( 300825 )  2025/06/20 06:49:49  
00

公約実現への焦りで墓穴。犯罪歴ない移民まで強制送還対象としロス暴動喚起、政策大転換のうえ敵に塩を送ることに

東洋経済オンライン 6/19(木) 15:02 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e29c006c059c2fe8eb8be621c53aa837df25990c

 

( 300826 )  2025/06/20 06:49:49  
00

トランプ大統領が州兵をロサンゼルスに派遣したことが裁判所で争われている。

6月7日の暴動は不法移民の逮捕に端を発し、死者は報道されていないが、400人以上が逮捕された。

トランプ大統領は州兵に出動を命じ、さらに海兵隊にも待機命令を出した。

不法移民問題では、連邦政府と州政府の緊張が高まっており、政治的な対立もある。

アメリカの歴史は暴動が多く、不法移民問題も長年の争点である。

(要約)

( 300828 )  2025/06/20 06:49:49  
00

大統領が州知事に断りなく州兵をロスに送ったことの適切性が裁判所で争われる(写真: Kyle Grillot/Bloomberg) 

 

 6月7日にロサンゼルスで起きた暴動は移民関税執行局(ICE)による強引な不法移民逮捕が原因だ。本記事の執筆時点で、死者に関する報道はないが、放火や略奪が起き、逮捕者は約400人と報じられている。市の一部地域には夜間外出禁止令が出された。トランプ大統領は州兵に出動を命じ、さらに海兵隊にも待機命令を出している。その連邦政府による州兵動員については、連邦政府と州政府との間で緊張感が高まっている。政府の一部局をめぐる争いが、保守派とリベラル派の政治闘争へと発展している。 

 

■アメリカの歴史は暴動の歴史 

 

 まずその背景を見てみよう。 

 

 そもそもアメリカは暴動が多い。アメリカの歴史は暴動の歴史と言ってもいいくらいだ。1960年代以降だけでも大規模な暴動が10件以上発生している。1965年にロサンゼルスで起きたワッツ暴動では43人の死者が出た。1968年にはマーチン・ルーサー・キングの暗殺をきっかけに100を超える都市で暴動が発生し、39人が死に、2万人超が逮捕された。 

 

 1992年にロサンゼルスで起きた暴動は、黒人が4人の白人警察官に暴行され、起訴された警察官が無罪になったことを受けて起こった。63人の死者、2300人を超える負傷者と1万2000人の逮捕者が出た。損壊した建物は1100棟以上に及ぶ。当時のブッシュ大統領(父)は陸軍と海兵隊を動員して暴動を鎮圧している。 

 

 2020年にはミネソタ州で黒人ジョージ・フロイドが警察官に殺害され、50州、2000の都市で暴動が起こった。この暴動で20数人が死亡、1万4000人以上が逮捕された。この暴動を契機に「Black Lives Matter」運動が起こった。人種差別に起因する暴動ではないが、2021年にはワシントンDCで、上院での大統領選挙結果の認証を阻止するためにトランプ支持者が連邦議会に乱入している。 

 

 保守であれリベラルであれ、政策に不満がある場合は抗議行動を起こすことが当たり前のアメリカでは、何かの拍子で抗議行動が暴動に発展することがままある。 

 

 

 今回の暴動のカギとなった「不法移民」はアメリカに約1400万人いる。不法とはいっても、移民として正規の手続きをせずに入国したというだけで、その大多数は正業に就き、税金を払い、犯罪歴のない善良な移民である。日本語では「不法移民(illegal immigrants)」と表現されているが、アメリカでは「書類の整っていない移民(undocumented immigrants)」、あるいは「正規の手続きを経ていない移民(unauthorized immigrants)」と呼ばれている。本記事では、便宜上、「不法移民」を使う。 

 

 不法移民は、アメリカ社会にとっても、アメリカ経済にとっても不可欠な存在だ。農業労働者の40%は不法移民だし、彼らがいなければ、レストラン事業やホテル事業は成り立たない。トランプ大統領もホテル経営で多くの不法移民を使っていた。 

 

 当初、トランプ政権は犯罪歴のある移民を集中的に逮捕し、強制送還してきた。また、新たにメキシコとの国境を越えてきた不法入国者を対象とした。だが、月々の逮捕・強制送還の件数とホワイトハウスの目標である年100万には大きな差がある。 

 

■実績上がらず焦り、強制送還対象者の範囲を拡大 

 

 2〜4月の強制送還は1万1000人〜1万7200人。これに対しバイデン政権は月平均2万3000人だった(過去最高の月3万5000人超はオバマ大統領政権時)。トランプ大統領は、毎日、国境警備の最高責任者トーマス・ホーマン補佐官に電話を掛け、強制送還の数を聞くほど、この問題に対して神経質になっていた。 

 

 いら立っていたのは、不法移民政策の責任者でトランプ大統領の側近中の側近であるスティーブン・ミラー次席補佐官も同じだ。5月21日に当初は1800人としていた1日の逮捕者の目標を3000人に引き上げた。だが、犯罪歴のある不法移民はそれほど多くない。また、新規の不法入国者数は第2次トランプ政権誕生以降、月20万人から1万2000人へと急減している。月20万人の不法入国者がいれば、100万人の強制送還は簡単だったが、犯罪歴のある不法移民だけが対象では、目標を達成できない。 

 

 

 目標達成には、犯罪歴などに関係なく不法移民を逮捕するしかない。ミラー次席補佐官は、ICEに捜査令状や逮捕状がなくても逮捕するように求め、「家具の大手小売業者のホーム・デポやコンビニなどで不法移民と疑われる人物を逮捕する」よう尻をたたいた。目標未達によりICEのケネス・ジェナード強制執行担当部長と国土安全保障省のロバート・ハマー調査部長が更迭されていたため、ICEの職員は目標を達成できなかったら職を失うかもしれないと恐怖感に駆られた。バイデン政権のときは自制していた学校や教会、病院での逮捕も続発した。 

 

 とはいえ、ICEはすべての都市を対象としたわけではない。民主党の支持基盤の州の「聖域都市」と言われる不法移民に対して公共サービスを提供している都市を狙い撃ちしている。聖域都市は、奴隷制度時代に奴隷州から逃亡してきた黒人奴隷の保護から始まった。それが現在では不法移民を保護する役割を果たしていて、保守派は長年、聖域都市を攻撃している。国土安全保障省はトランプ政権の不法移民強制送還を妨害したとして、500の自治体のリストを発表している。 

 

 ロス暴動が起こっている最中の6月12日、連邦下院監督・政府改革委員会で聖域州の知事を招いて公聴会が開かれた。共和党議員は「聖域都市政策は犯罪者の不法移民を連邦政府の執行官から守り、アメリカ人を危機にさらしている」と知事たちを批判した。知事たちが「聖域都市政策がアメリカ人に犠牲を強いているとは思わない」と反論すると、共和党議員は聖域都市に支給されている補助金の打ち切りを示唆した。 

 

■狙い撃ちされた聖域都市ロス 

 

 ロサンゼルスは最大の聖域都市の1つだ。ミラー次席補佐官の命を受けたICEがロサンゼルスを最重要ターゲットとしても不思議ではない。ICEの不法移民摘発は6月6日の早朝に始まった。繁華街、ウエストレイク地区にあるホーム・デポなど人々が集まる商業施設数カ所で執行官が不法移民の逮捕を始めた。 

 

 これは、ミラー次席補佐官の発言と符合する。執行官の行動を見ていた労働組合(SEIU:サービス従業員組合)の委員長が覆面をした執行官に殴り倒され、連邦拘置所に送られた。委員長は不法移民ではない。やがて連邦拘置所の周辺で抗議運動が始まった。デモ隊は警察官と対峙していたが、暴力的な行動は見られなかった。 

 

 

 翌6月7日、国境警備隊がホーム・デポの反対側にあるラテン系住民が多く住む場所に終結した。正午に警察官が数百人のデモ隊に向かって催涙ガスを発射、デモ隊からは投石が始まった。 

 

 8日、午後に数千人のデモ隊がダウンタウンに終結し、デモ隊の一部が暴徒化し、建物や自動車を襲撃した。夜、ニューサム・カリフォルニア知事とバス・ロサンゼルス市長は「抗議を行うことは適切だが、暴力を振るうことは適切ではない」と、デモ隊に自制を求めた。また、ロス市警の所長は「暴力をふるっているのは執行官に反対する者ではなく、いつも暴力をふるうような連中だ」と、暴力は抗議活動とは関係ない人物によって行われていると発言している。 

 

 6月9日、ロス市警は繁華街での集会を禁止すると発表。10日にバス市長は、ダウンタウンの1平方マイルの地域に午後8時から午前6時までの夜間外出禁止令を出した(6月17日に解除)。 

 

 緊張が高まる場面もあったが、暴動が起きたのは極めて限られた地域で、市全体は落ち着いていた。一部のメディアは、暴動の場面を過度に強調したり、「内戦が起こる」などと情緒的に報じたりしているが、暴動は鎮静化し、全国に飛び火する状況ではない。 

 

 焦点は、ロサンゼルスの治安を守る指揮権はニューサム知事にあるのか、トランプ大統領にあるのかに移った。暴動そのものから離れ、政治的な動きを追ってみよう。 

 

 6月7日、トランプ大統領は「ロサンゼルスの無法状態に対処する必要がある」と、2000人の州兵派遣を承認する覚書に署名した。これに対してニューサム知事は即座に「大統領の決定は緊張を高めるだけだ」「大統領の決定は独裁者の行動である」「民主主義は私たちの目の前で攻撃にさらされている」と、トランプ大統領を非難した。これに対してトランプ大統領は「もし州兵を送らなかったら、ロサンゼルスは今、燃えているだろう」と、自分の決定を正当化した。 

 

 

( 300827 )  2025/06/20 06:49:49  
00

この記事ではアメリカにおける不法移民の問題やトランプ政権の対応について様々な意見が交錯しています。

記事によれば、不法移民はアメリカの一部産業において重要な役割を果たしており、特に農業やレストラン業界で活躍していることが強調されています。

一方で、トランプ政権の不法移民対策には批判的な意見もあり、移民への強制送還数が少ないことや公約の達成度についての指摘がなされています。

さらに、トランプ政権の姿勢については、民主党との対立や外交政策との関連性なども議論されています。

 

 

各コメントには、トランプ政権の政策や姿勢に対する支持や批判、移民対策に関する疑問や提案など様々な意見が見られます。

特に、不法移民に対する見解の相違やトランプ政策への評価の偏りなどが見受けられます。

 

 

総括すると、この記事を通じて、不法移民問題やトランプ政権の対応についての深刻な議論や意見の対立が垣間見える一方、一定の支持や擁護も見られることが分かります。

 

 

(まとめ)

( 300829 )  2025/06/20 06:49:49  
00

=+=+=+=+= 

 

アメリカには不法移民が1100万人ほどおり、記事にもあるようにこの不法移民がいないと成り立たない産業も多数あり、しかもそれは農業やレストランなど、トランプの岩盤支持層に集中しています。 

元々凶悪犯罪の前科のある不法移民が対象でしたが、数字が伸びないので前科のない不法移民にも枠を拡げた途端に、今回のような大規模デモに発展し、自分の支持基盤から猛抗議されて、農業、ホテル、レストランビジネスの不法移民は例外として許すとTACOりました。 

強制送還には法手続きが必要であり留置や輸送費用、受入国側との調整等も含め、莫大な人件費、時間とコストがかかります。 

 

▲141 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプ政権は1日3000人の不法移民を逮捕するという目標を掲げていますが、現在1日あたりの逮捕者数は約2000人にとどまっています。 

スティーブン・ミラー副首席補佐官は不法移民の逮捕数と強制送還数が少なすぎると不満を抱き、5月中旬にICEの高官らを叱責して1日3000人の移民を拘留しなければ解雇すると脅したそうです。 

ICEが強引な不法移民逮捕を続けているのにはそういった背景があるようです。 

 

▲59 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプが敵と認識しているのは民主党、民主党に対抗するためには様々な材料を利用することは厭わない。民主党に比べて自己の優位性を印象づけることはトランプの政治戦略で最も重要なことだ。 

その成果を上げることを急ぐことで、看板政策の進め方に無理が出たというのが墓穴を掘るという形で現実化したのだろう。 

気になることは国内の政敵への対抗手段としてロシアや中国の指導者たちとの連携もありえるということだ。このようなことはこれまでなかった。 

アメリカの大統領というより共和党の利益のため正確にいうならトランプ党の利益追求に猛進しているというのがその姿のようだ。 

 

▲46 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプの公約 

・直ちに物価を引き下げる→失敗 

・24時間で戦争を終わらせる→失敗 

・2兆ドルの無駄削減→90億ドルと0.5%未満 

・関税でアメリカを豊かに→TACO 

と失敗続きで、アメリカ史上最低まで支持率が低下。 

 

世論調査では不法移民対策が必要と考える人は50%以上いるのに、トランプ政権の取り締まりに賛同する人は30%もいない。 

やることなすこと上手く行っていない。 

 

▲148 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

実際にはその立場ゆえに低賃金重労働に甘んじざるを得ない不法滞在者を雇うことで人件費を安く押さえているところが多いからね。なのに十把一絡げでみんな追い出したら働き手がいなくなるか人件費高騰で経営が苦しくなるとこがたくさん出るだろう。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

”不法”と日本語にすると、どうしても法を守っていない、とか、違法、とか、法を犯した、とかって意味に取ってしまいますよね。 

 

正規手続きを経ていない移民、の事ならば、非正規移民、と日本語にした方がいいのではないかな、と思います。 

 

そんな移民の人達が貴重な労働力としてアメリカの社会が成り立っているのなら、トランプももっと柔軟に、 

例えば、犯罪歴がなくアメリカでの就労期間が2年以上ある人は、○○年○月○日までに正規手続きを行う事、もし期限内に正規手続きを行わなかった場合は強制送還の対象とする、 

という風な感じにすれば良かったのに、とは思います。 

 

トランプは本当に、0か100でしか物事を考えられないのか、やる事が急すぎて混乱を招いているだけ。 

準備期間を設けないから、やる事なす事全て失敗していると思う。 

 

▲62 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプを信じたアメリカ人は大勢いると思うが、具体性のないことばっかりだと認識してるだろうね。 

 

それにしても、トランプのこういった不都合な記事があるとトランプ支持者は批判するだろうね。 

 

最も日本人にとって日本の輸出品に高額の関税をかける大統領を信用できないと思うが、いかがなものだろうね? 

 

▲53 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

事実関係がきちんと書かれていない記事ですね。 

今回のLA暴動の発端は、カルテル絡みのマネーロンダリング、脱税等々の捜査令状を執行しようとしたのが始まりだと Border czar Tom Homan が言っています。一般の不法移民の拘束などではなく、もっと大きな刑事事件の捜査から始まったようですし、死亡者も一名出ています。それに、確かに犯罪歴のある不法移民をまず取り締まるとは発表されていますが、だから一般の不法移民を拘束しないわけではない。「犯罪者が足りないから一般の不法移民まで逮捕される」という書き方もおかしいし、ICE の拘束数は、密入国が増えれば増える構造なので、国境での拘束数が減少している現状で、単純に拘束数で比較するのは理屈に合いません。あれこれ理由をつけて不法移民(現代の奴隷制でもある)を擁護するのは間違った考え方でしょう。 

 

▲26 ▼96 

 

=+=+=+=+= 

 

どうしても法治の基本が理解できないかわいそうな人がヤフコメには大勢存在しますが相手が違法状態にあっても国家が権力を実行するためには適正な手順を踏まなければなりません。 

トランプ政権はそれが極めてあやふやなためにヒスパニック系を中心に次は自分の番かもしれないと恐怖を抱くことは当然のなり行きでしょう。 

自分の思いどおりの記事を書かないマスコミへの圧力。 

そして教育への介入。 

これらはまるで過去に存在した独裁者のやり方そのもの。 

 

▲33 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

人気が落ちると、それを補うために外に活路を見出そうとする。ところが、関税の問題もどうやらスムーズに進んでいない。とすると、次に何をしようとするか。考えてもおぞましいことになりそうで心配だ。 

 

▲15 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカ基準が緩いだけ。 

日本だと正規の手続きを申請してなければ不法移民だろ。 

犯罪しなければ良しとするルールがそもそもおかしいだろ。 

 

 

> 正規の手続きをせずに入国したというだけで、その大多数は正業に就き、税金を払い、犯罪歴のない善良な移民である。 

> 日本語では「不法移民」と表現されているが、アメリカでは「書類の整っていない移民」、あるいは「正規の手続きを経ていない移民」と呼ばれている。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

お前はクビだっと怒鳴られ続けている人に良い仕事は出来ない。と言う事だろうね。 さて、成果が欲しいトランプ大統領、同盟国もそっちのけでイスラエルーイランの紛争に前のめりだが果たしてどうなるのか。ウクライナへの軍事支援には費用対効果を求め金が掛かると切り捨てだが、イスラエルには無限の予算を注ぎ込む気らしい。 前の大統領選でロシアの情報工作に助けられていてプーチンには頭が上がらないのでは無いかと思っていたが、ここに来てイランとロシアが接近しているとか。交渉は既にプーチン大統領には相手にしなければ良い事が知られていて、なめられている訳で、実力行使しか道が無い。 自称戦争嫌いの大統領が戦争しか道が無いとは。 まあロシアもイスラエルも1次政権の時から、増長させるように仕向けてきたツケなので自業自得と思ったり。 耳目の遠い意地頑固悪爺さんの昔話は大抵バッドエンド。そんな王様だらけになって、どうなることか 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

本来、取り締まるべきなのはロス市警の署長の言うところの「暴力をふるっているのは執行官に反対する者ではなく、いつも暴力をふるうような連中」であると思います。 

勿論、反トランプや不法移民に限らずトランプ支持者も。今のアメリカには愛国無罪が存在する。 

 

▲44 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

2021年にバイデン政権が、undocumentedなどに置き換えの指示を出したからそうなっただけで、FOXニュースでは不法移民。 

CNN、ABCといった民主党支持メディアも、以前はニュース記事で不法移民を使ってましたね。ちなみに、2015年にヒラリー・クリントンは、流入する不法移民と発言してます。 

 

▲10 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

「不法とはいっても、移民として正規の手続きをせずに入国したというだけ」 

何を言ってるんだろうか? 

秩序を乱す法律違反を犯している違法滞在外国人だろう。ことの重大性を認識できていない人が書いた記事だね。違法滞在というだけで裁かれるべきだろうが。 

米民主党のリベラル政治家と同じとんでもない感覚だね。 

 

▲11 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

不法移民の入国数が減れば強制送還の数も減っていくのは当然で、それはむしろ実績としてアピールできることなのに強制送還の数をどんどん増やせというのは無茶な話だよなあ。 

 

▲30 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

善良な不法移民 

の意味が不明 

 

正規の手続きを経ずに不法に移民した人間が不法移民 

 

犯罪を犯した人間は、犯罪者や、犯罪移民者や 

 

言われ無くても分かってると思うが… 

 

▲6 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

失策に次ぐ失策。それを次の騒ぎを起こして取り繕う。今の場合は「不法」移民対策からイラン。果たしていつまでそれが持つかな。年を越せるかも怪しいとは思うが。 

 

▲46 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプの移民強制送還数がバイデンやオバマ政権下よりも少ないってのが最高に皮肉で笑える 

 

▲129 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

結局TACOは此処でもTACOだったという事ですね、わかります。 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

左派が書き込み内容はいつもリベラル政治家が勝利する内容だね。 

 

▲0 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

>移民として正規の手続きをせずに入国したというだけで、   

 

それを不法移民。法を犯した密入国者と言うのだが? 

 

万引きくらい少額だからといって許すのか? 

 

▲42 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

不法移民を「書類の整っていない移民(undocumented immigrants)」と呼ぶ→これはバイデン(民主党)政権が使っていた言葉でしょう 

 

▲27 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

テロ工作が過ぎて不発に終わったデモを勝手に勝利宣言するための記事。 

イスラエルの事があってもう店じまいに遅れた感漂う。 

 

▲20 ▼97 

 

=+=+=+=+= 

 

公約破り・前言撤回なんて日常茶飯事なんだから、「ノルマ」なんて設定しなくても良かったのに。 

 

要は、トランプの「移民への脅し」で、「移民の流入」自体が減った。 

内訳としては「犯罪者じゃない移民」が減ったので、 

農業はじめ産業界は困ってしまった、と。 

 

「移民は薬物・暴力犯罪の温床」と言ってたのにね。 

 

▲49 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプは無理やり権利を剥奪し、無理に不法移民の数を捏造しているだけ。 

人生を狂わされた移民たちは、キチンと賠償金を払ってもらいましょう。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「不法とはいっても、移民として正規の手続きをせずに入国したというだけで、その大多数は正業に就き、税金を払い、犯罪歴のない善良な移民である。」 

 

↑日本でやったら不法移民=犯罪だよね。善良な移民とは呼ばれないと思う。 

 

▲35 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃブルーカラーの中でも  

現場仕事はそんなのばかりよ 

 

でも犯罪起こす訳でもなく(やったら不利だからね) 

普通に生活してる連中だけどな。 

 

まぁインバウンドと同じで 

いい奴も悪い奴もおるわ 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

>犯罪歴ない移民まで強制送還対象としロス暴動喚起 

 

まさか「不法入国は犯罪じゃない」とかいう謎理論じゃないよね? 

 

合法移民以外の不法入国者を強制送還なら「当然の対応」だよね? 

 

それならパヨクのプロパガンダ記事。 

 

合法移民を強制送還したら、それはニュースだね。 

 

▲7 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

その移民たちが担ってる仕事が白人から奪ったものだと言うなら、白人がやったら良い。 

 

▲50 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

出来もしない事タをぶちあげては失敗して自分の支持率を下げている。まあタコが自分の足食ってる様なもの。タコ、チキン野郎だ 

 

▲11 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

不法移民というだけで犯罪者だと思うが 

 

▲4 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪歴が無いと言うが、「不法移民」は犯罪でしょ(笑)。 

 

▲39 ▼78 

 

 

 
 

IMAGE