( 302513 )  2025/06/26 07:00:20  
00

TOKIO(左から城島茂、松岡昌宏、国分太一)が解散するという発表がありました。

国分太一のコンプライアンス違反が原因で解散を決定し、活動休止をしていた国分は全ての番組から姿を消しています。

メンバーの意思を確認した結果、信頼を回復することが難しいとして解散を決定しました。

ファンや関係者に対して感謝の気持ちを述べ、今後はそれぞれが自身と向き合い新たな道を模索していくとしています。

(要約)

( 302515 )  2025/06/26 07:00:20  
00

TOKIOの(左から)国分太一、城島茂、松岡昌宏 

 

 株式会社TOKIOが25日、公式サイトを更新し、同日付でグループを解散すると発表した。 

 

 同社はこの日、「城島茂、松岡昌宏、国分太一をメンバーとするグループ『TOKIO』は、本日をもって解散することにいたしました」と解散を電撃発表。31年のグループ活動に終止符を打つ理由を「このたびメンバーでお互いの意思を確認し合い、このような状態になった以上、グループ『TOKIO』として活動して皆様から再び信頼をいただき、応援いただくことは難しいと判断したため、ここでグループとしての活動に区切りをつけることといたしました」と説明した。 

 

 同社は20日に公式サイトで国分の無期限活動休止を発表。同社代表取締役でメンバーの城島茂は、国分について「コンプライアンス違反が判明いたしました」などと謝罪。「今後につきましては現時点で一切未定でございます」としていた。国分はテレビ、ラジオ含めて6本あった全てのレギュラー番組から姿を消している。 

 

 ◆TOKIO公式サイト全文 

 

 城島茂、松岡昌宏、国分太一をメンバーとするグループ「TOKIO」は、本日をもって解散することにいたしました。 

 

 この度の国分太一によるコンプライアンスに違反する行動により、ご関係の皆様には多大なるご迷惑やご心配をおかけする事態となり、大変重く受け止めております。改めて衷心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。 

 

 そして、このたびメンバーでお互いの意思を確認し合い、このような状態になった以上、グループ「TOKIO」として活動して皆様から再び信頼をいただき、応援いただくことは難しいと判断したため、ここでグループとしての活動に区切りをつけることといたしました。 

 

 1994年のCDデビュー以来、TOKIOを応援してくださった多くのファンの皆様やご関係の皆様、私たちに活動の機会を与えてくださり支えていただいたメディアの皆様やスポンサー企業の皆様、そして私たちの活動を温かく受け入れていただいた福島県をはじめとした地域の皆様には突然のご報告となってしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。 

 

 今後につきましては、まずはご関係の皆様にお詫びとご挨拶をさせていただきながら、それぞれが自分自身と向き合い、これまでお世話になった皆様に対して貢献させていただくことができるとすれば何なのかを真摯に問い続けていきたいと思います。最後に、この31年間の長きに渡り、TOKIOに関わっていただいた全ての皆様に、心から御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 

 

2025年6月25日 

 

TOKIO 

 

報知新聞社 

 

 

 
 

IMAGE