山が音声データを公開したことで真実が明るみになった。この件は一定の評価をしている。 

 

▲19 ▼69 

 

=+=+=+=+= 

 

どれもこれも増山さんの写真のチョイスには悪意を感じるなあ。 

そういうとこでも情報操作してるんよね。もっと爽やかで笑顔良しなのに。 

 

▲2 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

増山さんのユーチューブは登録者が11万人を超えているのに昨日のライブの視聴者は2000人だった。他の10万8000人の人は何をしていたのかね 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもなぜこの程度の人間が県議になれた事が疑問。兵庫県とはそんな県なのかと思ってしまう。市議を何期か勤めてもそう簡単には県議にはなれないですからね。 

 

▲37 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

正義の告発を裁く。クーデター計画で知事を貶めようとしている人たちがいることを世間に知らしめようとした人を弾劾する。こんな社会でいいんですか? 

 

渡瀬元県民局長の公用PCの中身抜粋(ファイル名) 

□100智子 

□300小説関係 

□Dドライブ 

□智子写真館 

□渡瀬個人ファイル 

□智子への手紙(多数) 

□Hな語録集 

□クーデター顛末記 

 

これはごくごく一部である。こんな物ネットで調べればごろごろ出てくる。 

これが非公開の私的情報だってさ、。笑わせる。みんな出てるっちゅうの!!! 

 

▲15 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

元から増山議員は議員という職を理解せずになってしまったんだろう。ほとんどyoutuberですからねー。それも迷惑系の・・・。維新で議員になる人はどことなく似てるよなー。斎藤氏もかたくなに人の意見を聞き入れないスタンだけれど吉村氏も一緒。多少斎藤氏の方が「受け止める」だけましかも・・・www 

 

▲31 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

よくこれだけの背徳行為ができるもんだなぁ! 

こういう人でもヨイショする人達がいるので勘違いしてしまうのだろう。 

間接的な殺人に対してなんら良心の呵責も無く… 

何のために政治家を志したのか? 

何処へ向かうのか? 

 

▲45 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのが公益通報になります、真実を隠して庶民の判断を誤らせる連中が居ますからね。 

一方有ること無いこと、でっち上げ、誹謗中傷、不倫日記は怪文書でしかありません。 

 

こんな事子供でも分かりますよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

既に対立構造になってるから今更だな。まあケジメとしては議会も何かしらやらないと駄目だったのでやったんだろう。決着は次の選挙かねぇ。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あの盗み録りは片山副知事と握ってたと思っている 

でないと聞かれもしないことを突然しゃべりだすとかない 

端から「しゃべるから録れよ」と申し合わせてたとみるのが妥当 

しかし証拠がない、この二人が仲間割れしてもしゃべらないだろう。 

まあそのうち策士策に溺れるよ。 

 

▲21 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

政治って、喧々諤々意見をぶつけ合うから表現の自由が通常より高く保護されてるんだと思う。それを権力争いに利用したらおしまい 

 

▲40 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

知事選挙で隠し事を暴露されて負けた腹いせですね。 片山元副知事を責め立てて発言を遮った日本放送協会、朝日新聞、読売新聞の記者も大きく報道するのでしょう。 

 

▲4 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな不誠実な人が議員になれるなんて県民の皆さんはどう思われるのでしょうか?次も斉藤親衛隊の力で当選できると期待しているとしたら、あまりにも舐めすぎです。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いろいろと言い訳はしていますが、前科のある立花を利用するなど正気の沙汰ではありません。もはや政治家ではなく、政治系迷惑YouTuberに成り下がってしまいました。 

 

▲79 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県百条委員会の設置がなければ、職務中にクーデター計画と猥褻な行為をしていた渡瀬さんが不幸にはならなかったと考えています。 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏という人が居なかったら、こう言うことにはならず、もっとシンプルだったと思う。とにかく政界からいなくなって欲しい。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

立花ひきいれるために嘘つきながら 

こそこそ裏でたちまわっていたくせに。 

 

いざバレたら自分に正義があるみたいな言い草(笑) 

 

ほんと斎藤側にはものすごくすばらしい人しかいない! 

 

▲30 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

増山さん、ルールは破るもんやと言う教育をしてるんですか?家庭の中でもルールはあります。それを破ったら笑いますか?ですね。 

 

▲72 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

片山と申し合わせていたであろう盗聴行為ね。 

いまや議会を冒涜し続けるYouTuberなんだから、自分から辞めればいいのに。 

 

▲148 ▼29 

 

 

=+=+=+=+= 

 

問責決議が全会一致とかで議決されても、なんにもせずに続けるでしょうね。 

元彦と同じように。 

 

▲146 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

有権者の判断に委ねられるべき。責めやすい個人を見つけては叩く。他にも情報漏洩した県議はYouTubeで公開されていますよね。 

 

▲4 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

問責だぁ? 

あめーよ。除名処分の上、刑事告発だよ。 

こんな奴、叩きゃすぐ色々出てくんだから、もっと徹底的にやれよ。 

 

▲178 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

委員として百条委の非公開を自分から求めておきながら、 

都合のいい部分だけコッソリ録音して迷惑系ユーチューバーにバラ撒かせるって、 

マトモな大人のやるこっちゃないわな 

 

▲24 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

問責決議レベルではないでしょう。 

犯罪ですよ。なぜ逮捕されないのか不思議でならない。 

 

▲28 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

彼もアホみたいに県民にしらせなければいけないと言っていたが、なんで初めから録音してたんや?どんな内容でも立花に渡すつもりやったんやろ!まあコイツの言うことは信用してないけど。 

 

▲43 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

随分と甘くないか。 

最低でも議員辞職勧告であるべき処分は除名だろう。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

情報垂れ流しといてまだ斎藤の足にしがみついて県議続けてるとか私利私欲の為なんだろうね。 

最近じゃ反斎藤を煽ってるみたいだし。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤知事を擁護してネット上で袋叩きされていた人だね 

情報漏洩までして新会派って応援する人がまずいるの???って感じ 

 

▲57 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家で無く一般企業でも情報漏えいでアウトな行動でしょう。 

 

モラルも何も無い人物。 

 

▲51 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

発言を止めた記者に漏洩した百条委員会の 

メンバーと思われる議員は無視ですか? 

同罪ですがね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

50近くの大人がやる事じゃない。 

政治の世界でこんなくだらない事をするヤツがいるなんて信じられない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

問責受けても、兵庫では、私の認識とは違うで済まされてしまうから困ったもんだ。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どちらが腐敗しているか明白です。 

最後は聡明な兵庫県民が選挙で判断します。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いくら民主主義で反増山県議の県議が多いとはいえ、正義の味方、増山さんが責められるのは反対です。 

 

▲17 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

増山さん頑張ってください!兵庫のことをちゃんと考えてる兵庫県民は、斎藤知事と躍動の会が頼りです、 

 

▲10 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

今頃ですか? 

兵庫県って何か遅い、時間止まってる感じが······関係ないけど! 

 

▲62 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

やってることが無茶苦茶。議員やめてほしい。全く信頼できない! 

 

▲112 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

ひとこと、この人の選挙区在住ですが、絶対票は入れません! 

 

▲75 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでいまだに議員でいられるのか本当にわからない。 

 

▲52 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

百条の情報漏洩なんだから刑事訴追できるんじゃないの? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

赤穂市議選で居住実態のない候補を出して当選wあれどうなった?w 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自死に至った県議への影響を考えれば到底許されない 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでこういう人たちが選挙で選ばれるの?兵庫県。 

 

▲23 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

変な議員が多い 

税金の無駄遣い 

議員、辞めて欲しい 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

投票はしません。 

 

▲71 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

増山ええ加減にしとけよ。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ボタンダウンにネクタイの奴は仕事出来ない率高め 

 

▲73 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

増山情けない。 

 

▲21 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなの無視でお願い致します。 

 

▲17 ▼31 

 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県議会で唯一まともな議員 

 

▲9 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなのは無視で十分。 

 

▲17 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

増山さん応援してますよ。地元西宮です 

 

▲25 ▼80 

 

=+=+=+=+= 

 

モトヒコが正義☆ 

間違いない! 

 

▲14 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

正義の盗聴録音マン。 

ついでに自作メモも立花に手渡し。 

なんで議員してられるかわからんヤツ。 

ただなぜか岸口と並んで兵庫県で大人気。 

県庁ではオバハン相手に記念撮影してるかなりの有名人。 

立花を影から操り「斎藤おろしの黒幕は竹内」を扇動したメンバーの1人。 

こんな議員よく当選させたもんだと感心する。 

 

▲17 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

一連のデマ、誹謗中傷の元はこの増山が相当関わっていることが段々と浮き彫りになってきているのではないでしょうか。相当な性格の悪さが露出してますよね。百条委員会では大きな会派ではない丸尾議員や竹内元議員をターゲットにし始めたのはこの増山であることは確実です。百条委員会でもっと過激に責めていた人が何人かいましたがバックに大きな会派がついている人でしたので言えなかったのでしょうね。ようは弱いもの〇〇めっ子。増山のYouTubeを熟視したらなんとなくこの人の人となりが見えるいい証拠になるのでは?デマでしか知事の愚行を消す手立てがなかったのでしょうね。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的な評価だと最初に断っておくが、俺は斎藤や立花より、この増山が大っ嫌いだ。 

当初から斉藤擁護の姿勢を示し、元局長に百条委員会でプライバシー情報も公表すべしと強弁し、告発者に圧力をかけたり、選挙が終わるまで公表しないと約束していた百条委員会を盗聴し、立花に音声データを渡したり、百条委員会で竹内県議をデマで批判し、立花の犬笛の標的を示唆したり。局長も竹内氏も自死したが、この増山の振る舞いは幾分か影響していたはず。 

最も許せないのは、立花を利用して自分の手を汚さず民意を歪め斎藤を再選に導いた、その卑怯な手口。人として許せない。こいつは立花、斉藤とともに法によって裁かれなければならない人物である。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

元、西宮市民ですが、こいつが当選した時生きていた親父が、「維新もこんな男しかおらんのか」と嘆いてましたね。あまりにも小物感が半端なくて悪い意味で、むしろ微笑ましい(笑)。 

岸口は、叩けばホコリがバタバタこれから出てきそうな男で、陰湿やね。 

白井は、コメントする気にもならない 

わ。 

吉村さん、尼崎の稲村さんを立花に売り飛ばした段階で、兵庫はもう終わりです。前原さんとお二人で維新の将来を、お考え下さい。 

 

▲14 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

増山氏は、百条委員会秘密会に賛成しておきながら、片山元副知事と示し合わしたかのように、片山元副知事が元県民局長のプライバシー情報を話し出したところをタイミング良く録音し、N国へ音声データを渡して漏洩拡散。 

 

岸口氏もいわゆる“黒幕文書”をN国に渡しているが、増山氏も“黒幕文書”をN国に渡している。 

 

岸口氏には元県民局長を脅していた疑惑もある。(2024年12月週刊文春報道) 

 

N国、YouTuber、Xユーザーによる百条委員会委員らへの攻撃を激化させた。 

 

元県民局長、竹内元県議を自死に追い込んでもなお、のうのうと県議を続けている。こんなことが現実に起きていることなのかと激しく混乱する。 

 

更に百条委員会中の倫理観を疑う発言の数々。 

 

同僚である奥谷県議を誹謗中傷する動画をYouTubeにupしている徳永弁護士を招致したいと発言した時はかなりいかれてると思った。 

 

▲30 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

反斎藤派が兵庫県民は恥ずかしい県民だと言うのは一理ありますね。斎藤知事になるまで県政に無頓着で腐敗県政を放置し続けた結果が今の大揉めだからです。そして斎藤知事が孤軍奮闘の如く戦っているのがよく分かります 

 

▲11 ▼32 

 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか気持ち悪い男だよね、裏でこそこそ怪情報を拡散して、人を貶めようとするなんて。 

特別職だから犯罪にならないけど、一般職がやってれば犯罪だよ。不同意性交がどうとか誹謗中傷もしているし、やってることは総務部長以上に悪いことなんだよ。 

人の模範たる政治家として失格だよね。クビが相当ですよ。 

 

▲31 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

議員としての質も悪いし人としてもだめですね。追い込まれて自殺してのに全く責任をとっていない。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

完全に開き直ってるし、県議とは思えないもはや底辺YouTuber。 

自分から辞職しそうにないけど、見ていて不快。 

 

▲61 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

立花と仲良しになりたがる奴など、絶対に支持出来ない。 

兵庫県に立花はもう不要。お仲間の増山も同罪。 

 

▲53 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

性根の問題なのでしかたないのかもしれませんが、薄ら笑いやめてほしい。 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

議員は嘘つきか詐欺師にしかなれない職業。 

こいつも任期までは他人の出す税金でのほほんと生きていくやろな。 

 

▲14 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

文句あるなら斎藤知事や増山県議に辞職勧告しろや。 

ネチネチ鬱陶しい。 

県政前に進めろや。 

どんだけ公金チューチューしたいねん。 

 

▲1 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

コレ兵庫県で嘘を垂れ流すの会ですね…ルールも守れないで何が改革?自分の頭でも改革しとけば爆 

 

▲48 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんと、顔つきにその人が表れる。 

 

▲65 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

厚顔無恥 

 

▲45 ▼10 

 

 

 
 

IMAGE