( 301788 )  2025/06/24 04:12:34  
00

23日夜、石破茂首相が記者会見を行った。

会見では2040年までに国内総生産を1000兆円に引き上げ、平均所得を増加させる目標を表明した。

自民党が公約とした現金給付について、「困っている人に重点を置く」と強調し、消費減税には慎重な姿勢を示した。

しかし、会見内容に対して多くの人々は不満を示し、石破首相に対する厳しい意見がSNSなどで目立った。

(要約)

( 301790 )  2025/06/24 04:12:34  
00

石破茂首相 

 

 石破茂首相が23日夜、記者会見した。通常国会の閉会を受けての会見だが、前日の東京都議選で自民党が大敗したタイミングでもあり、「石破の会見」「石破さん」と並んで「辞任会見」がトレンド入りする事態に。勘違い!? をした人も多かったようで、ネットには「つらつらと石破首相が夢を語るだけだった…」「お気持ち表明会見 時間と税金返してほしい」と辛辣(しんらつ)なコメントがあふれた。 

 

 会見では、現在600兆円の名目GDP(国内総生産)を2040年に1000兆円に引き上げ、400万円の平均所得は5割以上増加させるといった目標を表明した。 

 

 自民党が参院選の公約の掲げた国民1人あたり2万円(子どもや低所得者は4万円)の現金給付は、「バラマキではなく、本当に困っている方に重点化する給付金だ」と強調。 

 

 野党が主張する消費減税については、安定財源がない減税は無責任とし、「時間はかかる、高所得者を優遇することになる、そして何よりも社会保障の財源を危うくする消費税減税は、適切とは思えない」と切って捨てた。 

 

 ただ、石破首相の主張が心に響いた人は少なかったようで、「中身ないなぁ…」「明らかに参院選のためのPR」「消費税減税、高収入の人が有利になる え!累進課税ですよね」「何のために記者会見してんの? 都議選での惨敗を受けてなんか必死にアピールしてるようにしか見えんのんだけど」「『辞任発表か!』って期待されたのに、石破さんが延々と夢を語ってただけなんだけど…」「石破総理辞めないのか。辞めないなら参院選も大敗やん」などと厳しいコメントが目立った。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE