( 299208 ) 2025/06/14 07:41:09 0 00 阪神・藤川球児監督
■プロ野球 交流戦 楽天3ー2阪神 (13日 楽天モバイル)
阪神は楽天に逆転負け。4試合連続の逆転負けで今季2度目の4連敗で35勝25敗2分の貯金10となった。打線は3回に森下と大山の適時打で2点を先制も先発・村上が4回に1死満塁から辰己に犠飛、武藤に2点適時三塁打を浴び逆転される。2ー3で迎えた9回、楽天の守護神・則本に先頭・糸原に右安打で代走・植田、近本が左安打、中野の犠打で1死二・三塁とするが森下が一邪飛、佐藤輝は右飛に凡退した。打線は楽天を上回る11安打も11残塁。楽天戦は23年から5連敗。
野手オーダーは木浪とヘルナンデスがベンチ、坂本が6番、小幡が7番ショート、豊田が8番DH、熊谷が9番サードに入った。
楽天の先発・ハワードに1回、近本は一ゴロ、中野は中飛、森下は捕邪飛に終わる。
先発・村上は今季12度目の登板、試合前までリーグ単独トップ7勝1敗、防御率1.47。前回の6日・オリックス戦(甲子園)は8回2安打無失点も勝ち負けはつかなかった。
村上は1回1死から小深田に中安打も浅村を中飛、ゴンザレスを左飛に左飛に打ち取る立ち上がり。
2回の攻撃で1死から大山が左安打、坂本が四球で一・二塁で小幡は空振り三振、豊田がセンター前にヒットを飛ばすも大山は本塁憤死で先制できず。村上は2回1死から宗山に左安打も辰己、武藤を抑える。
3回の攻撃で1死から近本が遊内安打、中野の二ゴロで2死二塁とすると森下がレフトへタイムリーを運び1点を先制する。森下は47打点でリーグ単独トップ。
森下が二盗を決め、ハワードのボーク、佐藤輝が四球で一・三塁とすると大山がレフトへタイムリーを飛ばし、2ー0とした。村上は3回、太田、村林、小深田を3人で退ける。
村上は4回、浅村に四球、ゴンザレスを左飛、渡邉佳と宗山に連打で1死満塁から辰己にレフトへ犠飛を打たれ、2ー1となる。続く武藤にライト線に2点タイムリースリーベースを弾き返され、2ー3と逆転される。
5回の攻撃で中野が四球も森下は中飛、佐藤輝は空振り三振、大山は三ゴロとクリーンアップは不発。
6回の攻撃は楽天2番手・西垣に1死から小幡が遊内安打も豊田は遊ゴロ、代打・糸原は空振り三振に倒れた。村上は6回を115球、5安打、2四球、2奪三振の3失点(自責3)で降板し2敗目。
7回の攻撃で楽天3番手・渡辺翔に1死から中野が左安打、2死後に佐藤輝は左安打で2死一・二塁も大山は空振り三振に倒れた。7回は2番手・岩貞が太田と小深田に安打を許し2死一・二塁とし降板。代ったネルソンが浅村を三ゴロに打ち取った。
8回の攻撃は楽天4番手・加治屋に坂本は三ゴロ、小幡は空振り三振、豊田は見逃し三振に倒れた。8回にネルソンが続投し1死から中島に中安打、2死後に辰己に中安打で2死一・三塁も武藤を空振り三振に抑えていた。
|
![]() |