( 301398 )  2025/06/22 06:46:10  
00

赤沢亮正経済再生相は4月にホワイトハウスでトランプ米大統領と会談し、MAGA帽子をかぶっている写真が公開された。

その後、鳥取県北栄町での講演で、「メイク・アメリカ・グレート・アゲイン」をもじって、「メイク・ジャパン・グレート・アゲイン」と述べた。

彼は一国主義ではないと説明し、日米関税協議での交渉役を務めた経緯も紹介した。

(要約)

( 301400 )  2025/06/22 06:46:10  
00

4月にホワイトハウスで行われたトランプ米大統領との会談で、MAGA帽子をかぶる赤沢亮正経済再生相(右から2人目)=ホワイトハウス提供 

 

 赤沢亮正経済再生相は21日、鳥取県北栄町で講演し、トランプ米大統領の政治スローガンである「メイク・アメリカ・グレート・アゲイン(米国を再び偉大にする、MAGA)」をもじって「メイク・ジャパン・グレート・アゲイン」と発言した。MAGAは米国第一主義の象徴ともされる。赤沢氏は取材に対し、発言の意図について「一国主義ではない」と説明した。 

 

 赤沢氏はトランプ関税を巡る日米関税協議で交渉役を務め、4月にはトランプ氏とも会談した。講演ではその際、トランプ氏からコーラを勧められたことを披露しつつ、関税交渉について「日本の経済の発展に大きく貢献するものにできると信じている」などと語った。 

 

 赤沢氏は担当する防災庁設置の話題にも触れ、災害の犠牲者を減らす取り組みを進めながら経済を発展させると強調。その上で「メイク・ジャパン・グレート・アゲイン」と言及した。 

 

朝日新聞社 

 

 

 
 

IMAGE