( 301107 )  2025/06/21 07:12:36  
00

村上総務大臣「あってはならないことで大変遺憾」点呼改ざん問題で日本郵便を厳正対処へ

TBS NEWS DIG Powered by JNN 6/20(金) 17:35 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc886185c3459baab793f7bbd57acf3b849decf

 

( 301108 )  2025/06/21 07:12:36  
00

日本郵便で出た点呼不備問題に関して、村上総務大臣が厳正に対処する考えを示しました。

問題は全国2391の郵便局での点呼が適切に実施されていなかったことや、10万件以上の点呼記録が改ざんされていたことが報告されています。

村上大臣は法令違反やサービスへの悪影響を指摘し、日本郵便として厳正に対処する考えを示しました。

国交省も進んで日本郵便からの事業許可を取り消す方針を確定しています。

(要約)

( 301110 )  2025/06/21 07:12:36  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

10万件以上の点呼記録の改ざんなど日本郵便の点呼不備問題について、村上総務大臣は「あってはならないこと」だとして厳正に対処する考えを示しました。 

 

日本郵便をめぐっては、全国の75%に当たる2391の郵便局で配達員の飲酒などを確認する「点呼」が適切に実施されていなかったほか、10万件以上の点呼記録の改ざんも明らかになっています。 

 

村上誠一郎 総務大臣 

「法令違反が認められ、また郵便ユニバーサルサービスなどに重大な影響を及ぼしかねない事態となったことは、あってはならないことであって大変に遺憾だ」 

 

村上大臣はこのように述べ、日本郵便からの報告内容に基づき、厳正に対処する考えを示しました。 

 

また、これに先だって国交省は日本郵便が保有する配送用のトラックなどおよそ2500台の事業許可を取り消す方針をすでに固めています。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 301109 )  2025/06/21 07:12:36  
00

(まとめ) 

 

コメントの中には、郵便局の不祥事に関して厳正な対処を求める声が多く見られました。

特に、総務大臣の発言や政府の対応に対して疑問を持つ声も見られました。

一方で、民営化や組織の問題点、労働環境についても指摘がありました。

さらに、政治家や自民党についての批判的なコメントも散見され、日本郵政や政治家に対する不信感や不満が反映されている様子がうかがえます。

( 301111 )  2025/06/21 07:12:36  
00

=+=+=+=+= 

 

郵政グループに在籍していたものです。なぜ郵便局会社の不祥事についての村上総務大臣の発言が重要視されるかについてですが、旧郵政省の殆どが民営化時に総務省に吸収されたため郵便局についての所掌を引き継いでいるほか、他の日本郵政、ゆうちょ、かんぽの3社の株が市場に開放されているのに対して、郵便局会社の株は100%政府が所有しており、政府が筆頭株主です。そのため郵便局会社の経営については非常に強い発言権を持っています。 

 

▲7 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

総務省の処分ってどういうのがあるのかな。 

郵便局は総務省から認可を受けてやってる業務はあるんだろうか。  

郵便法だとか、郵便事業法みたいのがあって、それの所管が、総務省だとすればなんか処分されるんだろうね。 

 

▲28 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

不適切なところがあったのは、国土交通省所管事務だと思いますよ。 

国土交通大臣がコメントすべきことだと思います。 

総務大臣は、総務省が所管する事務に関して監査して不適切なところがあれば行政処分をしてください。 

 

▲52 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

郵便局のことだからどうせ、不都合なことは現場や作業員ばかり責められる。 

仕事の状況を知らない上のエライさんは、不効率でピントのズレた規則や規制ばかりを押し付ける。 

そして「自分が責任者の間は、今まで通り平穏にすごし、変えるなら自分以外の責任者の時に」という考えばかり。 

改善などしないどころか、問題や提案の引継ぎも無い環境である。 

 

▲61 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

不祥事続きの日本郵政を、全てバラバラにすれば良いではないですか。 

 

本来郵政民営化で全部バラバラになるはずが、局長会の反対で止まってしまった。 

 

続きをやって、完全民営化を成し遂げていただきたい。 

 

▲8 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

厳正に対処?しっかりしてください。 

この手のニュースは時が経つといつのまにかうやむやになりますから。 

まだまだ日本郵便の社員は国に守られているからといって全く反省の色なしです。 

支社幹部はこの状況の中でも、毎日のようにこっそり飲み会をやってますよ。そこで報道のあり方について愚痴っている始末。 

郵便局がこうなったのは本社は然り、管理ができなかった支社幹部、郵便局長の責任は大きいと思います。 

局長は相変わらず長時間会議の開催に逃げるか局長室に篭りっぱなし。 

そういった役職者までしっかり対処してください。このままでは残念ですが郵便局は良くなりませんね。 

 

▲42 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

今更、村上総務大臣が「あってはならないことで大変遺憾」と言っても遅い。 

この組織は本社、支社、各集配局の組織が腐敗しているのだ。 

5年間他社へ委託すれば赤字幅は大幅に増加する。 

郵便事業を解体するか国営に戻すか、どっちかにすべきである。 

特定郵便局の大リストラを敢行すべし。特定郵便局長は全員解雇すべし。 

 

▲50 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

会社はたったの2500台と思っているし、国が援助してくれるし、どんな事があっても絶対に倒産しない会社だと思っているから有意義なもんですね。 

こんな程度で済む問題じゃないでしょう。 

まだまだ出てくるはずですよ。 

郵政グループの闇はこんなんじゃないです。 

忖度なしにしっかり調べて一般企業と同じ扱いをするべきです。 

 

▲20 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

厳正対処したって現場の社員や契約社員の負担が増えるだけだろ 

赤字なのに管理職や幹部連中は報酬を満額受け取るって正しいことなの? 

契約だとしてもリストラなどの人件費を抑制するなら経営陣の報酬も減らすべきだろ 

人件費抑制しないと回復できないなんて経営能力がない証明だろ 

ゴーンの時も思ったけど日本企業の経営っておかしくね? 

 

▲35 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いつまで郵便局イジメするの? 

それよりこのブラック体質直しなよ。 

でかい会社なのに直せてないから起きてるんでしょ? 

時給1000円で異常な量の過酷な配達? 

更に営業も?今時飛び込み営業!? 

バイトだよ? 

最低賃金1000円なら1500円くらい出さないと割に合わない。 

配達員の時給1000円なら仕事量半分にして。 

雨、雪、台風、熱中症、仕事量、更に営業、おかしい。 

底辺と言われる理由です。 

常に熱中症のリスクと吐き気。 

交通事故のリスク。 

点呼?いや、そう言う問題ではない。 

低賃金でとんでもないことさせてるブラックだからこんな事になる。 

時給1500円なら次の日の事も考えて深酒しない。クビになったら勿体無いからね。 

結局はブラックな事やってるからこんな事になる。実際時給1000円なら別にいつ辞めても構わんし他に楽なところいくらでもある。 

管理職?多すぎるね。半分くらい要らないですよ。 

 

▲37 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の裏金はもっとありえ無いけどな!裏金議員も厳正的に対処するべきだし何もなかったかの様に振る舞ってる奴らが遺憾とか喋んなっ!って言う話!まっ悪い事があったなら厳正に対処するのは当たり前だけどね! 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも内部監査が、ガバガバな組織っというのが日本郵政グループの印象。現場からクソミソに嫌われるのが監査部で、役員、上司からも嫌われる。だから、高給と早い昇職が確保されるのでないと、監査部の意味ないと思う。 

 

▲8 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

どういう点で総務大臣が厳正対処を考えているのか、記者の人はきちんと確認してほしい。総務省の管轄ではなさそうなものなのに? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今の日本なんて国が民間企業にどうこう言える立場じゃないやろ 

自浄出来ん腐り果てた組織が何を言おうと「どの口が言うとんじゃ」としかならんのよ 

脱税しまくってた議員をロクに処分もせず国民の税金は欲しがるような連中に何も言う資格は無い 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今、日本郵便は民間企業。厳罰に処分して御仕舞。 

組織ぐるみの悪行三昧。再発防止では手抜き同然。 

全ての免許を剥奪して下さい。以上以下なし。 

 

職員が困る? 

どこの会社だって同じ。ハローワークに行くだけの事。 

野放図だった自分達で責任取りな! 

 

▲10 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

「点呼せず」も「点呼改ざん」も到底許されることではない。 

しかし連帯責任のように責任を無秩序に拡散させるような処分は絶対可笑しい。 

これでは、総務省も国交省も、高野連レベルです。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あってはいかん事で、大変に遺憾に思う… 

自分達が国民に対しての事は、どうでもいいの?事業の問題より自民党事態の事は? 

国民からみたら、自民党事態が大変に遺憾だと思う。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

儲からない郵便はヤマトや佐川にまかせる。総務省は処分は郵便配達一カ月停止させたらどうか。食中毒は飲食店を営業停止処分するはず。 

 

▲1 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に「厳正」を示すなら 

即刻全ての軽四並びに二輪を 

運用停止とするべきだ。 

 

なに、どうせ国内にある「海外企業」を 

通じて「外圧」がかかるから 

日本国内に大した影響は出ないよw 

 

要は「厳正に対処したが・・・」という 

「実績」を作れば良いんだよ。 

そうだよな萩生田のダンナ?ww 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

> 点呼改ざん問題で日本郵便を厳正対処へ 

表向きはでしょ? 

実態は世間のほとぼりが覚めた頃に日本郵便の社長がやって来て頭下げるのを待っているが正解。まぁ、来月の今頃には日本郵便の社長が頭下げるでしょ。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな、あっちからもこっちからもべナルティ貰ってたら会社として終わるんじゃないですかね?こんなユニバーサルサービス請け負う会社は他にはないですよ。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本郵便も村上誠一郎に言われたんじゃお終しまいだわな。こんな訳の分からない総務大臣に言われたんじゃーどうにもならない企業になっちゃったな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

たった2500台しかないんだ。 

下請けにちょっと高い金額出せばどうにかなるんぎゃない。 

佐川,ヤマトの下請けに倍出せばちゅとは、飛びつき 

そうだけど。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人ほど幻滅を感じた政治家は居ない。 

安倍政治時代には、自民党では稀な「まともな事を言う」と思っていただけに・・・まさに、最低である。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政権が日本郵便を潰しにかかってる?何年後かに中国郵便とかに 

恐ろしい。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

偉そうに何も知らないくせに! 

国会や委員会で寝てるやつは議員の資格はない! 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

少なくとも政治家よりも汚いとは思わないよ。裏金やモリカケ他、色々とな。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

裏金とか不動産隠しもあってはならないと思います。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

僕的には、総務大臣を処罰したいところですがね! 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ルールを守る自民党ですから。 

厳罰を! 

 

▲8 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

郵便の国営化を求めます 

 

▲26 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

郵便局には言えてフジテレビには停波しない理由を言ってみー。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あーあ選挙券配れないわ〜 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あってはならないことだが、噂では聞いていた総務省。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そうです。あってはならないことです。自民党の裏金脱税もです。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

監督官庁の貴方自身の処分はないの? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは、日本の終わり。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

全然説得力ない。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あってはならないものが、何か言ってるな〜 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そして外資に売却されましたとさ 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党に言われちゃおしまいだわw 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

裏金もね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

君たちも文書改ざん得意やん! 

 

▲58 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そのまま、自民党にお返しします 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「この国を壊していく。これが公約だよ。」自滅党 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

郵便局潰せ! 

 

▲1 ▼9 

 

 

 
 

IMAGE