( 298341 )  2025/06/11 07:04:14  
00

東北新幹線で運ばれた備蓄米の販売会が東京駅で行われる中、政府は追加で20万トンの備蓄米の放出を明らかにした。

小売店で備蓄米を高く転売することを禁止する方針も示され、罰則も検討中。

また、仙台から新幹線で輸送された備蓄米は、すでに完売した。

JR東日本も備蓄米の販売を計画しており、6月中旬に通販サイトで販売予定。

(要約)

( 298343 )  2025/06/11 07:04:14  
00

FNNプライムオンライン 

 

東北新幹線で運んだ備蓄米の販売会が東京駅で行われる一方、政府は追加で20万トンの備蓄米の放出を明らかにしました。 

 

10日朝のJR仙台駅。 

東北新幹線に積み込まれたのは、生活用品大手のアイリスオーヤマが随意契約で調達した2022年産の備蓄米です。 

 

新幹線を活用したJR東日本の輸送サービス「はこビュン」を利用して、5kg入り200袋が東京に運ばれました。 

 

アイリスプラザ営業本部・川浪祐嗣マネージャー: 

アイリスプラザが備蓄米をお届けするようになっても、お待ちいただいているお客さまが多くいる。1人でも多くの方にお届けできればと考えている。 

 

品薄が続く備蓄米。 

小泉農水相は10日朝、随意契約の備蓄米について、新たに2021年産を10万トン、2020年産を10万トンの合わせて20万トンの放出を発表しました。 

 

さらに、備蓄米の転売を禁止する考えを明らかにしました。 

 

小泉農水相: 

スーパー等の小売店で購入したものを、高値で転売することを禁止することを検討するもの。今週中の閣議決定を目指して作業している。 

 

コロナ禍でのマスクやアルコール消毒液に対する転売規制の罰則と同様に、違反者には1年以下の拘禁刑または100万円以下の罰金を想定しているといいます。 

 

小泉農水相: 

転売などを確認してからでは対応が遅い。最大の措置を先手先手で打っていく。 

 

一方、仙台から新幹線で輸送された備蓄米は、東京駅と上野駅の特設売り場で5kg税込み2160円で販売されましたが、事前予約の段階で完売したということです。 

 

購入客: 

(備蓄米は)初めて。全然買えないから。ほかの(コメ)が安くなればそっちがいいんですけど。 

 

備蓄米を巡ってはJR東日本も随意契約を申し込んでいて、6月中旬にも通販サイト「JREモール」で販売を開始する予定です。 

 

仙台放送,フジテレビ,経済部,社会部 

 

 

 
 

IMAGE