( 302581 ) 2025/06/27 03:10:49 0 00 自民党の森山裕幹事長
自民党の森山裕幹事長(80)が26日、報道各社のインタビューに、7月の参院選での目標が非改選を含めた与党の過半数維持とした上で、「相当頑張らないといけない」と危機感を示した。これが報じられると、ネット上には「気付くのが遅すぎる!!」「今さら何に頑張るのか」「遅い」などと怒りやあきれる声が殺到した。
参院選では、補欠を含め計125議席を与野党で争う。与党の非改選議席は計75で、自公で50議席を獲得すれば過半数に達する。目標を下回った場合の責任の取り方に関しては「勝敗ラインを下回らないよう努力する。今は何も考えていない」と明言しなかった。
森山幹事長は先日、社会保障の重要な財源だとして「消費税を守る」と減税を否定する発言をし、ネットで反発を受けたばかり。ガソリン減税の見送りや企業・団体献金改革の先送りに国民の反発は強く、国民への2万円現金給付も「ばらまきだ」と受けが良くない。22日投開票の東京都議選で、自民党は惨敗した。
そんな状況下に危機感をにじませる発言に、X(旧ツイッター)では「自民幹事長」がトレンド入り。発言への擁護論はほぼ見当たらず、「今さらなんだよな」「時すでに遅しだよ」「おまえらの政策結果だよ。危機感とか…寝言は寝て言ってくれ」「ガソリン減税反対の方は自公へ」「自民党支持者ですが、今回は頑張っても自民党に票は入れません」「過半数を確保されたら国民はもう耐えられないぞ」などと厳しいコメントがあふれた。
「頑張らないといけない」と語った点には、「何を頑張るんだ? 選挙前だけ頑張るのか?」「相当頑張らないといけなかったのは選挙じゃなくて政策だったんだよ」「国民の選択に危機なんて言葉を使うんじゃねーよ」「私は与党で議席が過半数割れになるよう投票頑張る」などと、強い反発の声が目立った。
森山幹事長に対しても「自ら減税しないって言ったんだから大敗したら辞職すればいい」「自分で招いた種」「80超えの老人が幹事長なのが1番危機感。絶望」「自分にはとことん甘い設定で辞める気なし」といった批判が上がった。
中日スポーツ
|
![]() |